• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎっちょんのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

事の顛末と今後の展望(または絶望)

事の顛末と今後の展望(または絶望)昼のブログで思わせぶりな内容を綴り、
要らぬ心配をお掛けしてしまった方もおられたようで、ほんとすいませんm(_ _)m

今日のサーキット走行の結果と
そこで起きてしまった出来事を綴っておきます。


先週のシェイクダウンでは計らずも “ 45″750 ” の自己新を記録するも、
欲をだしたワタクシめは更なる更新を目論見朝から美浜に向かいました。


先週は帰りに白のクラウンに止められ手痛い出費を余儀なくされたため、
今回は羽根を外して助手席側に積み込んで現地へ。


現地に着いたらまあいつもどおりに準備をし、いつもどおりに1本目走行開始。

1周目、2周目、と走るが電光掲示板にタイムが出ない?
ハタと気付くとポンダー載せ忘れてる(^_^;)
直ぐにレンタルポンダーを載せ再びコースイン。

んで今回はちゃんとタイム出てるよ♪と気分良くアタック開始!
2LAP目にして “ 45″866 ” を記録♪

こりゃ出るぞう!とばかりに連続アタック!!・・・と、3LAP目。


「カラカラカラッカラ・カラカラーッ・・・」


とイヤ~な音が車内に聞こえ始める・・・。ソレは明らかに回転数に同調していて、
コーナーで左右に振れるたび確実に音は大きくなっていきます。

モチロン周回途中で即座にアタックは中止し、そろりそろりとピットまで戻り車輌から降りて
様子を確認しました。明らかに腰下廻りからの異音でした。

店主サマに連絡をし、指示に従いクラッチを切ってみたりしましたが音は止まず・・・。

店主サマは電話越しにもかかわらず聞こえてきたその音を聞くなり
「あ、あぁ~。ヤヴァイわ。エンヂン切っときな・・・。」 と・・・。

その後は色々段取りを組んでいただき、本年2度目の「ドナドナ」決定(涙)


まだ詳細は開けてみないと判りませんが、原因だけはハッキリしてます。



それは・・・ワタクシのオイル管理の甘さ。


年末からこっちオイル交換は出来ていなかったです。まだ大丈夫でしょ?と決めつけて
走行前にオイルレベルゲージのチェックさえ怠りました。
ってか、そんなに気にして見たことなかった・・・。

指示されて確認してみると・・・・・・、レベルゲージにオイルが付かない??
先っちょにちびっと付くか付かないか程ですよ(驚)


そう、徐々に進行していたオイルの減り、高負荷走行時のオイル片寄りによる油膜切れによる
焼付き・・・。
確定ではありませんが、店主サマの見立てではおそらく親or子メタルの損傷だろう、と。


なんとも初歩的なミスで致命傷を負ってしまいました。
今シーズンの復帰はまず厳しいんぢゃないかと・・・。



というのが今回の一連の出来事の顛末。

そして復帰への展望ですが・・・。先ずは予備に持っていたBP‐ZEエンヂンを車輌と共に
いつものショップ様へ預けてきました。
そして様々復帰のための相談もしては来ましたが。



さて一体どうしよう???主に軍資金を(汗)
Posted at 2012/01/31 23:44:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいぢり(妄想編) | 日記
2012年01月31日 イイね!

・・・ご臨終

・・・ご臨終本日も懲りずに練習に
来ました、美浜サーキットへ。


んが!ある事から本日は 4周で計測終了(涙)











今は虚しくクルマの遺影撮影してました。



はあ~(T_T)
Posted at 2012/01/31 12:05:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | モブログ
2012年01月28日 イイね!

思い立ったら・・・ドンガラ再び!!

思い立ったら・・・ドンガラ再び!!・1月24日(火) は自己BEST更新と共に
実に不名誉なモノも頂いていたのですよね(^^;)

それが画像の青い紙、通称「アオキップ」(笑)

ショップ店主サマブログにもあがってた紙きれです。


そりゃさ、「アカン!」と言われりゃしょうがねぇ~ケドさ、なにが「鋭い突起物」だってーのよ。
そんなの有してねぇーし(-_-X)

罰金まで取りやがってさー。
スナオに認めて謝ってんだからさー、ちっと位大目に見ろってんだよ!!


「人を引っ掛けちゃったりしたら大事故につながるからー・・・」なんつってさ~。

チマチマこまけぇ~コト言ってんぢゃねぇ~YO☆










などと独り言を呟いたら少々スッキリンコ(笑)


今日もお仕事終了後にゴソゴソとクルマいぢり。

年末には「もう外さねぇー。」って言ってた助手席。でもそれも無理な事がわかり・・・。
またしてもこんな事に(笑)



そして・・・。
寒いのに!寒いけど!!
ホイール脱着&洗浄&パッド残量点検を実施。


という事でここからは画像メイン(笑)

先ずはホイールを外して裏側までキレイに洗浄。
新しいとサラサラと汚れも落ちるのでラクチンですね♪

ホイールには某ロドスタ乗りなお方が行っていた対策をマネて
「ワコーズ・バリアスコート」を塗り込んでみた (^-^)v


そしてパッドの残量をチェック。ん~、びみょーな残量だなぁ・・・。
という事でもう少しこのまま使う事にしました(笑)
パッドの当たり面にはまだ溝も残ってますからね。もちっと使い切ります。



モノはついでですので、青いキャリパーもお湯と中性洗剤、スポンジたわしを駆使して洗浄♪
コチラも同じくバリアスコートを塗り込んでみました(笑)



この作業ちうは体動かしっぱなしなので以外に寒さは感じませんでしたが、
作業を終えお片付けの最中に雪がぱらぱらと・・・!


ホント、今回の寒波は身に沁みる寒さですね。

あ!昨日購入したキャリパー用ツール。キチンと使えましたよ♪
これ常備しとけば現地でも気軽に交換作業を行えるね!
Posted at 2012/01/28 01:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年01月26日 イイね!

お買い物

お買い物仕事あがりに画像のお店にお買い物。


目的はキャリパーピストン戻しツール。




昨年装着してから未だ一度も交換をしていないブレーキパッド。

流石にかなり減ってきているようなので(((^_^;)
ボチボチ交換すんベー♪と思いたちました。


が!今装着してるキャリパーには6ヶものピストンが(^_^;)

ノーマルキャリパーの時は
チカラ技で戻したりしてましたが・・・。

対抗ポットぢゃそれも無理かな~?と思い素直にツールを購入。
上手く使えるといいけれど・・・。



さて!これで交換できる準備は整った。
   ・
  ・
   ・
   ・
   ・
  ・
  ・
  ・
  ・
でもなぁー、何時交換しようかなー?
こんな寒い時にやってたら凍えてしまうしなー(+_+)

でも、、、気になり始めるとな~(-_-;)
更に!道具なんか買っちゃったからねぇ。尚更イジりたくなっちゃうよね~(笑)
Posted at 2012/01/26 20:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいぢり | モブログ
2012年01月25日 イイね!

本日の戦果報告

本日の戦果報告さあ!

本日の戦果でございますよっ!!





タイヤ新品!セット変更後の初走行!!


昨年末から追い続けている45″倶楽部への遠き道程がついに・・・!!!



朝は凡ミスが続き戦場への到着は9時40分だったかな。
気温は低く、でも陽射しは暖かい。 そんなアタック日和な気候でしたo(^-^)o

ってのは本日昼間のブログの通りです(笑)


第1戦目?

10A枠
先ずはタイヤの慣らしから。

数周周回後に「そりゃっ!」とアタック。

コースイン7周目 『 ‘ 45″750 ’ 』 自己BEST更新っっ!!!


うひょひょっ♪こりゃ幸先いいぞうv(^_^)v

と、調子に乗り 計 15周回。

結果7周目以降

11・・・ 45″805
13・・・ 45″960
15・・・ 45″832


と45秒台を刻めた。

ヤッパ新しいタイヤって素敵だ♪


これに気を良くして、更に勢い付いちゃって第2戦目??

11A枠
空気圧と減衰を変更。

タイヤのナラシはおしまい。ぶいぶいと走るコト16周回(笑)

 3・・・ 45″951
 4・・・ 45″895
 5・・・ 45″832
 6・・・ 45″985
10・・・ 45″920
12・・・ 45″855


この枠では連続アタックもしたケド以上の結果に。更なる更新はオアズケ(;_;)




この後も戦場に居座り2枠走ったけれど・・・結果は振るわず。

13A枠 BEST ‘ 45″970 ’  1

15A枠 BEST ‘ 45″943 ’  1





なぜ?なに??どして???


やはり45秒台は侮れませぬ(涙)

理由は定かぢゃないけれど、昼以降はもう何を変えても上記の記録がイッパイイッパイ。

ホンネを言えばもう一伸びしてみせたかった。
ま、早めに気持ちを切り替えてタイヤも温存できたしさ。

次を目指しますよ、次を♪
Posted at 2012/01/25 00:52:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「平穏な日々・・・。」
何シテル?   08/29 23:01
GF-NB8C(NB1)ロードスターでサーキットに通ってました。生活環境の変化から手放す事に(涙) 公道復帰して、もっと色々なサーキットを走ってみたかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 34567
8910 11121314
15 161718192021
22 23 24 25 2627 28
2930 31    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アシクルマ。 『カーサウンドショップ フジナガ』 でナビ、オーディオ、スピーカ、アンプな ...
マツダ ロードスター ろど (マツダ ロードスター)
初めて自分で購入したクルマは 『ダイハツ シャレード 1.0 TURBO』の5MTでした ...
ホンダ N-WGN えぬ (ホンダ N-WGN)
CarLife通算で4台目の新車!しかも自身所有の車輌として初の軽自動車!! 基本的には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation