• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月10日

豪雨でも絶景を満喫しようと粘るやつ

豪雨でも絶景を満喫しようと粘るやつ 前回の続きになります。

角島から次の目的地を目指し出発。





天気は相も変わらずいまいち。





前日の夕食のクオリティを鑑み、朝食は食べずに下船したのでお腹が空いてきました。



道中コンビニへ立ち寄り。



未知との遭遇。



農協とコンビニのハイブリッドを初めて目にしました👀



コンビニおにぎりの王道😋



長閑な風景を眺めながらのおにぎりは何だか和みます🍙



コンビニ敷地内に設置されていた自販機。



山口ではヤマザキショップの勢力強し。



栄養補給もしたし、さぁ行くぞ。





今回のロードトリップで楽しみにしていた秋吉台へ到着。





うん、まぁ、道中の雲行きから粗方想像はしていたけれども





めっちゃ天気悪い😓



駐車場へ着くといきなりの豪雨。





期待を裏切らない展開😂



豪雨過ぎて閑散としている道中の駐車場の図。



このまま引き上げたらせっかく夏季休暇を取得した意味が無くなる・・・


天気は悪いし、思い付きで訪れたから他の観光地も知らない😂


まぁあれだ、とりあえず寝て起きてから考えよう😪


~2時間後





天候が回復してる😁







しぶとく粘った甲斐がありました👍

フェリーの起床が早く、眠気から昼寝して時間を潰しただけですが😅



そもそもカルストとは何ぞや?と言う方に簡潔に説明すると





サンゴ礁が化石化した石灰岩で、山にポツポツ見える岩がそれです。



その昔、ここいら一帯は海の底であった証拠です。





そんなロマン溢れるカルスト台地を眺めるべく裏道からアプローチ。









狭路をひた走り、辿り着いた先は



抜群の見晴らしでした。







どこまでも続く緑の絨毯と静寂は絶景道路に相応しい環境・・・



と思っていた矢先、静寂を切り裂くフルスロットルの排気音。



シフトチェンジを行いながらのフルスロットルの排気音が段々と近付いてくる。


音の感じからしてメーター振り切ってる😅


しかし、音はずっと聞こえるのに中々姿は目視出来ず。



しばらくすると・・・何だこれ??







トゥクトゥクのフルスロットルでした。

音だけで中々姿は見えないはず。



何かの撮影なのか、ドア開放状態にて走行。





先程通行した際は何も規制がなかったけれども・・・

ちゃんと道路使用許可申請してるのかこれ😅



音だけは一丁前に良かったです😂





名残惜しいですが、思いの外時間を費やしたのでタイムアップ。





秋らしさを感じるカルストロードでした。



一応、夏季休暇なんですが季節的にも絵面的にもやっぱり秋ですよね😅
ブログ一覧 | 山口 | 旅行/地域
Posted at 2022/11/10 13:15:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コンビニ紀行・セイコーマート
ばむぶうさん

先ずはコーヒーから♪
ヒロ-Pさん

'23.11.05 お昼ごはん
LA-minicaさん

美雪ます味噌漬け・菜の花・炊き込み ...
湯太郎さん

🏪コンビニ散歩🚶‍➡️
マコ坊さん

3/1 今日の朝食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

この記事へのコメント

2022年11月10日 18:23
デイリーヤマザキじゃないんやね😮
ヤマザキショップやと昔は商店やったんかな?

なんせそういう店好き❢
パン美味しい❢笑

景色抜群で気持ちスッキリやね〜✧*+
コメントへの返答
2022年11月11日 4:31
経営形態からしてヤマザキショップは個人商店っぽい。
パンを期待して入ったらサンドイッチとおにぎりしかなかった😓

休暇初っぱなから豪雨で凹みそうになったわ。
来年はもう少し早めに休暇取るわ😅
2022年11月10日 18:51
こんばんは!

豪雨からの天候回復は
「モッてる男」の証ですねo(^o^)o

また、汗だくになる夏休みよりも
涼しく楽しめる秋休みは
ドライブにも最適…♪と
私は思います(^^ゞ
コメントへの返答
2022年11月11日 5:25
おはようございます。

hiroMさんが山口へ訪れたブログを拝見しました。
似たような悪天候は、この地域では頻繁に起こるのか?と思った次第です😅
角島大橋の件は訪れたからこそ暴風雨の臨場感がひしひしと伝わりました🌊

来週から春先にかけて冬季休暇を取得せよと下命が下り、秋は堪能したので冬又は春先に何処へ行こうか吟味中です😊

プロフィール

「快晴の島ドライブ http://cvw.jp/b/724346/47719690/
何シテル?   05/13 23:38
フォロワー数が多い方で相互フォローした相手と全く関わりがない事が散見されます。 自己顕示欲の為にフォロワーを増やす目的と判断した場合は承服しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ついにやってきた…雨漏りとの闘い(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 04:15:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
荷物は載らない・・・ 軽だからだと煽られることもある。 でも運転している瞬間はオレが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20代前半でFDを3台乗り継ぎました。 初号機はマフラー&ダウンサス交換仕様 弐号機 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
純粋に運転する楽しさを求めて後期では無く、中期型Sパッケージを選択。 基本的にマークX ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
コンセプトは 誰が乗っても速く且つ快適な車です。 いわゆるストリートカーです。 ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation