2012年11月08日
かほく市の海岸で昨年8月、金沢市の夫婦(ともに当時23歳)が砂浜の落とし穴10+件に落ちて死亡した事故で、夫の両親が、妻の両親や友人ら8人に対し、約9100万円の損害賠償を求め、金沢地裁に提訴した。提訴は10月17日付け。
訴状によると、11年8月27日午後2〜7時ごろ、妻と友人が、夫を驚かせようと、同市の大崎海岸の砂浜に深さ2・3メートル、直径2・4メートルの落とし穴10+件を掘り、夫婦が穴に転落し窒息死したとされる。穴は5時間かけて掘られた上、シートで覆われていたとして、「死亡する可能性は十分に予見可能であった」と主張している。
妻と友人6人は、昨年12月に重過失致死などの疑いで県警が金沢地検に書類送検。同地検は今年1月、妻が落とし穴10+件を掘ることを持ちかけ、主導したとされる状況を考慮し、妻を容疑者死亡で不起訴処分、友人の男女6人を不起訴処分(起訴猶予)とした。
********************************************************************************************************毎日.jp 2012/11/07 ********
ココログ(学趣会)の方も含めて急にアクセス数が増えたと思って調べてみたら、上記の様なことになっていました。
以前こちらで取り上げた記事がコレ。ここにアクセスが集まったみたいですな。
当時予想したように結局起訴猶予ってことらしいです。
損害賠償はどうなりますことやら、和解となれば詳細は明かされそうもないですね。
しっかしまぁ、なんですな。
オトモダチは選ばんといかんですな。
Posted at 2012/11/08 20:18:14 |
トラックバック(0) |
事件・事故 | ニュース
2012年11月07日
日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は6日、たちあがれ日本の園田博之幹事長との政策協議を9日に東京で行うことを明らかにした。これに関連し維新幹部は、協議が石原慎太郎前東京都知事を含めたメンバーとの合流、合併を視野に入れたものだとの認識を示した。
日本維新幹部は6日夜、たちあがれを母体に石原氏が結成する新党について「今の選挙制度で連携は無理だ。本気でやるなら一緒(の政党)になることだ」と言明。
また、代表の橋下徹大阪市長が石原氏らとの3日の会談に関し「多数決に従って一致団結していくという物事の決め方に賛同してもらった」と述べたことに触れ「(橋下氏の発言は)一緒になって党内手続きをするという意味だ」と指摘した。合流、合併の合意には至っていないとした。
9日の協議には日本維新政調会長の浅田均大阪府議会議長、たちあがれの藤井孝男参院代表も同席する予定。松井氏は選挙区調整を念頭に、期限を決めて話し合う意向を示している。
また橋下氏は、日本維新が脱原発依存の実現に向けたシミュレーションを作成していることを明らかにした上で「これを(石原氏に)説明し理解してもらえる自信はある」と市役所で記者団に述べ、原発政策で一致できるとの認識を強調した。
橋下、松井両氏らは3日、石原氏やたちあがれの平沼赳夫代表らと会談、協議継続の方針で一致したが、橋下氏はたちあがれメンバーとの連携に難色を示していた。
************************************************************************************Sponichi Annex 2012/11/07 ******
以下、アンチスレのごもっともなご意見・・・
「たちあがれ日本って、新自由主義の小泉・竹中に追い出された保守の人たちだよね。
なんで新自由主義の橋下維新と組もうとしてるのかさっぱりわからない。
しかも竹中もいるし。
橋下が真正保守なら連携もわかるけど、橋下は保守に見せかけた韓国大好き反日左翼でしょ?
・在日韓国人参政権
・竹島・尖閣を中韓と共同管理
・日本は加害者。中韓に謝り続けなければいけない。法と心は別なんです。
・慰安婦をどこまで認めるかバ韓国と協議しよう
・真正保守を掲げるのは時代遅れ。石原は必要だけど、真正保守の立ち上がれ日本はいらない
たちあがれ日本の人たちは、
自民が安倍さんなんだから自民と組むか、自民に戻ればいいのに。」
新自由主義とか真性保守とかいう言い方が正しいかは別にして、
これで、野合に乗っかれば
「みんなさようなら」ですなwww。
みなさんも似非保守・愛国偽装にはご注意下さい!!
バックに利権に期待する外国企業がついているかもしれませんよん!!
Posted at 2012/11/07 16:53:16 |
トラックバック(0) |
時事 | ニュース
2012年11月07日
ソフトバンクの孫正義社長が、ツイッター上でのユーザーによる「罵倒」に反応した。「売国奴」と書かれたことに「たとえ言いがかりだとしても、とても悲しい」と心情をつづったのだ。
孫社長に対する批判の書き込みはツイッターでしばしば見かけるが、「売国奴呼ばわり」は見逃せなかったようだ。
■日本語や文化、食事が「一番しっくりくる」
きっかけは、孫社長の寄付金に関するツイートだった。米東海岸を襲ったハリケーン「サンディ」で被害を受けた人たちに、ソフトバンクが米赤十字に50万ドル(約4000万円)を寄付すると2012年11月3日に書き込んだ。これにひとりがかみついた。公表したことについて「寄付まで商利用するな」と非難したのだ。これには孫社長も「色々な想いが有って公表しましたが、今後は公表を控えるベキなのかなあ」と少々弱気な反応を見せた。
ところが今度は、この返答に別のユーザーが「難癖」をつけた。その際、孫社長を指すとみられる個所に「売国」との表現を使ったのだ。すると、このユーザーに向けて、
「私は自らが生まれ育った日本を愛し、また世界の人々の幸せを願っています。売国奴と言われる意味がわかりません」
と反論。さらに「たとえ、それが言いがかりだとしても、とても悲しい想いをしています」と続けたのだ。
このやり取りに、ツイッターやインターネット掲示板上ではいろいろな意見が出た。「孫さんかわいそう」「汚い言葉に説得力なし」と孫社長を擁護する発言もあれば、「積極的な反日・売国奴とも思わんけど、こいつが愛国者なわけがない。ただ金儲けが好きなだけ」と突き放した見方もある。一般ユーザーの書き込みにわざわざ反応しなくてもいいのでは、と疑問視する声もあがった。
確かに「売国奴」と言われて喜ぶ人はいないが、多くの批判コメントを受けているはずの孫社長でも、どうしても許せなかったのだろう。孫社長の半生を描いた「あんぽん 孫正義伝」の中で、筆者の佐野眞一氏が本人に「何でそんなに日本が好きなんですか」と直球の質問を投げている。その回答は、こうだ。
「僕は生まれたのも日本だし、育ったのも日本ですからね。一番しっくりくるのは、やっぱり日本語であり、日本文化であり、日本の食生活なんですよ」
■「生きていくのにさまざまなつらいことがあった」
孫社長は1957年、佐賀県鳥栖市に生まれた。祖父母の代に韓国から渡ってきた在日韓国人の家系だが、「あんぽん」によると本人は1990年に帰化している。
2010年6月25日に行われた「ソフトバンク新30年ビジョン」発表会では、子どもの頃の経験について言及した。壇上のスクリーンに祖母の画像を映し出し、祖母との思い出を語り始めた。ところが「あれほど好きだったおばあちゃんが、嫌いになった」と言う。「おばあちゃんイコールキムチ、キムチイコール韓国なんです」。詳しく事例を語りたくないとしつつも、当時は「生きていくのにさまざまなつらいことがあった」と振り返った。
「あんぽん」の中でも、子どもの頃に差別を受けたと告白している。だが、「でもそれはいつの時代でも、なにがしかはあったことですよ」と受け止めた。そのうえで、
「僕はやっぱり、生まれ育った国を愛し、その生まれ育った国に少しでも恩返ししたい、貢献したい。それが掛け値なしの純粋な気持ちです」
と強調した。たとえツイッター上で相手が見知らぬ人だとしても、自分の「純粋な気持ち」を否定する「売国奴」のひと言は無視できなかったのだろう。
*****************************************************************Yahoo!ニュース J-CASTニュース 2012/11/06****
以下、ヤフーのコメントから・・・
しかし、韓国で「竹島(独島)は韓国領土、日本は慰安婦問題を謝罪すべき。」と言ったのは
事実だろ!
更に、米国に支援金を出す前に、東日本大震災に支援すると公言した100億円の片をきっちり
付けるべきだ!
更に更に、日本を愛していると言うのなら、日本人を屈辱したCMを直ちに打ち切れ!
(筆者註:この「日本人を侮辱したCM」ってのが下記↓↓
戦後の日本で日本人女性をレイプ、駅前の一等地を不法占拠したりと
悪事を働いていた朝鮮人をまとめて送り返す
極秘事業を進めていた白洲次郎氏。奥さんの名前は白洲正子。
お父さん犬夫婦は「白戸次郎」「白戸マサ子」
この夫婦に生まれたのは日本人と黒人と言う子供の設定。
韓国で「犬の子」は有名な差別語。また黒人への差別もひどい。
これが偶然なら本当にスゴイ。
じゃあなんで日本のお父さんと称して あなたが「なじんでいない」あなたのルーツの国で食用にされている生き物をキャラクターにして名前を白洲次郎に酷似したものにしてるんですか?
白洲は 2次大戦終了後に すべての在日韓国人を本国へ返そうと提案した人間なのですよ
あなたの携帯電話の通信サーバーも 日本ではなく韓国においていますね
それもなぜですか?
日本人を、韓国で最上級の侮辱とされている犬に例え、韓国人にだけ分かる侮辱メッセージで表現してるソフトバンクのCM。作ったのは在日クリエーター。この事実を日本人は知るべき。調べればどこにでも載ってますよ!
「売国奴」という言葉は正しくない。
なぜなら私はこの人を日本人とは認識していないから。
日本人が母国日本を裏切るのと違うし、
「敵国の回し者」と呼ぶ方がふさわしいんじゃないでしょうか。
Youtubeで、孫氏の韓国内での英語スピーチを見てから、不信感を持ちました。
『日本は大きな罪を犯した(原発事故)。世界中に謝らなければならない。・・・原発ゼロは日本にだけ課せられる、罰だ。』。ショックでした。客席では皆笑ってました。
地震による原発被害、故意でやったのならまだしも・・。いつも日本は理不尽な思いで謝らなければならないんですか。
東日本大震災であなたが寄付したとされる
100億円は誰にどう使われ誰の役に立っているか
そこら辺まできっちり書いてくれないとねー。
どうせならそこまでしっかりと公表しなさい。
あんた、立派な企業の立派な社長さんなんでしょ?
在日の恐るべき本音4■
私たちには孫先生がついてる。 孫先生、原発反対して くれてありがとう。 韓国で日本は犯罪者だといってく れてありがとう。 将来、原発汚染被害訴訟起こす道筋 を作ってくれてありがとう。 これで数兆円の賠償を日 本にさせましょう。
孫先生、ぜひともソーラー事業を成功させて、テレビ と同時に、電気インフラも乗っ取 って下さい。 韓国 素材を使って建設して、日本人から徹底的に高額の電 気料金をむしりとって、子供 の頃差別された仕返しを してやってください。
…在日サイトから拾った本音を書くとすぐ削除されま す。よほど都合が悪いようだ。 ★彼等の悪意を知らな い日本人がこれ以上騙されないように、コピペ拡散願 います。
事実だからねぇ…。
ハンファの太陽電池モジュール ソフトバンクに供給へ
2012年05月03日18時45分 聯合ニュース
韓国財閥、ハンファグループの太陽電池事業を手掛けるハンファソーラーワンは3日、ソフトバンクの自然エネルギー事業会社SBエナジーから太陽電池モジュールの供給企業に選定されたと明らかにした。
SBエナジーが建設を進める徳島県内の2カ所の太陽光発電所に太陽電池モジュール5600キロワット分を供給する。SBエナジーは徳島空港臨空用地と小松島港赤石地区に出力規模がそれぞれ2800キロワットの発電所を7月までに建設する計画。
ハンファソーラーワンの関係者によると、日本の太陽光発電市場で海外の企業が太陽電池モジュールを供給するのは初めてという。
総務省相手に喧嘩を売り、日本の高速回線通信技術を無理やり公開させ、その技術をそのまま韓国へ売り込んだ。
今回の太陽光発電も基本姿勢は同じで、金のかかる研究開発は日本でさせておいて、元が取れ使えるようになってきたら、それを韓国へ横流しする。
まさに売国奴そのものだろ?
白洲次郎を白戸次郎で妻はマサ子だから何かしらの意図はあるんでしょう。
メガソーラーの件も国益を考えると?ですね。
日本の世論には脱原発の流れがありますが
福島災害直後に真っ先に新規原発建設を表明したのは韓国であり
サムスンは主要収益源の携帯事業も頭打ちで主力収益源が枯渇しており
原発や水ビジネスの技術力を血眼になって探しています。
国民をミスリードさせて世論をつくる電通、パチンコマネーにも注目すべきですね。
とまぁ、けっこうな盛り上がり具合です。かわいそうなどという意見は・・・あるのかなぁ。
犬のCMはそういう意味が隠されていたとは知りませんでした。
いやいやたまたま偶然なら、誤解を招くCMは即座に差し替えられていてしかるべきですよね。
しっかしまぁ、なんですな。
いいかげんそろそろなんとかせんといかんですな。
それでもさらに帰化していない在日外国人にまで参政権をという政党もあるようで、そういうののスッポンサーにこういう企業らが付いているんじゃないデショかね??
Posted at 2012/11/07 16:11:37 |
トラックバック(0) |
所感・雑感 | ニュース
2012年11月06日
[トロント 5日 ロイター] カナダ最大の薬局チェーン「ショッパーズ・ドラッグ・マート」が、今月初めから各店舗で始めたクリスマスソングの放送を一時停止すると明らかにした。「時期が早過ぎる」という客からの苦情を受けたためだという。
同チェーンは2日、フェイスブックでこの決定を発表。これを受けて、インターネット上ではホリデーシーズンが長期化することについて数千もの賛否両論が投稿された。
同社の広報担当によると、これまでもクリスマスソングはこの時期に流し始めていたが、今年はソーシャルメディアを通じて多くの苦情が届いたという。
今のところ、賛成と反対の意見はほとんど同じぐらいで、同社はしばらく後にクリスマスソングの放送を再開するつもりだとしている。
米国の年末商戦シーズンは通常、11月末の感謝祭翌日である「ブラックフライデー」から始まるが、小売業は年末商戦に向けた宣伝を早める傾向も見られる。
************************************************************************************************************毎日.jp 2012/11/06****
コレは別記事から*****
チェーン店で働く店員からも、「(1日中クリスマス音楽を聞かされ続けて)気が狂いそうになる。
店員のクリスマス気分はすっかり失せる」などの投稿が寄せられた。
一方で、「これほど楽しいことを否定的に受け止めるなんてがっかり」と批判する声も。
クリスマス音楽はいつから流し始めるのが適切かについては、カナダの戦没者追悼記念日の祝日となる
11日以降を挙げる声が多かった。 ****引用終わり
「商戦」なんで少しでも早く・・って思ったんでしょうかね!?
いくらなんでも11月からでは最後に力尽きる、ちうか飽きますよね。
店員さんも延々聞かされればお腹いっぱい、自分ちのクリスマス気分などなくなりますね。
クリスマスソングならまだしも、電器屋さん系とかPC屋さん系の「テーマ曲エンドレス」も年がら年中だけにつらいものがありそうですな・・。
さて、ワタクシ個人的な決め毎ですが、世が世なら高校のマラソン大会だった11月20日の午後がクリスマスソング解禁日となっています(笑)。
苦行からの解放記念日みたいなもんですなww
うちでは、
アンドレ・ギャニオン「雪の祈り」
CHRISTMAS MUSIC (ビリー・ヴォーン楽団)
メリークリスマス(原信夫とシャープス&フラッツ)
JazzCity Christmas
クリスマス協奏曲
くるみ割り人形
なんかが毎年おなじように流れます。
商戦も十万円売(買)春とも関係がありませんので、流行りモノはもちろんもはやSTDの○○□□ですらありませんわ。ひねくれモンです相済みませんw!!
Posted at 2012/11/06 22:11:46 |
トラックバック(0) |
その他音楽 | ニュース
2012年11月01日
MY SERENATA (涙色のセレナータ)
マイケル・パーク&ヒズ オーケストラ
1982.11ディスコメイト(V) DSP-5117
【収録曲】
A1. 涙色のセレナータ
A2. 去りし日の情景
A3. 恋人たちのソナタ
A4. 愛の翳り
A5. あなたの微笑
A6. 遙かなる地平線
B1. オータム・レイン
B2. 雲に想いを
B3. せせらぎ
B4. 悲しみのダンサー
B5. 木枯しの中で
B6. マーラのテーマ
オーケストラを従えたピアノインストといえば、リチャード・クレイダーマン、フランク・ミルズ、ジョニー・ピアソンといったあたりがよく聞かれますが、このアルバムも新人(当時)とは思えぬ存在感を見せています。全曲自作自演ですが、タイトル曲「涙色のセレナータ」、「オータム・レイン」あたりは前々からあるスタンダード曲のような印象を受けます。今頃の季節にはこういう曲がぴったりです。
彼のその後のアルバム、CDがあるのかはわかりません。
しっかしこのテの曲の"邦題"ってパターンが決まっているんですかね??
旧HP 2002/11掲載
さて、ここで一曲ご紹介しましょうかね。
このなかから「オータム・レイン」にします。
この項を掲載するにあたって調べていたら
「1985年頃だったか、FM東京の「ジェットストリーム」の「私の音楽アルバム」というコーナーで流れた曲です。早速LPを購入しましたが、それ以後はレコード、CDは国内では全く発売されていないようです。私的には、いい楽団だと思うのだけれど・・・。 」という記事を見つけました。
やはりCD化はされていないようです。もったいないですねぇ・・・。
Posted at 2012/11/01 06:07:41 |
トラックバック(0) |
今月の一枚 | 音楽/映画/テレビ