• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎっちょんのブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

EK3を弄ぶ

EK3を弄ぶ昨日のお話。

またまた『UELease』さんへお邪魔してEK3をさわってきました(笑)


今回もアンダーコートをペリペリと剥離してきたんですけれど、
やはり時間に追われながらの作業は仕事がザツに(((^_^;)
約4時間程を費やして剥離できたのは画像のバケツ3/4ほど。


以前三十爺さんに教えて貰っていた方法で実行してたら、
手間は半減だったかもしれませんが、その「ある物」の用意が出来ず
結局いつもの手法で地道に剥離・・・。

結果、最後のD席足元と残りカスの撤去は出来ず。
作業中から「やはりこういった作業は事前の準備が大事だよねぇ(T-T)」などと思い・・・。




程なく時間切れとなり、急いでお借りした道具類を片付け。帰りに店主サマのところに寄って
ろどのオイル交換頼むつもりだったけれど・・・、お留守でした(((^_^;)

コチラはまた改めてお伺いしよう。


そして次にいぢれるのはいつになるのか??
まず今月のGT耐久には間に合わないんぢゃないかな~。

ホントは自身で走らせてその変化や違いを体感してみたいけれど。
実際には先回の耐久レース以来マッタク乗ってないし、まず体感するのは難しいかナァ。


SPA西浦でどれほどの成果が出るかはもはや『UELease』さんのドライバーにお任せだ(笑)
Posted at 2013/07/03 12:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2013年06月23日 イイね!

DIREZZA Chalenge エリアカップ in 美浜Rd.2

DIREZZA Chalenge エリアカップ in 美浜Rd.2梅雨の合間?となった本日、懲りずに参加して参りました。
『DIREZZA Challenge エリアカップ in 美浜Rd.2』

今回も特別な準備は一切無しw
事前に行った事はデフオイルの交換くらいか。


本日も朝寝坊する事なく起きだし、順調に美浜へ辿り着きました。
到着すると「三十路倶楽部@ベー」さんがピットを確保してくれていて、
おとなりに停めるコトが出来た。助かりましたm(_ _)m




サーキット到着後も気温は順調に上がり、準備してても汗ばむ陽気でした。


※このイベント、今年は盛り上がってんのかどうなのか?
今回のClass1出走台数は5、6台ほど。他のクラスも台数は少なめのようだった(((^_^;)


ま、そんな事は置いといて、本日の走行結果デス♪


9A枠BEST “ 46″327 ”

約2ヵ月振りの走行で、気温の上がり幅を考えればこんなものか??
しかし “ 46秒” さえ切れないとは(T-T)

この枠の「アト」もしやと思いダンパー減衰をチェックすると・・・前後左右ともバラバラ。
ハァ・・・。チェック忘れですよ。

もはや悪あがきくらいしか出来ないけれど、急ぎ減衰を再調整。
ついでに空気圧も更に低めに再設定。
この時点でイチバン速かった車輌とのタイム差は “ 1,5秒弱 ”
皆さんこの暑いのに速すぎ。やはり挑むにゃ無謀すぎだ(笑)


そして目標を「この日の自己BESTを更新する!」という方向に切り替えて挑んだ2枠目。

10A枠BEST “ 46″397 ”

ガックシ・・・。自身の今日イチどころか、更にタイムダウンですよ。
自身の車輌セッティング能力のなさ、運転技量の未熟さのみが際立ってしまう結果に終わりました。
これで、「美浜サーキットで予選出場権を自力で獲得する!」という夢は潰えました。

どうしても本予選に出たければ、FAX作戦による他力本願に頼るのみ(爆)
ま、出すだけならホンの少しの通信料ダケですし、時期がきたら送るだけ送ってみるか(笑)



そして走行終了後はそそくさとお片付けをして退散して参りました。

本日お話をしてくださった皆様や、参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2013/06/23 18:07:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年06月05日 イイね!

耐久でお世話になった車輌をいぢる(笑)

『いぢる』といっても、軽量化作業ですよ♪

本日お昼過ぎからUEリースさんの作業場にお邪魔して
『EK3 MT車輌』の軽量化作業をして参りました。

と、いっても主にはアンダーコート剥がしデスけど(((^_^;)


自前で用意していったスクレーパーで、ガシガシッ♪と削りとばし、


内装を引っぺがしていき


配線の取り回しを確認&小変更し


ガソリンを用いて残りカスを溶かして拭き取りました♪


ロードスター以来の久々の作業でしたが、無心でガシガシ削っていくのはなんだか楽しい(笑)
仕上げにガソリンで拭きあげた時にざらつきがなくなっていると「ニヤニヤしちゃいます」


ホントは助手席側だけぢゃなく、運転席側も手を入れたかったけれど・・・。
今回はここまでで時間切れ。後部座席下にもアンダーコートは貼り付いてるので、
次回はそこにも手を入れたいところだな・・・。



そしてUEリースさんを後にし、向かったのはいつもの店主サマのお店。

届いたブツのお支払いに伺って参りました♪




チナミにこれは自分のではない(爆)
JUNオートメカニックさんからNBロドのパーツなんて出てないだろー(笑)

ホントはコレ!!





とりあえず片側だけ完成っ♪
でも装着は当分先になりそうだ(((^-^;)


店主サマのところでヒトトキまったりと過ごした後は、三十爺さんと『王将』へ。
晩飯であります!!

ワタクシは「冷麺」のAセットを注文♪ガッツリと頂きましたv(^-^)v







さて、本日の作業でホンの少しだけアップデートできた「#70号車」
これからも時間が許す時には遊び倒すつもりだけれども・・・
耐久レース、参加できるかな(汗)
Posted at 2013/06/05 01:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2013年05月22日 イイね!

久々のオープン♪

昨日のお休みに、久々に幌を開けて
ろどで走ってみた。
やはり5月の中旬ともなると日差しはキツいものの、
顔や体に当たる風は気持ち良くドライブにはもってこいな気候でした♪

少しばかり遠回りをしながらいつもの店主サマのもとへ。
ろどの今後のステップや、近況を話したりして過ごしました。
ついでにデフオイルの交換も(≧∇≦*)
コレはディレッツァエリアカップの準備で。
・・・でも、、、タイヤがもう減ってきてて・・・。

当日雨降ったらどーしよーかなσ(^_^;


そのアトには更に足を伸ばして「ウエリース」サンのところへ。
先回乗せて頂いた耐久レースのお礼とこれからのコトをお話してきた。


車輌の方は、内装を外し少々の軽量化をして臨んだ
スパ西浦で開催したGT耐久レースで、またもや名誉の傷が増えていた(^_^;)

軽量化作業も中途のままで、まだまだ外せるものがたくさん付いてた(笑)
来週のお休みから作業場に通って遊ばせてもらおうかな??


そして夜まで時間を使い切った帰り道。
これまた久し振りに「CoCo壱番屋」のカレーを食してきた。


期間限定の「手仕込みチキンカツカレー」に「特製タルタルソース」を載せ、4辛・ごはん300gで
美味しくいただきました♪んが!ごはん300gはちと多いな、やはり(((^_^;)
Posted at 2013/05/22 09:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2013年05月12日 イイね!

今更ながらにG/Wを振り返る

約半月ほどほったらかしになってたこのページ。

その間も、取り敢えず元気に過ごしてましたよσ(^_^;



で、表題の通り今年のG/Wを振り返ってみる(笑)
と、いっても、大した事もクルマいぢりもしてません。
今年は三日間お休みを頂き、その初日から家族で東京の親戚宅へ行ってきました。



行きは渋滞を嫌って中央道を走ったものの、やはり都内に入ったら渋滞(x_x)
久し振りに約10時間の旅程となった。
更に!泊めてもらった親戚宅に約30kgのお米とその他の荷物を積んで行ったら、
STEPWGNがさ、そりゃもう走らないこと(^_^;)
ただ、雪の残る南アルプスの山々は綺麗に見えたよ♪


到着した日の夜は親戚一同で宴会を開催♪

その後の二日間で行ったのは新しくなった『東京駅』周りの散策、そして『スカイツリー』位。


















帰りは平日だったのと、横浜町田に寄ったため、東名高速を利用。
流石に行楽渋滞もなく、御殿場からは第二東名を利用して帰ってきました(*'▽'*)

第二東名の利用は今回で3度目かな?
「シロクロツートンで赤灯を回して威嚇してくる車輌」が五月蝿いですが、
やはり道は見晴らしも良く走りやすいですね♪




さ、明日は美浜サーキットで開催される
『DIREZZA Challenge エリアカップ 後半戦』の申し込み開始日ですよ♪
あいも変わらずワタクシはただ参加するダケ!ですが(笑)
Posted at 2013/05/12 17:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「平穏な日々・・・。」
何シテル?   08/29 23:01
GF-NB8C(NB1)ロードスターでサーキットに通ってました。生活環境の変化から手放す事に(涙) 公道復帰して、もっと色々なサーキットを走ってみたかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アシクルマ。 『カーサウンドショップ フジナガ』 でナビ、オーディオ、スピーカ、アンプな ...
マツダ ロードスター ろど (マツダ ロードスター)
初めて自分で購入したクルマは 『ダイハツ シャレード 1.0 TURBO』の5MTでした ...
ホンダ N-WGN えぬ (ホンダ N-WGN)
CarLife通算で4台目の新車!しかも自身所有の車輌として初の軽自動車!! 基本的には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation