• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

【今月の一枚】思い出は泪と共に/高橋キヨシ

先日NHKラジオに(作編曲家)萩田光雄さんが出ておりました。先月の「今月の一枚」に萩田光雄編曲の「琥珀色の想い出」を載せたばかりなのでびっくらしました。
番組にお便りを送れたなら「あのギターの左指の音はあえて出すように指示をしたのでしょうか」とか「この曲と君と歩いた青春(太田裕美)が2大名編曲です」だとかどーてらこーてら長々と送っていたに違いありません(笑)。

番組でかかった曲はコレ、ワタクシは後半しか聴かなかったのであとで聴き逃しを拝聴いたしました。便利な時代になったモノです。

alt


で、この中で「大阪で生まれた女(坂本冬美)」にパッヘルベルのカノンを伴奏にしたと紹介していました。うまくハマるんですねコレ。

参考にどうぞ♪

というわけで今月はコレを取り上げるところですが、そこはひねくれモンの率いるこのサイト。
昔そんなのあったよねと。

表題の曲、第4回ポプコン(のようなもの)にエントリーしていまして歌唱賞(というのがあったんですね)をもらっています。


この曲は10枚組大人買いCD集「COCKY POPの歌 大石吾朗とともに」に収録されています。Disk3 (思い出…) 見事な選曲です!!


alt

作詞・作曲は子門真人、編曲は青木望(なるほど!)。
 

高橋キヨシバージョンはこんな感じ。なるほど歌唱賞ですね!!


 

子門真人バージョンもありました。TVのコッキーポップのようですね。 4thポプコンは1972年、売れに売れたあの「およげ!たいやきくん」は75年です。 

*たいやきくん、TV放映初期は生田敬太郎さんが歌っていたんですって??



 








Posted at 2022/05/01 08:12:24 | トラックバック(0) | 今月の一枚 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「♪「違法民」♪ 久保田早紀公認ってのはデマっぽいけど歌唱力と風刺が効いた歌詞がよくできています。
個人的には年末聴く定番曲がこんな形ででてくるとは😲」
何シテル?   10/17 15:54
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

スターターリレー交換🙂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 22:22:54
【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation