• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2022年12月01日 イイね!

【今月の一枚】8mm映画のための音楽 より「わが家のクリスマス」/岩井 直溥 作・編曲

alt
TW-7013(To)

東芝レコード「効果音楽集・8㎜映画のための音楽第2集」に収録されている曲です。
このシリーズは2019年5月に紹介いたしました「わが家のゴールデン・ウィーク」があります。この曲の他に「わが子の誕生」「赤ちゃん」「動物園」「高原の一日」「家族旅行(今月の一枚2018年2月掲載)」「ハイキング」「運動会」「わが家の七五三」が収録されているようです。演奏者はアンサンブル・ブーケ他となっています。レコーディングオーケストラのようなものなんでしょう。

タイトルを見てどうせ鈴の音から始まってあとは既存曲のメドレーかと思いましたら導入部だけソレっぽくてあとはオリジナルでした。定番曲を並べて編曲しましたみたいにしそうなところをこうやってしっかり作ってしまうあたり、このシリーズのすごいところだとあらためて思いました。終わり方がまたこの時代らしくていいですねぇ!!



あたしンちの名作回、第63話「母、メリークリスマスっ」を思い出しました。

クリスマスのケーキのパンフレットを楽しそうに見てる母。みんなにどのケーキがよいか聞くが、みかんも父も約束があり、遅くなるという。ユズと2人きりになる母は、パーッとやろうとユズに言うが、「無理にパーティーをしなくてよい,ケーキもいらない」とユズ。それを聞いた母はガッカリする。そしてクリスマス当日・・・

YTにありました公式動画。お時間のない方はこの回のキモ、ココ(3:02)からでもぜひ!!




YTの秀逸なコメント
「当時、子供目線で観ていました。今は親目線で観ています。我が家もそろそろ最後のクリスマスになりそうです。」

「わが家」の時間、いや人生も長いようであっという間なのでしょう…


Posted at 2022/12/01 04:51:54 | トラックバック(0) | 今月の一枚 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/12 >>

     123
45678910
111213 14151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation