• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2020年12月01日 イイね!

【今月の一枚】GOSPELの夜/きゅうてぃぱんちょす

【今月の一枚】GOSPELの夜/きゅうてぃぱんちょす












杉山 清貴(作詞・作曲)、梅垣 達志(編曲)

第19回 ポピュラーソングコンテスト(1980年5月)入賞曲です。
この時のグランプリは「街が泣いてた(伊丹 哲也とSide by Side)」でした。
優秀曲賞は「ピアノのおけいこ(KAZU4 Rockers)」「マリン・Blue・スカイ(Kaja)」「愛はかげろう(雅夢)」でした。
入賞曲のなかには相曽晴日の「トワイライト」、入賞は逃しましたが、後年あみんが歌いし「ボヘミアン(アレとは別曲 安田 慧子(えいこ))」あたりがありました。

前回18回は「大都会」「哀歌」「酒もってこい」「そよ風の妖精」「時のいたずら」なんかがありました…ので今回は谷間とか言ってはいけません(笑)。

当時はおそらくポプコンライブ盤のLPにしか入っていなかったようですが、「ニッポン放送「コッキーポップ」誕生30周年記念 ニューミュージック全集CD-BOX COCKY-POP」ってぇ10枚+1枚のCD-BOXが出まして、ここに収録されています。発売時にどかんと買ってしまいました。この記事を書くにあたり、別冊になっていた教授資料解説書をさがしましたが見当たりません…。別冊も考えモンです。歌詞サイトにもありませんので歌詞は載せられませんが、歌唱は決して「ナントゥーラ カトゥーラ」調ではありませんので何を言っているのかは聴けばわかると思います…いい時代でしたな。

年末ムードに合いそうなので今月ご紹介することに致しました。曲も見た目(?)も雰囲気的には「大都会」に似ている感じがします。そのCD-BOXはよく出来ていて、ただ編年で並べてあるのではなくテーマで括っているようでイイ並びになっているんです。
コレが入っているCD-6は「故郷」がテーマ

六月の子守歌(ウィッシュ)、風になれ~みどりのために~(谷山浩子)、黒い鷲とカンテレ(季節風)、いもうと(因幡晃)、夕暮れ時は淋しそう(N.S.P)、ウィリーウィル(高橋幹子)、GOSPELの夜〈live version〉(きゅうていぱんちょす)、ああ宮城県(吉川団十郎)、青い涙の味がする(N.S.P)、カントリーガール(谷山浩子)、ホームにて(中島みゆき)、りんごの木にかくれんぼ(C.W. ニコル)、雨の日(辛島美登里)、窓ガラスのへのへのもへじ(さそり座)、万里の河(CHAGE & ASKA)、年中口説(りんけんバンド)

という布陣です。どーですか? 練った並びデショw!? 
ご存知の方はう〜ん!!と唸るか、タイトルを聞いただけでもう「目がおまる越水」状態と言われるかもしれません。単に地理的な故郷というより心の根源みたいなのを感じる曲が並んでいるようですな。

YTにも音源はありましたが、ニコニコ転載で載せておきます。限定公開です!!




この方のその後のご活躍についてはみなさんの方がお詳しいですよね…!?
Posted at 2020/12/01 05:38:33 | トラックバック(0) | 今月の一枚 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/12 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation