• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎっちょんのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

チョット食べ過ぎぢゃね?

チョット食べ過ぎぢゃね?今日お客様に連れられて
お店にやってきたワンコ。

ポメラニアンだと思うケド、真上から見るとなんだかまーるい(^_^;)


毛足が長いせいかな~?と思い手を伸ばしナデナデしてみると・・・。
やはりまるい。
良く見れば足もなんか太いし。



お客様曰く、「おねだりされるとついつい食べさせちゃうのよね~♪」だそうな。

完全にメタボですね(笑)




んで、午前ちうは雨も上がらず外作業はお預けでしたが、お昼からは「これでもかっ!」
ってくらいに天候が回復。

おかげで先程まで電柱に登って高所作業をしてました。



午前ちうにお相手してもらったおイヌサマぢゃねぇ~ケド、
自分もオナカの周りなどに要らぬお肉がついてきてこういった高所作業も
気のせいか体が重く感じる(((^^;)


仕事柄、こういった作業比率も決して低くは無いのでちょっと体調管理に気を使わないとなぁ・・・。

なんて思ったりした午後の作業デシタ。
でも晩酌のビールはやめられないなぁ(^_^;)
Posted at 2012/02/29 15:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年02月25日 イイね!

美浜サーキット襲撃&BirthDayParty

参加するようになって3年目のBirthDay走行会。

今年もモチロン行って参りましたよ♪

んが!今年は見学のみで(涙)


去年は何のプレゼントも用意しないまま参加をしてしまいましたので、
今年はキチンとプレゼントを用意したよ!!



コレ、「壺」ぢゃなくて「花瓶」です!しかもバウムクーヘンです!!
桐の箱に収まっていて、とっても高級そうなカンジ♪
今回は、いつもお世話になってるショップ店主様と共同で購入させて頂きました♪



参加された皆様にお披露目したら、結構な人気でばしばし撮影されてました。


せっかくなので切り出した先っちょはワタクシめが頂きましたよ(笑)



そして某氏は輪ッかに切り出されたバウムクーヘンにかぶりついていました(笑)




ちなみに宴の席には総勢30名程が参加。
お店はいつもの 「店麺多房あいうえお」さん


ワタクシのいたテーブルには、
『ハルルーさん、みっちぃ~さん、ゆか嬢さん、
くま@DC5さん、いとーたろーさん、ともう1人(名前聞いてない(汗))。』


更にお隣の席には
『ヨッシーEK9さん(お互い走行なしでチョット寂しかったですね)、
つねぞうさん、ともうひとかた(ナマエ・・・)』
などの面々が一同に♪


おバカなお話やまぢめなお話など散々しておおいに楽しみました♪


更にこの後には「お好み焼き」を食べに行きました(爆)

もうおなかイッパイでとても食べられないかと思いきや、
出てきたお好み焼きを見るとなんだかとってもおいしそうではないですか!!



2次会(3次会?)に参加した皆様と共にあっさりとたいらげてしまいました♪


この日は他にもサーキットでたくさんの誕生日ケーキやプレゼントの品々が届いていました。






更に更に!!

この日走行出来なかったヨッシーEK9さんと共に走行会終了後の美浜サーキットで
レンタルカートに挑戦して参りました!!


で、その走行結果がコチラ



基準の『56″台以上』を2回記録し、見事Aライセンスをゲットしちゃいました~♪


せっかくなのでこの記録もキチンと申告しておきました(笑)

・・・しっかしレンタルカートは思っていた以上にシビアで、
基準タイムを出すのも一苦労でした(((^_^:)



今回も色々と絡んでいただいた皆様、大変お世話になりました&ありがとうございました!!
Posted at 2012/02/25 12:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年02月24日 イイね!

先ずは妄想から始めてみる(謎)

イヨイヨNewエンヂン心臓部にあたる部品も揃いだしました。
どうにか再始動に向けてスタートを切っていけそうです♪


んで!今回のエンヂンは腰下を組み直す訳なので、
完成して火が入っても慣らしはキッチリと行うつもり。

しか~しっ!その慣らしってのは

「回転数を縛られ、アクセルオンによる負荷を極力絞り、ひたすらエンヂンに気を使い走り続ける」
という辛い儀式。

その辛い儀式を行うに当たり、
少しでも楽しく出来るように考えてみたのが


「高速道、一筆書きの旅」





以前乗っていた「EP82スターレット」
エンヂンを新造した際には、
実に3,000㎞もの距離を縛り付きで、店主様よりお借りしたA/F計の数値を見つつひた走りました。


でもって今回の新造エンヂンでは、


ODOメーター読みで「60,000㎞」を目指します。予定では約1300㎞程の慣らしになるハズ!?

距離は実に中途半端で歯切れが悪いですが、目安にはなるし(^-^ゞ


・・・それでですね。

ワタクシのろどにはオーディオはおろか、スピーカすら付いておりません。

目下「慣らしの旅」への道連れを大絶賛募集ちうです♪

ちなみに!決行予定日すら決まっていませんけどね(爆)


えぇ、モチロン立候補頂いたアカツキには助手席は付けておきますので(笑)


さあさあ!
楽しみになって参りましたよっ!!
Posted at 2012/02/24 01:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

広島への旅

広島への旅もう帰ってきてますよ♪


広島旅行紀。

細かい事は画像の旅程表でも見てちょ(笑)


印象深かったのはやはり原爆ドーム記念館内で見た数々の記録・・・。

やたら「萌え」てしまったのは、潜水艦内(現役ではないけど)の見学や、
巨大な建造物郡。
呉というマチ自体、造船業が盛んなんですよね。

そして旨かったのはやはり「海の幸」、夜の宴で食べた「うにホーレン」もウマウマ。
「牡蠣」も生まれてはぢめて「旨い!」って思ったv(^-^)//
更には世界遺産の島で食べた「穴子メシ」

「お好み焼き」は・・・、も少し田舎の定食屋みたいなトコで食べてみたかったナ(((^_^;)




で、2日間もお休みを頂いた代償に、今日は休日返上で終日研修を受けてきた。

何度も話題にのぼる研修会ですが、基本的に座学のため やはりネムイ(爆)


そんな時の眠気覚ましにはやはり車の事を考えてみる(笑)

ちょうどいい事に計算機も持参していたので、
次期エンヂン仕様について要らぬ計算をしたりしてみてた。


まあ一種の妄想ですよ、妄想(笑)
Posted at 2012/02/21 23:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非・日常 | 日記
2012年02月19日 イイね!

今度は西へ・・・

今度は西へ・・・今月二度目の傷心旅行へ(笑)

や、今回は公務ですよ♪


旨い牡蠣食べに西の方へ行ってきます!!
Posted at 2012/02/19 08:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非・日常 | モブログ

プロフィール

「平穏な日々・・・。」
何シテル?   08/29 23:01
GF-NB8C(NB1)ロードスターでサーキットに通ってました。生活環境の変化から手放す事に(涙) 公道復帰して、もっと色々なサーキットを走ってみたかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 23 4
56 7 891011
1213 14151617 18
1920 212223 24 25
262728 29   

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アシクルマ。 『カーサウンドショップ フジナガ』 でナビ、オーディオ、スピーカ、アンプな ...
マツダ ロードスター ろど (マツダ ロードスター)
初めて自分で購入したクルマは 『ダイハツ シャレード 1.0 TURBO』の5MTでした ...
ホンダ N-WGN えぬ (ホンダ N-WGN)
CarLife通算で4台目の新車!しかも自身所有の車輌として初の軽自動車!! 基本的には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation