• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

【2022年12月31日】年末の感想!!

2022年、令和四年も終わってしまいます。皆様どのような年の暮れをお過ごしでしょうか??
コロナ騒動も終わる気配が見られない中、なんと年末に尾身クジに当たってしまい、正月休みをいただけることになりました。すでに職場内でも交替で休んでいる状況でして、もはや初期のように家のガラスを割りに来たり、気の緩みだとかナントカ言う人もいないようです。
ワクチンを接種した人の方が多いのですが、接種関係なく罹患しているみたいです。最初から「かかったら休む治ったら戻る他人を責めない」と言っていましたのでそのように過ごすことにしました。やはりテレビの言うとおりに打っときゃよかったとは全然思っていませんw。
もう少し早ければ見做し入院で1万円/日くらい保険が下りたンですがというのはナシですw。

さて、みんカラ的に今年を振り返れば、後期型センチュリーに乗りかえて6年目に入りました。来春三度目の全検になります。パンク騒動なんかもありましたが、大きなお出かけはありませんでした。

バイク関連では、ブレーキふかふか問題でヒヤッとしましたが、大きなトラブルはなし。走りの方は手持ちのルートの通行止めが復旧せず、さらに水害もありました。泊仕業もできず。

今年は大きなお出かけは、久々の四国上陸。夏に天浜線訪問紀勢本線通り抜けをやりました。
イベント関連はことしは開催の傾向になったようで、ブラスエキスポや前橋祭りパレード(?)を見ることができました。

今年最後の日。ゆったりとすごしたいものです。年末どんづまりのテーマ曲「レイト・イン・ディセンバー(Late In December)」
ジャッキーグリースン楽団(Jackie Gleason Orchestra)を今年もお送りします。


個人的な備忘録や毒吐き場の拙ブロクでしたが、本年もたくさんのPV・イイね! をありがとうございました。

来る2023年・令和5年が皆様にとってよい年でありますよう…
Posted at 2022/12/31 16:32:13 | トラックバック(0) | 所感・雑感 | 日記

プロフィール

「25日26日のPVがとんでもない数。前にもありましたが検閲かロボットでも来たのか?
みなさんのところはどうですか?」
何シテル?   06/28 12:35
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/12 >>

     123
45678910
111213 14151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation