• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎっちょんのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

そしてヘタレ動画をUPする

今回もrePLayを積んで車載動画を
撮ってみたのでヘタレな操車っぷりを晒してみる(笑)

チナミにBESTLAP時です!・・・ハズ??

“ 46″474 ”でした。。。





相変わらずハンドル操作などがあたふたしてて無駄な操舵が多いデス(((^_^;)
Posted at 2012/05/30 17:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年05月28日 イイね!

DIREZZA Challenge 2012 in 美浜ROUND

DIREZZA Challenge 2012 in 美浜ROUND人生初の大きなイベントへの参加。
結果はどうあれ無事に一日楽しむ事が出来、
サーキットシェイクダウンも無事に完了できました♪

目標のヒトツ。『車輌を壊さない』は達成(笑)


予想はしてたけど、気温の高い中で非常にレベルの高いパフォーマンス
発揮されていた参加者の皆様、お話をした方も、しなかった方も、見学に来られていた皆様も
みんなみんな本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

更に、そんな過酷な条件の中、見事表彰台&トロフィーを手にした優勝者&入賞者の皆様!
大変におめでとうございました!!




・・・ワタクシはといえば。

初のイベント参加でしたが、自身の目標としていた自己ベストの更新はおろか
“ 45秒台” にすら届かず、とってもザンネン無念な結果に終わりました。


何度も何度も予選コースである美浜サーキットへ通い、いくつものトライ&エラーを繰り返しながら
車輌とドライバー自身を鍛え上げていった皆様からすれば当たり前過ぎる結果です。

でもそんな結果のお陰でイロイロと学ばせて頂けたコトにはとても感謝しております。

スポーツラジアルを使いこなすためのタイヤマネジメント、車輌を1㎜でも前へ進めていくための
ドライビングスキル、そして車輌のモディファイ。
コース上での駆け引きや攻略方法、走行中のココロの置きドコロetc・・・。

お話を聞かせて頂けたのはホンの少しの方だけですが、それでもすごく
勉強をさせて頂くコトができました。今回の経験をホンのヒトツだけでも自身の技術として
身につけていけるよう精進したいと思います。



ワタクシは美浜サーキットを走るの好きです。
タイムを求める事を止め、スポーツ走行を楽しむ、という遊びの選択もモチロン有りですが、
ワタクシはやはり走る以上、タイムも追いかけていきたいと改めて思えました。


 ~ 懺 悔 ~

今回同じ枠で走行をされた皆様には、はた迷惑な走行をしてしまったナァ~、と(((^_^;)

朝のブリーフィングで色々とレクチャーや説明を受けていたにも拘らず、

①ラインを譲る時にウインカーを出し忘れる!

②アタック時のサイン(ライトON等)を出し忘れる!

③他、諸々・・・。

など、ヘタすりゃ事故につながるような「ちゃらんぽらん」な走行態度だったな、と今更ながらに猛省。
重ねてお詫び致します。ほんとすんませんでした。。。
『イベントに不慣れなへたれっ子』のしでかした事、大目に見てくださりませ。





DIREZZAChallengeへの参加は自身の都合上この美浜ROUNDしか参加の予定はありません。
来年もあるというのであれば懲りる事無くまた参加をしていきたいと思います。
※地元ダケ、っていうなら『YZサーキット』への申し込みも『アリといえばアリ』、なんですが(((^_^;)


ここからはプロのカメラマンさんによって撮影された画像。流し撮りとかホントうめ~な~。











Posted at 2012/05/28 20:08:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年05月26日 イイね!

こんな仕様で臨みます!!

こんな仕様で臨みます!!もうあと2日。2日寝て起きたら!
一路美浜へれっつらゴーですよっっ!!

で、時間が取れたゾッ!て時にという事で
本日洗車をしてきました。(雨乞いともいう(笑)


昨日も仕事を終えてから店主サマの元に行き、遅い時間から無理を言って
ホイールのハメ替えをお願いしてしまったんですが(((^_^;)


んで!今日はその装着したホイールに、ワコーズのバリアスコートを塗布するのが
ホントの目的だったんです。

でね~、いつもの洗車場に着いてみたらね~、
若人達がワイワイとハイエースやミニバンを洗車したりしてるぢゃな~い。

その隣で一人黙々とジャッキアップして~、タイヤを外して~、ホイール「だけ」洗ってる~!?
ってのもなんなので、車体も洗車してしまった、って~ワケです(笑)

モチロン車体にもバリアスコートを掛けました。コレ、無精者には必須アイテムです♪
おかげで傍目にゃぴっかぴかっ☆






今回リヤのホイールも遂に変更したワケで、この仕様で美浜ラウンドに臨みますが・・・。
もはや前の仕様からは色々変わっているし、不安は絶えませんな。
街乗り+α程度の走行ではなーんにもわかりゃしませんしね。

こーなってくるとやはりシェイクダウンが出来てない、ってのはイタイよねど~も・・・。



まあとにかく!当日は自分で決めた目標タイムに迫れるように頑張ろうと思います。
Posted at 2012/05/26 00:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年05月22日 イイね!

いよいよ!ってカンジに・・・

いよいよ!ってカンジに・・・なって参りました。

今回初挑戦となる『DIREZZAChallenge in 美浜RAUND』!!!


んで昨日無事に参加受理書が届きました。例によってメール便です。
さっそく中身を確認してみましたが、Class1は大盛況の33台エントリー(笑)

そして更に!FRレイアウトの車輌を探してみるもどうやら2台ダケのご様子(((^_^;)

皆様タイヤは新型ZⅡで挑まれるのでしょうか?
ワタクシはサイズラインナップもないし、第一買えやしないので、Z1☆での出走となります。


当日ははぢめてのタイムアタックイベントの雰囲気を楽しめたらイイナ、と思いますが果たして・・・!?
唯一のココロの救いは、顔見知りな皆様も多数参加のご予定だという事(爆)
参加されるホンキな皆様のお邪魔にならないよう、コソコソと走らせて頂きますYO☆
Posted at 2012/05/22 15:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年05月19日 イイね!

エコロジーdeリユースしてみるぅ?

エコロジーdeリユースしてみるぅ?以前店主様のトコロで購入した
『re→PLay』なる動画撮影機材

何度かの撮影もしたし、ヨウツベなんかに
しょ~もない動画をアップしたりもした(笑)


でもね、小さくて軽いのは良かったんだけど、機材の固定位置のせいか
どうしても肝心なところが映らない。特に操車の具合とかね(-_-X)


そこで今回こんな物を使ってみる事にした。固定方法はベース裏の吸盤。
元はスマホを車載するためのスタンドです(笑)



コレ、愚弟がその使い勝手の悪さに『モウイラン!!』と外してしまい部屋に転がってた物。
ええ、資源の再利用です(笑)
コイツをウマく使えれば今までよりもイイ画を撮れるかな?



ま、今度試してみるべ。
Posted at 2012/05/19 00:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「平穏な日々・・・。」
何シテル?   08/29 23:01
GF-NB8C(NB1)ロードスターでサーキットに通ってました。生活環境の変化から手放す事に(涙) 公道復帰して、もっと色々なサーキットを走ってみたかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1234 5
6789101112
1314 1516 1718 19
2021 22232425 26
27 2829 3031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アシクルマ。 『カーサウンドショップ フジナガ』 でナビ、オーディオ、スピーカ、アンプな ...
マツダ ロードスター ろど (マツダ ロードスター)
初めて自分で購入したクルマは 『ダイハツ シャレード 1.0 TURBO』の5MTでした ...
ホンダ N-WGN えぬ (ホンダ N-WGN)
CarLife通算で4台目の新車!しかも自身所有の車輌として初の軽自動車!! 基本的には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation