• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎっちょんのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

YOU・遊・消防フェスタに参加する

YOU・遊・消防フェスタに参加する本年度で退役の予定となっている
『豊田市消防団』の活動。


今日はその行事のヒトツ『You・遊・消防フェスタ』にスタッフとして参加してきた。


この行事はもう10年を超えるものらしく、普段は乗る事のできない35m級のはしご車への試乗
綱渡り(手作りの)戦隊ショー等々、子どもにとってはわくわくな、お父さんお母さんにとっては
1日限定で無料で楽しめる手作りのアトラクション施設、といったカンジの1大イベント!!


今年の我が方面隊の担当は『チビッコレンジャーチャレンジ』なる綱渡りアトラクションのお手伝い。


画像の施設でチビッコ達に綱渡りを体験してもらうもの。
スタート前は 「こりゃ楽勝ぢゃね??」 なんて思ってたんですが・・・。



いざ始まってみると、10分もしないうちに受付に長蛇の列が出来上がりました。

カメラを構えたおとうさん&おかあさんもわんさかと(((^_^;)


大人にとってはマッタク安全な設備でも、小学校低学年~幼稚園前のようなお子様達にとっては
この設備でも充分な大冒険です。

上がってみたものの怖くなりリタイヤする子、

ロープに宙吊りのまま進めなくなる子、

設備上で泣きだしてしまう子など、思ってた以上に忙しく、声を上げ続けた3時間強でした。



仕事よりきついわ、コレ(爆)


でも、自分も1回くらい渡ってみたかったなー。命綱なしので(笑)
Posted at 2011/11/13 18:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2011年08月03日 イイね!

ガックシ・・・

ガックシ・・・今年で最後だった特等席?での花火観覧。

せっかくだし!と携帯やデジカメで動画の撮影までしたって~のにのに。

今日その編集のためにファイルを開こうとしたら、なぜかファイルが壊れていらっしゃる(T-T)
もう何をしようがまるでダメダメちゃんな状況に。


終いに短気をおこしデータを消し去ってしまった。


最後の警備の記念にと思い撮影した中で手元に残ったのは、携帯で撮影した動画となんともショボイ
画像のみ・・・(悔)


ま、一応携帯ならいつでも見られるしヨシとしておこうかな・・・・・・。


以下は、そのショボイ画像の一部。まあまあなのを貼っ付けとくとする。



その①
P1030071
P1030071 posted by (C)ぎっちょん

その②
P1030076
P1030076 posted by (C)ぎっちょん

その③
P1030073
P1030073 posted by (C)ぎっちょん


ん~、やっぱリショボい・・・。
Posted at 2011/08/03 19:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2011年07月30日 イイね!

ただいま警備中!

ただいま警備中!今日は『おいでんファイナル』の警備に来てマス(+_+)

間も無くいつもの音楽に合わせて参加者一同は踊り狂うワケですが、私はいつもの如く蚊帳の外で傍観するのみ(涙)
ま、この行事へのボランティア参加も今年で終了予定だし、ちったあ目の保養くらいさせて貰うかな(笑)

しかしこのイベントも随分健全になったわ・・・。


その昔の参加者なんて、

『そのコスチュームって下着ぢゃね!?』

ってな格好でてれてれ踊り乱れてましたから、女子高生くらいの集団とかが(爆)

そりゃ問題も起きますって(((^_^;)


でも、あの歌はいい加減替えて貰いたいな~冷や汗
Posted at 2011/07/30 16:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 消防団 | モブログ
2011年07月10日 イイね!

今年で4年目

今年で4年目今日は某スタジアムで開催されてるマ○タ○ン○い○んの警備に参加。

分団長になってからの4年間はフル参加してきた行事。
でも勤務体制の変更から今年は参加チームも少ないように感じる。


まあ致し方ない所ですが、それでも参加している方達はこの暑い中元気に踊ってマス♪

お願いだから我々が役に立つ事がありませんよ~に!
Posted at 2011/07/10 15:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 消防団 | モブログ
2010年07月28日 イイね!

県操法大会&花火大会

県操法大会&花火大会またも消防団の話題。
今年の代表出場チームは第16分団でした。開催地は日進市。
ええまあ、、、見学です(笑)

競技結果は見ずに帰ってきちゃったんで、ワカリマセン。

まあ、あんな気温の中で競技なんかしてらんないよね、実際。
熱中症になってしまいますよ、ホントに(笑)



チナミにこの見学は24日でした。次の日、25日は夕方から花火大会の警備に(((^_^;)

P1000758
P1000758 posted by (C)ぎっちょん



この警備も参加するようになってもう15年目・・・。



でも、でもですよ!ヤッパ間近で見る花火はサイコ~でありました!!

P1000772
P1000772 posted by (C)ぎっちょん



P1000762
P1000762 posted by (C)ぎっちょん















ほんの15分程度は、ね。

















あとは、もうひたすら終わるのを「ポケ~ッ」と待ち続けていました。

今年も無事事故も無く終えられて、ヨカッタヨカッタ(^_^)
Posted at 2010/07/28 02:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記

プロフィール

「平穏な日々・・・。」
何シテル?   08/29 23:01
GF-NB8C(NB1)ロードスターでサーキットに通ってました。生活環境の変化から手放す事に(涙) 公道復帰して、もっと色々なサーキットを走ってみたかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アシクルマ。 『カーサウンドショップ フジナガ』 でナビ、オーディオ、スピーカ、アンプな ...
マツダ ロードスター ろど (マツダ ロードスター)
初めて自分で購入したクルマは 『ダイハツ シャレード 1.0 TURBO』の5MTでした ...
ホンダ N-WGN えぬ (ホンダ N-WGN)
CarLife通算で4台目の新車!しかも自身所有の車輌として初の軽自動車!! 基本的には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation