• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

【CMソング】「ファイト!」カロリーメイトCM

 【CMソング】「ファイト!」カロリーメイトCMファイト(fight)は今年の中学校の部の課題曲でしたがコレではありません。

中島みゆきの「ファイト!」です。
TV見ていたら急に出てきて驚きました。



歌っているのは満島 ひかりという人だそうです。
この曲は中島みゆきの1983年のアルバム「予感」の最後に入ってています。


この絵を見てなんだか眠っていたエネルギーが涌いてきたような気がしました。受験シーズンに合いますね〜。山川の日本史とか日栄社の古文の問題集のにおいがしてきました。

このフレーズ、浪人中に、一足先に大学に行った同級生からいただいた年賀状に書かれていましたっけ・・。

コレ、なにかのチャリティコンサートで吉田拓郎さんが歌っているのをちらっと聞いたことがありましたが、知らない人はたぶん拓郎さんの曲だと思うかも知れません。まさにこの人が歌うために作られたかのようです。ぜひ完全版を聴いてみたいものです。

と、思ったらあるんですこれが!! 長いですが、是非どうぞ!!!!!

ファイト! 闘う君の唄を


闘わない奴等が 笑うだろう


ファイト! 冷たい水の中を 


ふるえながら のぼってゆけ 

Posted at 2012/11/19 21:02:42 | トラックバック(0) | その他音楽 | 音楽/映画/テレビ
2012年11月19日 イイね!

センチュリー燃費記録(2012/11)

給油ごとに走行距離を伝票に記入しています。
VG45の頃は5.6km/lでした。
 
GZG50になってから(5000cc 4A/T)
ほとんど高速道路のみの走行の場合をわけて計算しました。
・平均燃費(一般)   5.7km/L (57回)
・平均燃費(高速)   8.8km/L (8回)
・期間中65回給油。総走行キロ25722km、総給油4244.84L。
 道路種別無しですと平均6.1Km/Lとなります。
・燃料はエッソ・モービル(シナジーF1)だいたい同じ場所。¥111/L〜¥160/L
・一般最高8.3km/L、最低4.8km/L。高速最高9.2km/L、最低7.7Km/L

高速の最低7.7は高速+道志みちをやったときのもの。一般道にしてもよかったのですがね。だんだん高速一般の区分が曖昧になってきました。
Posted at 2012/11/19 19:58:37 | トラックバック(0) | センチュリー | クルマ
2012年11月17日 イイね!

【なんぢゃそりゃ!】「維新を応援する。高齢者福祉を充実させてほしい」

【なんぢゃそりゃ!】「維新を応援する。高齢者福祉を充実させてほしい」










以下アンチスレのごもっともなご意見*******************************************************************************************

881 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2012/11/15(木) 22:29:48.30 ID: w+KkhfLX0
この間、新聞に老人の談話が載っていて、「維新を応援する。高齢者福祉を充実させてほしい」とあって
吉本新喜劇みたいにコケ滑りそうになったw

あんなに高齢者福祉は切るって本人がはっきり言ってるのに、何を見聞きしてるのかと。
世の中にはネットはおろか、新聞・テレビさえちゃんと見ずにイメージだけで判断する人々がいるんだよね。


別のごもっともなご意見*********************************************************************************************************
大半の国民は「金融緩和」だの「財政出動」だので支持政党を決めない、

そんな知的レベルに達してないことにそもそも気付いておられないように感じます。
大多数の人は「パッと見もっともらしいことをガンガン理路整然と、かつ自信満々に話し、
なんとなく未来に希望を持たせてくれるような人」を求めてます。
中身なんかほとんどの国民はついていけてないんです。

せいぜい外交ぐらいです。竹島、尖閣に対してどう動くか。そんなことぐらいしか分かりません。
インフレターゲットをして何がどうメリットがあるかなんて、一般人には分からないんですよ。

そういう本質を「分かってる」のが橋下です。分かってないのが安倍さん
これがまさに弁護士+芸能界で培ってきた、国民の大半を占めるノンポリ、B層(※)掌握術です。
どう演出すれば支持が集まるかを、非常に鋭い嗅覚で察知する。
16日解散の一方を受けて、自己利益のために見苦しく反発する少数政党を知り目に、
「準備ができていないなんて言い訳が通用する世界ではないですよ。
人生に1回こっきりの大勝負。持っている力をすべて出し尽くしたい」
このように、いかにも日本人の心の琴線に響く言い方をしたのは本当に見事でした。

>じゃぁ社会保障費の財源はどうするの?資産税って具体的にどういうもの?

こういうのもある程度は選挙直前のテレビ討論までに必ず対策とってきますよ。
ある程度の試算をまとめて、それを「もっともらしく」語る。
異論を言われたら「じゃあ安倍さんならどうするんですか?
社会保障費だけで毎年3兆円アップですよ(苦笑)
消費税増税で10%にして、税収が13兆円アップするたって、
今の時点で10兆足りてないんだから、その穴埋めにまず使われますよね?
残り3兆だったら、たった1年しか持たないじゃないですかw
年々高齢者が増えて行くのに、自民や民主のやり方でどうやって解決するんですかw
だから僕は高齢者にも厳しいことを求めますよと言ったんです。
そして徹底的に現役世代、もっと言えば出産可能世代に投資していく。」
このように言うんです。自分が攻められて困るところは、相手の弱点を突いて自分のペースに持ち込む。


※B層とは、小泉政権が郵政民営化の広報にあたり作成したチラシの企画資料で、小泉政権支持基盤として想定した、「IQが低く具体的なことはよくわからないが小泉のキャラクターを支持する層」のこと。具体的には、主婦や団塊以上の世代や教育レベルの低い下流階級を指す。 (はてなキーワード参照)


あな おそロシアww
○○金弁護士&ゲーノー界で鍛えし話術。仮に中身無くてももっもとらしく聞こえゆる・・。
 
さて、いよいよ総選挙です。
ここに集いし賢明なみなさん、こういう「よくわからないのでイメージだけで投票行動する」人たちを正しく誘導して下さいな!!!
国民がおりこうにならないといつまでたっても国はよくなりません。
Posted at 2012/11/17 08:08:04 | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2012年11月16日 イイね!

totoが当選!!

totoが当選!!





ある朝、メールが来ました。 「JNB-toto当せんのお知らせ」のタイトルです。
*******************************************************************************************************************************
くじに当せんされましたのでお知らせいたします。おめでとうございます。
当せん金は、下記日時に普通預金口座へ入金いたしました。


詳細は、ログイン後、「口座を管理」>「普通預金取引明細照会」をご覧ください。

◆当せんされたお客さまの「喜びのひとこと」を募集しています◆
「喜びの声」「当せんのコツ」「当せんを心待ちにしている方へのメッセージ」など
何でも結構です。お寄せいただいたお声は、当社ホームページ等でご紹介させていただく予定です。
********************************************************************************************************************************

totoってBIGのアレです。

ネットバンクから自動的に購入していたもので、これまで当たったこともありませんでした。
「喜びの声」「当せんのコツ」・・って、
高額当選か!? どうしようwww。


で、口座を開いて見ると、

入金 「1,770円」

でした。5等・・(くじ結果の数字と4つはずれ)なんですな。

これって高額当選の時はメッセージが違うのでしょうか!?
ちうか5等の人に「喜びのひとことを募集しています」なんて書いてよこすなよな(笑)。

しっかしまぁ、なんですな。
14個のうち4つ外れでもたいしたものです。なかなか当たるもんじゃないんですなぁ。
Posted at 2012/11/16 17:49:17 | トラックバック(0) | 所感・雑感 | 日記
2012年11月16日 イイね!

【KZ750D1】迎冬記念走行

穏やかに晴れた休日、単車を出してみました。

まずは準備運動、バイクのお稽古場へ。


ちょっと乗らないだけで腕が落ちてしまいますな。小回りがききません・・・。
バイクが自ら回ろうとするのを乗り手が邪魔をしている感じです。感覚が戻るのに時間を要します。

こういう場所、常時パイロンが置いてあって一本橋などの課題が用意してあってタダの場所、作って欲しいですな。仮にできても結局はレースっちうか暴走する輩が出て閉鎖されるんですがねww。

天気もいいし、それ程寒くありませんのでどろどろ走ります。


柿の実色した・・今日はええと、金曜日ですかな(笑)。
ココで止めるときにスタンドが出ていると勘違いして降りようとしたらずるずると倒れてしまいました。
スタンドは本来下車してから立てないといけないんですが、、横着はいけません。

で、道の駅でひなたぼこの後、帰ってきました。
さすがに平日なのでバイクはあまりいませんでしたな。
Posted at 2012/11/16 17:33:44 | トラックバック(0) | KZ750D1 | クルマ

プロフィール

「尊氏をソンシと読んでしまいますた😨
あちらは「尊師」でしたな🤭」
何シテル?   11/03 13:09
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

     123
45 6 7 8910
111213 1415 16 17
18 1920 2122 2324
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

スターターリレー交換🙂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 22:22:54
【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation