• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

【KZ750D1】盛秋記念走行2020(其の二)〜1ヶ月戻ったようなおだやかな陽気!!

前回の走行は冬の到来のような感じでしたが、今回は寒暖差はあるものの風もなく穏やかな天気です。こういうときは何を差し置いても出動しないと後悔しそうです。

こんな暖かい中ですが、世が世ならマラソン大会のシーズンです。

恒例のマラソンコース走行を行いました。もちろん単車でですw!!

昨年の記事を見ましたら正規のスタート地点に近い公園駐車場からコースに入っていました。今年もそうします。陽気に誘われて駐車場も混んでいました。クルマで犬散に来ている人も多いようで犬も楽しそうですな。

写真は昨年の使い回しです。
alt


alt
いつもは折り返し地点までの片道でしたが、今回は転向場が空いていましたので使わせてもらって往復しました。車やバイクならあっという間なのですが自力で走るとなりますと日頃鍛えていない素人では相当にキツイです。

マラソンコースから離れてさらに田舎道に進みます。


alt
しばらく雨が降りませんでしたので小川の水はありません。気温も上昇、今回はグリップヒータは不要です。こんな11月も珍しいような…。
エンジンの調子もよく、ゴキゲンモードです。この春調子を崩して、ブリスクから安価な普通の(抵抗入り)スパークプラグに戻しましたがあんまり関係はなさそうですね。

道中バイクとたくさんすれ違いました。Z750FXorMKllやZ1000AのA1(珍しいZ750A5カラー)がいました。ゼファー系ももはや旧車の域に入りそうです。
ですが道の駅にはバイクはちらほら、時間帯や場所によるみたいです。

中は元気な老人などでいっぱい。ワクチンを高齢者優先でと言ってるみたいですが、ハイリスクの持病あるひとやエッセンシャルワーカー、接客業、受験生を先にした方がいいような気がしますけどね!?

若い女性はもちろんのこと、人はこちらに寄ってきませんが、犬がやたら寄ってきます。犬の匂いがするからなんデショかね??

Posted at 2020/11/15 18:19:25 | トラックバック(0) | KZ750D1 | クルマ

プロフィール

「高校野球真っ盛り。広陵高校人気みたいですね🤭🫢」
何シテル?   08/06 16:17
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/11 >>

12345 67
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation