• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎっちょんのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

使ったのは労力!

ピンポイントで来襲した台風2号の影響から
29日の美浜サーキットでは大荒れの『DIREZZACHALLENGE』
が開催されていたようで・・・。
そんな大荒れのコンディションのなか、マイスターな皆様の
競演は本当に素晴らしかったんだろうナァ、と。見に行きたかった・・・。




ほんでもって本日はいつもの定休日。「美浜走りに行くかぁ~・・・。」
とぼんやり考えていた訳ですけれど、あいにく2輪Dayなワケで。


ん~、何しよっかな~?? とぼんやり考えてみましたが、ふと以前 三十爺 さんが言っていた軽量化のお話を思い出しまして・・・、あ、あれ実行するか!と思い立ちお昼前から準備を開始。



今回使ったお道具は金属切削用の回転器具


少しばかり防塵のための布切れをかぶせて、ちゃちゃっと作業開始。
始める前はもっと手間取るかと思っていたんですけれど、いざ始めたら流石アルミ製!
さくさく切削されていきます。
毎度事前の準備がザッパな性格で、切削のためのライン取りもナンも無し。
見えるがままに、おもうに任せて切削刃を進めていきました。












        で、その末にモゲてしまったのが

                     コチラ

                  ↓↓↓↓

P1020896
P1020896 posted by (C)ぎっちょん














      で、何とか形のままお残り頂けたのは

                     コチラ

                  ↓↓↓↓

P1020898
P1020898 posted by (C)ぎっちょん






前述の通り作業は思っていた以上に早く進んでしまいました。
手間も切削面のちょっとしたバリ取りと修正のみ。

やはり仕事が雑です(笑)


でも、これでAUTOEXEのラムエアインテークのカバー部に当たらなくはなったかな?


もげてしまった部分は人差し指1本で「ひょいっ」と持ち上がる程軽量(涙)

軽くなったのは間違いないんでしょうけど・・・。


対効果を考えると???


ま、限られた時間の中で行った作業としては上出来?満足!? でいいぢゃん(汗)
Posted at 2011/05/31 13:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記

プロフィール

「平穏な日々・・・。」
何シテル?   08/29 23:01
GF-NB8C(NB1)ロードスターでサーキットに通ってました。生活環境の変化から手放す事に(涙) 公道復帰して、もっと色々なサーキットを走ってみたかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910111213 14
15 16 1718 192021
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アシクルマ。 『カーサウンドショップ フジナガ』 でナビ、オーディオ、スピーカ、アンプな ...
マツダ ロードスター ろど (マツダ ロードスター)
初めて自分で購入したクルマは 『ダイハツ シャレード 1.0 TURBO』の5MTでした ...
ホンダ N-WGN えぬ (ホンダ N-WGN)
CarLife通算で4台目の新車!しかも自身所有の車輌として初の軽自動車!! 基本的には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation