• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎっちょんのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

やりたい事は山のように

やりたい事は山のように今現在のえんぢんルーム。
エキマニ側はスカスカです。


で、この空間にエアフィルターを移設設置したいなー、と。


今装着しているオートエグゼ製のラムエアインテークはお役御免にし、
石井自動車さんから発売しているアルミインテークパイプを装着!

エアフィルターはBLITZから出ているステンメッシュのやつ。

エキマニに近づくため、熱い空気を吸わないようにアルミの板などで遮熱して、と。

代わりに、ラジエターのタンクはラムエアのあった場所へ。配管も短くね♪
配線類も、も少し纏めてスマートに。

で、ウマを+??PSあっぷできるか!?

外せるモノを探して更に軽く!



お次は足廻り。

吊しで使い続けてきたキットですが、ボチボチ仕様を変更したいなぁ。

まだドコをどう?とまで考えは纏まっていませんが、
今より動くようにしたい。
これは、自身の絶対的な経験値が少なく、
目指す所に向かうために何をしたら良いかが未だに掴め切れない。

ので、まずは試す!しかないな、と。

今より気持ち良く旋回してイケるように・・・!






うへへ。ヤッパ妄想楽しいな(笑)
Posted at 2011/09/30 22:59:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまいぢり(妄想編) | モブログ
2011年09月28日 イイね!

先行投資??

先行投資??我慢ができず・・・。

買ってしまった・・・。



サーキット遊び用の車載工具を・・・!!


今回購入に踏みきったのは「ko-Ken」の新シリーズ工具、「Z-EAL」!

今までの工具は必要十二分な量の工具が入った「KTC」の工具箱のセットでしたが、
その持ち運び性の悪さや、車内ではどうしても中身がとっちらかる、といった不満から、
箱は降ろしてしまい、必要なメガネ類のレンチやラチェットのみを選んで適当な箱に
入れて持ち込むスタイルに変更。

やはりガチャガチャとうるさいのはありますが、そもそもそんな大掛かりな作業は無かろう!
という事で以上のような形で解決してました。

ですが!いつも見ている工具専門店「エイビット」さんのH/Pにて紹介されていた先程のツールセット。

・・・要らない筈なのに。

・・・KTCの箱から・・・抜き出して持込めば、・・・・・・済むのに。


右手が動きマウスをくりくりいぢって、ついに「ぽちっ!」と・・・!!




押してしまったんですううぅぅ~!!!!




そして本日、現物が届き少々いぢってみました。

KTCに比べると小振りな分だけ大トルク作業はどうかな?と思いましたが・・・。
ま、そこは3/8inのラチェットソケット。軽整備が行えりゃ充分ですYO♪

ふふっ♪この工具は次回のサーキット遊びにデビューだな!!
Posted at 2011/09/28 19:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2011年09月27日 イイね!

今日のお昼は

今日のお昼は美浜サーキットのレストランで限定の「生姜焼丼」の大盛り♪

ウマす!!





そして肝心のタイムは・・・、知ーらなーいっ(笑)
Posted at 2011/09/27 12:49:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物の話題 | モブログ
2011年09月25日 イイね!

更にその後・・・

更にその後・・・
 ← 先日某所に向かう途中で遭遇した車輌。
 ←
 ← 「REDBULL」が乗ってます(笑)



ステアリングのパワーアシストを無くしてからというもの、
その車輛感覚に慣れるため、毎日乗るようにしている。

・・・というのは前回のお話。

で、今日までに

☆Fバンパの左下に擦り傷追加(涙)


☆左右の二の腕の筋肉痛?が収まらず


等の事象が起きています。
他にも、

☆今までパワーアシストに頼り必要以上に切り込んでいた

☆荷重の増減が今まで以上にはっきり伝わってくる

☆なるべく一発で蛇角量をキメるような操舵を心掛ける


といった新たな発見が(笑)

まだまだ町乗りでも危ういシーンがあったりしますが、今度の(火)に

「一人MA人フェスタ」

しに美浜に行こうと思う。

やっぱタイムを求めていくなら、走ってナンボ!
タイヤとブレーキパットを消費した分だけしか得るものはない。

だからそのための時間は自ら作り出していくのだ!!


昨日のタカスディレッツアやDA人でも、
皆様頑張った分だけの結果を出していらっしゃるようですし・・・。

うおっし!頑張るベー!!


と、その前に美浜会員の更新だな(((^_^;)
更に天気は雨模様・・・(涙)明日は晴れるのか??
Posted at 2011/09/25 23:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | モブログ
2011年09月21日 イイね!

新鮮もぎたてな「アイツ」

新鮮もぎたてな「アイツ」台風とか来るとワクワクしちゃうよね?

河川敷とか見に行っちゃったりしてさ(危)


で、そんなゲリラちっくな雨の間隙をぬっていつものSHOPへ向かい、
「後には引かないぞ!」と心にカタく誓ったその後に・・・。


外し始めました、パワーステアリングポンプ&配管&タンク!!

先ずは下廻りからゴソゴソと外しに掛かります。



アンダーパネルをどけてー、

配管を外してー&刻んでもらってー、

配管処理してー、と。


続いて一旦上からの作業に切り替え

ポンプ廻りのナット類を外してー、

タンク&配管を外してー、

ポンプを撤去してー、

ブラケットを撤去してー、

最後はクーリング用の配管類も撤去してー・・・、


ハイ!キレイさっぱり無くなっちゃいました(笑)
右側ばっかですが、ポッカリと何にも無くなった。



これで次の構想にも弾みがつきます♪

エアクリーナを「ごにょごにょ」して・・・、遮熱板を「ごにょごにょ・・・」と・・・。


ふふふ、妄想してる時が一番楽しいわっっ!!!
Posted at 2011/09/21 00:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記

プロフィール

「平穏な日々・・・。」
何シテル?   08/29 23:01
GF-NB8C(NB1)ロードスターでサーキットに通ってました。生活環境の変化から手放す事に(涙) 公道復帰して、もっと色々なサーキットを走ってみたかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4 56 78 910
11 1213 141516 17
1819 20 21222324
2526 27 2829 30 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アシクルマ。 『カーサウンドショップ フジナガ』 でナビ、オーディオ、スピーカ、アンプな ...
マツダ ロードスター ろど (マツダ ロードスター)
初めて自分で購入したクルマは 『ダイハツ シャレード 1.0 TURBO』の5MTでした ...
ホンダ N-WGN えぬ (ホンダ N-WGN)
CarLife通算で4台目の新車!しかも自身所有の車輌として初の軽自動車!! 基本的には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation