• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

【謝るくらいなら・・・】山本太郎氏、国会でスパッツ姿注意される 「品位に欠ける」と

 山本太郎参院議員(無所属)が24日の参院本会議で、タートルネックにラフなスパッツ姿で臨んでいたことが「品位に欠ける」として29日の参院議運理事会(岩城光英委員長)で問題視されていたことが、複数の国会関係者への取材で分かった。山本氏は昨年秋の園遊会で天皇陛下に直接手紙を渡し、山崎正昭議長が厳重に注意したが、再び「品位」が問われる事態となった。

 関係者によると、山本氏は今国会が開会した24日の本会議でジャケットを羽織っていたが、登山用に近い靴で歩いていたため、自民党の石井準一議運理事が「国会では品位を重んじるべきだ」と注意した。山本氏は「国会議員としての認識が足りず、気を付けていませんでした」と、その場で頭を下げたという。

 石井氏は29日の議運理事会に、この経緯を説明。今後、同様の振る舞いをした場合には山本氏に厳しく注意することが確認された。

 参院規則は「議員は議院の品位を重んじなければならない」と定め、帽子などの着用を認めていないが、具体的に細かい服装までは明記していない。

 山本氏は昨年10月の秋の園遊会で天皇陛下に手紙を渡し、同年11月に山崎議長が厳重注意を行った上で、任期中の皇室行事への出席を禁止する処分を決めた。山崎氏は「参院の品位を落とすものだ。院の体面を汚さないよう肝に銘じて行動してほしい」と伝え、山本氏は「猛省している」と応じていた。
********************************************************************************Yahoo! ニュース 産経新聞 2014/01/29*****


スパッツって制服の下に穿くもんのことかと思いましたが、インナーではないんですねw? レギンス男子みたいなものデショかね??

なんでも国会議員の品位だそうで、それは見てくれのことぢゃないと思うんですがねぇ。見てくれも程度問題ですがね・・・。なんだか「社会人の自覚」を語るイタイ上司のような気がしますなww。アナタノコトヂャナイデスヨ
国会議員の品位がどーとかって服装を叩くだけじゃなく、下品なヤジなどもありますし院内外での言動なんかもありますな。下品なヤジを飛ばしたナントカ党の何某とかいう(故人)のがコップの水をかけられた事もありましたな〜届かなかったみたいですがねw。掛けた方も脳筋ぽかったけどね。

しっかしまぁ、なんですな。
「謝るくらいなら最初からやらなきゃいいのに」
とおもいますわな。
程度問題もありましょうが、それが「オレ流」ならそれで通せばいいのに、なにか言われてすぐ「反省してマース」ぢゃ最初からやらなきゃいいのにねw。大きな党の議員さんならともかく、無所属じゃガンコ
に通しても助けてくれる人もおらんかもね。

そういやNHK会長のアレもそうですな。そう思ったのなら撤回なんかせんでいいのにね。
途中までは至極ごもっともで、まともな人が出てきたのかと思いましたら、「せんせーぼくだけぢゃありません、みんなやってマース!!」だってwww。それじゃまるでハシゲぢゃんねww。
Posted at 2014/01/30 17:35:25 | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2014年01月21日 イイね!

【自意識・・?】関西の奥座敷「女湯」30分間丸見え…30代・独身女性ら老舗旅館提訴 兵庫・武田尾温泉

 旅館の女湯が廊下から丸見えになっていたため精神的苦痛を受けたとして、大阪府内の30代の独身女性と50代の母親が、「関西の奥座敷」として知られる武田尾(たけだお)温泉の老舗温泉旅館(兵庫県西宮市)に対し、慰謝料など約200万円の損害賠償を求め、神戸地裁尼崎支部に提訴していたことが20日、分かった。女性らは「盗撮され、インターネットに掲載される恐れもあった。宿泊者に対する義務違反が著しい」と主張している。

30代女性「盗撮、ネット掲載の恐れ」

 訴状などによると、女性らは昨年8月、家族3人で旅館に1泊予定で訪問。女性と母親が内湯の女湯に午後3時ごろから約30分間、入った。入浴後、女湯の向かいの廊下に歩いて渡ったところ、女湯のガラス窓の外に掛けてあったすだれが外されており、女湯の中が廊下から丸見えになっていたことに気付いたという。

 女性らの指摘に対し、旅館側は謝罪として宿泊費から1万円値引きすることを申し出たが、女性らは宿泊を取りやめた。女性はその後、胃痛や不眠を訴え、病院で不安抑鬱状態と診断された。女性らの代理人弁護士は「30分もの間、独身女性が入浴姿をさらされていたことは多大な精神的苦痛につながる」としている。

 一方、旅館側は「謝罪など、できる限りの対応はした。女湯が外から見える状況になっていれば、すぐに入浴をやめるはず。約30分間も気づかないまま入浴していたというのは考えられない」とし、争う方針を示している。
****************************************************************************************************MSN産経NET 2014/01/21****


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きっとなにか作業をした後にすだれを掛けるのを忘れちゃったんでしょうね。
昨年八月からずっと揉めていて、「出るとこ出たる」というんでしょう。訴えるのは自由ですが、ずいぶんふっかけましたね。もはやクレーマー、ゆすり・たかりの領域と言われるかも。確かに旅館側の落ち度はありますのでまぁせいぜい10万円×2くらいと見ますがどうなるでしょうか??
これが多額賠償となれば、同様の請求が乱発するやも知れません。コレ目当てにみずから仕切りを外したり自作自演みたいな輩が出てきたりするかもね。


「女性の権利ガー」の方はケシカランとばかり青筋立てておられることでしょうが、ここはひとつ冷静な審判をしてもらいたいものですな。どこの旅館かも推測されそうですしここまで来たらガチ争うしかないでしょうね。

しっかしまぁ、なんですな。
盗撮とかネットに投稿とかだいぶ心配されてますがね、素人さんにはわからないでしょうけどw、生業としてやっている業者の撮り師なら、ニーズを把握して効率のよいロケを行うと思いますな。たまたま居合わせたド素人が撮って投稿したとしても業者の買い取りは期待できず、そんなのに限って撮影者本人逮捕で終了デショなwww。
Posted at 2014/01/21 16:34:22 | トラックバック(0) | 事件・事故 | ニュース
2014年01月21日 イイね!

【交通事故】90歳男性はねられ死亡、乗用車運転の女子プロゴルファー逮捕 神奈川県警

 神奈川県警大磯署は19日、乗用車で男性をはねたとして、自動車運転過失傷害の疑いで、韓国籍の女子プロゴルファー(26)=横浜市南区永田北=を現行犯逮捕した。男性はその後死亡。容疑を同過失致死に切り替え、詳しい状況を調べる。

 署によると、容疑者は19日午後7時20分ごろ、神奈川県二宮町二宮の県道で、乗用車を運転中に近所の無職(90)をはねた疑いが持たれている。

 容疑者は「ひいたのは間違いない」と供述している。宿泊先のホテルに向かう途中だったという。現場は片側1車線で、信号機や横断歩道はなかった。

 容疑者は平成21年に日本ツアーで1勝している。
************************************************************************************gooニュース 産経新聞 2014/01/19*****


誰ガーに興味のある方は元記事をご覧下さい。

「人殺しガー」「交通弱者ガー」「凶器ガー」が涌いていることと思います。「朝鮮人ガー」「竹島ガー」はこの際関係ない気もしますがねww??

「罪を償うべきです(キリッ!」とか正義感バリバリのコメントもあったみたいですが、こういう時に涌く人って絶対に反論されない安全地帯に身を置いて斜め上から目線で言うんですよねw。自分が同じ立場になれば自らの命を捧げて償うどころか、言い訳三昧なんデショけどね…。


事故の状況詳細はわかりませんが、この時期の午後7時、横断歩道もない道路上に人がいるんでスカね?? 車道を歩いていたかよぼよぼ横断していたのではないでしょうかね?
「ライトも点灯していてなんで見えないのかー」とかシナリオ通りに追及していると思いますが、
「人がいるかも知れない」と思っていなければ見えないかも知れませんな。
 
ワタクシはあえていつも申しておりますが
「交通弱者こそ自己防衛」
です。
これだけのクルマ社会。「運転しないから車の動きはわからないのよ」ですませていいいのでしょうか??


 
しっかしまぁ、なんですな。
この件とは離れますが、
早朝や夜間にオーキングとやらをしている年寄り、健康意識が高いのは結構ですが車にひかれてはかないませんよね。暗がりに黒いコスチュームでは遠くからは見えません。近寄ってから気づいても制動・回避が間に合わないかも知れません。 
できるだけ明るいうちに活動したほうがいいとは思いますが、夜間の外出には反射材を身につけるなど自己防衛をされることを強くお薦めいたします。こういう対策をしないで見えにくい恰好で出歩いて交通事故の被害にあったら大いに過失相殺されるべきだと思いますよホントに……。
100円ショップなどにも反射タスキくらいはありますが、もっとアクティブなのがコレ、「自発光式反射材」というんです。



歩く「道路工事中」みたいですがw、このくらいやる心構えがあるといいですな。自転車乗りにもお薦めです!! 
Posted at 2014/01/21 16:02:16 | トラックバック(0) | 事件・事故 | ニュース
2014年01月18日 イイね!

【買い取りに釣られ?】iPhone5s 導入!!

この時に購入したiPhone4sの月賦(死語?)が終わりました。特に不自由はしていなかったのですが、店頭での「買い取り強化中」に釣られて機種変更しました。

iPhone5s 64GB ゴールドです。キャリアはソフトバンクのままです。





前回はまったくの初めてでしたので雑誌の付録の参考書など読んだり致しましたが、今度は余裕のよっちゃん!! しゅしゅしゅのしゅ〜♪でありました。
予め4s側のバックアップをPCにとっておき(「すべてバックアップ」とするんです)、買ってきた5sを繋いで、バックアップを戻すだけ。アプリも音楽も写真も同期しておわりです。住所録も打ち込む必要ありません。便利な世の中になったもので…ほーほー。


困ったことに、4sと5sではコネクタの形状が違います。付属のACアダプタと純正のUSB接続ケーブルは買いましたが、これまでの資産が使えません。
変換コネクタも出てはいるのですが、純正品は2800円くらいするようです。何個か欲しいのでコレではつらいです。


で、楽天を探したらありました。
Dock→ライトニング変換アダプタ

 

これがなんと348円!!! 
レビューを見るとおおむね良好みたいですが、なにせ●国製。だめなのがあるといかんので、3個ほど買いました。
差し込みが硬いとかいう人もいましたが、3個ともすべて良好でした。
車載のケーブルに繋いでも問題なく使えました。映像はもとから出ませんけど。
 
アイフォン5 ライトニングケーブル Lightningケーブル 巻き取り式 リールケーブル 
 
 

持ち運びに便利なコレも買っておきました。298円。こちらも問題なく使えるようです。
ただ、ロットにより不良品がある可能性もありますし、OSのバージョンアップで受け付けなくなる可能性もゼロではありません。ご利用の際はご注意下さい!!
あ、買い取りのお話はまた後日。
Posted at 2014/01/18 16:49:54 | トラックバック(0) | 所感・雑感 | パソコン/インターネット
2014年01月18日 イイね!

さかもと未明氏「子供の問題に何も言えない空気感はおかしい」

 新幹線と子供の泣き声を題材に、正月早々、大論争に発展したホリエモンの“睡眠薬”発言。新幹線で泣く子供に対して、睡眠薬を飲ませることを肯定するかのような発言は、大きな論争となったが、赤ん坊の泣き声をめぐる騒動で思い出すのは、2012年11月に漫画家のさかもと未明氏が「赤ちゃんは飛行機に乗せるな」と意見して、激しいバッシングを受けた一件だろう。
 国内線の機内で泣き叫び続ける乳児の声に耐えきれなくなったさかもと氏が、乳児の母親に「あなたのお子さんは、もう少し大きくなるまで飛行機に乗せてはいけません。赤ちゃんだからなんでも許されるというわけではない」と叱責。JALに対しても猛烈なクレームをつけたと雑誌のコラムで明かした。これに対し、ネット上では非難が相次いだのだ。
 
 当のさかもと氏は、「あの発言について後悔は基本的にしていません。発言によって議論が起きてくれればと思っていました」と振り返ったうえで、今回のホリエモン炎上騒ぎについてこう話す。
 
「反応が異常ですよね。赤ちゃんや子供を思いやるのは当然ですが、それとは別に“疲れている時に子供の泣き声をうるさく思う”ことについて議論しようとの提案があってもいい。腫れ物に触るみたいな感じでは子供にとってもよくないのでは。
 子供は社会の宝物だけど、じゃあ赤ちゃんや子供のやることは野放しでいいかっていったら違うはず。赤ちゃんは言い聞かせられないから、親がそういう時期は連れ歩かないよう配慮すべきです」
 
 さかもと氏は、つい最近もこんな経験をしたという。
 
「新幹線のグリーン車に乗ったのですが、子供がはしゃいで通路を歩き回り、親は何もいわない。グリーン車って、本当にゆっくりしたい人がお金を余計に払って座る場所じゃないですか。そこにしつけのできていない子供を乗せて放置する親の神経がわからない。子供の問題に対しては、何も言えなくなってしまう空気感がおかしいと思います
※週刊ポスト2014年1月24日号
********************************************************************************************NEWSポストセブン 2014/01/16***


ホリエモン関連の記事は各自でお探し下さい。
拙ブログでもその前の飛行機の時にとりあげたことがありました。

ワタクシも「安全な「眠り薬の水飴」みたいのありませんかね!?」などと書きましたが、実際そういうことをされる方もおられるようです。
あんまり見ないのですけどテレビの論調では「我慢できるかは親次第」という方向への誘導が多かったような気がしました。ワタクシも前回のブログでもそのように書きましたわ。
親の意見として「すまないとは全然思ってなくてもすまなそうなフリをする」ってのもありましたなww。それで収まるならまぁいいけど・・。


実際うるさくて参ったってこともあるでしょうし、「うるさいからココで降りろ!!」ってんならともかく、それをただぼやくのもいけないというのはなんだか正義クンや慈善家サンみたくてキ○チワルイですな。

これに派生して、幼児に指定席をとるのはおかしいとかの意見もあったようですが、むしろ繁忙期は金を払ってでも指定席を取るほうがよいと思います。無賃の幼児は座席の用意はありません。カイシャによっては自由席はイイみたいなことになっているようですが、原則はダメよにしないと「どけよ!ただ乗り!」みたいなトラブルになりますよん。
鉄道会社もちゃんと告知すればいいのに、「サービス業ガー」の攻撃が怖いのか、あまりやりませんな。現場で揉める元なんですがねぇ・・・。運賃も小児運賃かかってしまうのは辛いなら、運賃は不要とか小児の半額設定を作ってもよかろうと思います。


そのほかグリーン車でおとなしくできないお子様たちの件、ワタクシの数少ない経験の限り、首都圏の普通列車はともかく優等列車ではだいたいオギオギのよいお子様でしたけどね。ワタクシは「禁児車」推奨派ですので、小児せめて未就学児は(原則)グリーン車はご遠慮願うようしてもらいたいです。決して「子どものくせに生意気ダー」などというのとはちがいますよん!!

「禁児車」っていうと怒られるかも知れませんので「ファミリーでもきがねなく利用できる車輌/ゾーン」を設けて欲しいですね。 

 
そういうときのためにイイのがコレ!!

ノイズキャンセリングヘッドホンです。店頭で試聴してみましたが、回りの音を打ち消して自分の世界にどっぷり浸れます。歩行時や運転時は禁物ですけどね。音もたいへんよいのですが、値段が31,500円もするんです。もっと安いのもありますけどね。
 
Posted at 2014/01/18 15:45:24 | トラックバック(0) | 所感・雑感 | ニュース

プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

    1 234
567891011
12 1314151617 18
1920 2122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation