• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎっちょんのブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

birthday

お店のグループ店の店長さん(新婚さんデス)の
BirthdayPartyにお呼ばれしてきました♪

何でも従業者の方への慰労も兼ねての恒例行事らしく(*⌒▽⌒*)
今回は会場である自宅に元寿司職人のお客様をお呼びし、目の前で握って頂いてました。


それはもう料理の多い事!!私メインはBeerだー!!って思ってたんですが、
甘かった・・・(^。^;)


正月前後の暴飲暴食から休まる事なく、またも食べてしまった(苦笑)
ゴチソウサマデシタm(_ _)m



そして食べ物の話題のオマケ。
先日おとん&おかんが、鹿児島へ行ってきたんだけど、帰りだけセントレアまで迎えに行ってきた。
その時に立ち寄った半田市内のラーメン屋。





ラーメンは、まあ普通かと。それよりセットで頼んだ唐揚げが私好みでした♪
「タレ味」だったんですけど、甘酸っぱいタレで、美味しかった~。
Posted at 2013/02/05 10:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物の話題 | モブログ
2013年01月22日 イイね!

○徳会新年会

年末から続いた宴席も、これでひとまず一段落。

新年会で会席料理を頂いて参りました。
今回は河豚会席デス♪

- 前菜 -


- 鍋物 -


- 焼き物 -


- 揚げ物 -



このお店ではあまりお酒を呑まず、美味しい料理に舌鼓。

この他には、雑炊果物のデザートが出ました。
量は呑んでいませんが、やはり同業者。
お酒や食事がススムにつれて自然と業界話に花が咲き始めてきます。

いやまあ、こんな景気ですので内容はビミョ~な雰囲気でしたケド(((^-^;)


そして元気のあまってるメンバーで「2次会」へ・・・。
その会場でも、業界話が炸裂してましたが(笑)まあ楽しい新年会でした♪

- オマケ(2次会の居酒屋で頼んだデザート) -
Posted at 2013/01/22 10:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物の話題 | モブログ
2013年01月21日 イイね!

新年会Part2?3??

本日はまたも新年会♪

今日は知立の某ホテルの料亭です。

Posted at 2013/01/21 18:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物の話題 | モブログ
2013年01月17日 イイね!

連れて行ってもらいました

1月15日(火)
三十爺さんからお誘いいただき、寿司ランチを食べに連れて行ってもらいました♪
今回一緒に行ったのはもう1人、三十路倶楽部@べーさん。

ワタクシはもちろん初めて行きますが、べーさんも初!との事。
お昼時といっても13時を回ってから到着したのですが・・・けっこう混んでます。


席待ちのお客様もちらほら居ましたが、私達は運よく空いてた席にすぐ案内されました♪

注文はもちろん寿司ランチ。来るまでしばし待ちましたが、待った、という事は
厨房で握ってたのかな?



お味噌汁はセルフサービス。ねぎ&揚げは載せたい放題(笑)

更にランチではきしめんも付きます。以外にボリュームがあったので、オナカ満足♪
会計後にはコーヒーもサービスで飲めましたので、一杯頂いてから帰りました。



ランチで食欲を満たした後は、『無限堂』なる怪しげなお店へ。
旋盤や2柱リフト、半自動溶接機などなど。
自分には絶対必要ないけど、心の奥底からふつふつと物欲が・・・(((^_^;)


ヤバいお店です・・・。
Posted at 2013/01/17 16:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物の話題 | 日記
2012年11月28日 イイね!

2度目の訪問と遭難と・・・

今日は美浜サーキットに行ったついでに、
サーキットでご一緒した方々と共に2度目の『キャプテンぶぅひーず』にお昼を食べに行ってきました。

今回頼んでみたのは「テリマヨチキン丼」。このお店は会計を先にするシステムでして。
注文時には「ご飯の量はどうしますか?」って聞かれたけれど、
小心者のワタクシはちょ~無難に「・・・普通で!!」と。

んで待つ事約10分。順番に皆様の手元に注文の品が並んでいきます。
ワタクシの注文した品もほどなく手元に。



こういった写真って、いつもなんですけど「撮り忘れる」んですよね(((^_^;)
今回も危うく食べかけを撮影するハメになりかけた(笑)


そしてお昼を頂いたあとは再び美浜サーキットへ。
本来の目的はサーキット走行ですので、このアトも最終枠まで楽しんできました♪


そして最終枠の走行終了後は、菱木Racingさんへ。例のブツのサイズ確認に行ってきました。
んで!お次は晩飯デス。


向かったお店はココ!!




前々から話しだけは聞いていましたが、やっと初訪問ですYO☆
この方のオススメ?で今回は麺の量を600グラムに。




しばし待つと茹で上がった麺と共にダシ汁が出てきました。
・・・まあ予測はしていたんですがね。
実際に出てきた麺は、それはもうステキなボリュームでしたYO♪

むかし小さい頃に「出されたモノはキチンと全部食べなさい!」と教わって育ったんですけどね。
でもこれはチョイと無理がありました。
目測でおよそ400グラムほどを食べたところで見事に遭難(涙)とはいえ残すワケにもいかず
最後は、お店に連れて行ってくれた三十爺さんにヘルプを要求。
残りをほぼ食べてもらっちゃいました(((^-^;)ワタクシは最後、ホンの少しだけ残った麺を
食べてなんとか完食!!

ダシはつけ麺だからか、意外に濃い味だった。今回は少しばかりオーバーキャパな麺量でしたが、
へんな魚介系の匂いもなく美味しかった!


次に機会があったら「白玉ぜんざいピザ」ですね♪
Posted at 2012/11/28 01:54:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物の話題 | 日記

プロフィール

「平穏な日々・・・。」
何シテル?   08/29 23:01
GF-NB8C(NB1)ロードスターでサーキットに通ってました。生活環境の変化から手放す事に(涙) 公道復帰して、もっと色々なサーキットを走ってみたかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アシクルマ。 『カーサウンドショップ フジナガ』 でナビ、オーディオ、スピーカ、アンプな ...
マツダ ロードスター ろど (マツダ ロードスター)
初めて自分で購入したクルマは 『ダイハツ シャレード 1.0 TURBO』の5MTでした ...
ホンダ N-WGN えぬ (ホンダ N-WGN)
CarLife通算で4台目の新車!しかも自身所有の車輌として初の軽自動車!! 基本的には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation