秋晴れとなり天候に恵まれたこの週末は大好きな奥琵琶湖へドライブ!
瀬田川から快走街道・さざなみ街道を北上するのはちょっとマンネリ化しているので、久しぶりに比叡山・奥比叡ドライブウェイを走りました。
延暦寺を観光した後、琵琶湖展望台から琵琶湖・琵琶湖大橋を一望する。
ちょっと霞みが残念。こちらは夜景もオススメのスポットです。
快走街道・鯖街道を北上し若狭方面へ。
福井県道22号上中田烏線での一コマ。電柱もガードレールもない開放感溢れる道が毎度ながら素晴らしい。広大な田園風景のなか走ることができます^^
R162へ出ると日本海の大海原が出迎えてくれます。
やっぱりこのあたりの海の色は素晴らしいね^^♪
そして久しぶりの三方五湖へ。
ここを訪れるのはある意味毎年恒例となっています。今年は天候に恵まれない週末が多かったので、秋の訪問となりました。
何度訪れてもこの風景には感動させられます。素晴らしい風景!
三方五湖山頂公園PAにて、WRブルーのBRZとの2ショットが叶いました。
クーペならではの、横からみたスタイルの良さは正直羨ましい^^。
もちろんここまで訪れたら、あとはボクの大好きな奥琵琶湖パークウェイを満喫するのみ!ゆっくりと、湖畔を流します。
桜の葉も散り始め、いっきに秋めいてきましたね。
先日土曜日の話、久しぶりに奥琵琶湖へドライブに出かけました。
GWに九州を旅して以来、これまでの間ほとんど近所ドライブに終わっていたので何ヶ月ぶりかの日帰りロングドライブとなりました。
霞で眺望がよろしくなかったのが残念だけど、天候に恵まれた週末ってほんといつ振りくらいだろう?
しかし暑すぎて、日中のオープンは正直辛い・・・^^;
暑い日は無性に”とろろそば”を食べたくなる。
奥琵琶湖周辺のお蕎麦も美味しいですね。
湖北の自然豊かな湖畔沿いを走る奥琵琶湖パークウェイのこの区間が一番のお気に入り。
写真ではなかなか爽快感が伝わってこないけど、木漏れ日のトンネルを、ヒグラシやカエルの大合唱に耳を傾けながらゆっくりと駆けるのは本当に気持ちいい。
相応に色んな道を走ってきたけれど、未だこの道以上に安らぎや癒しを感じられる道を知らない。驚くほど景観のいい道ではないけれど、ゆったりとしたオープンドライブを愉しむボクにとって至高の道です。こんな素晴らしい道が身近なところにあって本当に良かった。
話変わって、北海道をテーマとしたブログを最近あちらこちらで見かけるのでボクも便乗して・・・
今年も無事、北の大地への再訪が叶いました。
現在、旅のプランニングを練っている最中です。霧の無い道東の海岸線・北太平洋シーサイドラインに巡り会えたらいいなぁ。難しいかな?
今年はどんな感動が待っているだろうか。想像するだけでも期待膨らみます。昨年、初めて北海道を旅した感動が蘇る・・・
再訪が叶う日まであともう少し。暑い日が続くけれど頑張ろう。
2019年 桜ドライブ始動! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/08 18:30:51 |
![]() |
本当の世界一になるために… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/19 18:52:42 |
![]() |
サーキットとはまた違う楽しみ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/13 20:13:56 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター 素晴らしいクルマです。 あまりにも運転が楽しくて、どこまでも出かけたくなる。そんな可愛 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |