• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CatDogのブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

幸せって何だろう?

幸せって何だろう?
ご無沙汰していて申し訳ありません。 タイトル写真は、公園の入り口にいるタマと呼ばれて いる年配のオス猫である。 いつも仏頂面で、他のネコ達からは敬遠されている。 しかし、人間のお年寄りには結構人気があるのだ。 (Todayの、ネコギャラには文字通りタマに登場だ。) 私はあまり触れ合う事もな ...
続きを読む
2014年05月19日 イイね!

言いたい事は堂々と  みんカラは楽しくいこう。再編集

言いたい事は堂々と  みんカラは楽しくいこう。再編集
先月、東京は六本木の有名寿司店を訪れた中国人 留学生数人が、生は苦手なので、(寿司を)焼くか煮る かして出してくれと、注文を付けた。 店は、当然ながら断ったが留学生の一人の女性が店 のマナーが悪いとしてブログに書き込んだ。 所が、同じ中国人留学生多数から「マナーが悪いのは、 そちらのほうだ。」  ...
続きを読む
2014年01月26日 イイね!

懐かしいブログ・写真 と大事なコメント

懐かしいブログ・写真 と大事なコメント
昨日お話ししたように頂いたイイね!から拾って 自分でも懐かしいブログを読み返しました。 すると意味不明なものや写真が削除してあり、文が 繋がらないものが多くありました。 これは、当時と現在ではフォーマットが違うために 改行が、づれたりして文が散乱。 読みずらくなってしまったからです。 また、 ...
続きを読む
2013年03月21日 イイね!

泥棒を捕えて見れば・・・・伝えていきたい光と影。

泥棒を捕えて見れば・・・・伝えていきたい光と影。
人間には、大なり小なり表と裏がある。 それが人間でもあるが、余りに違う人間もいる。 これは極端な例かも知れないが、こう言う人間も 実際にいるのだ。事実、私の友人も被害に遭った。 先日、ブログに「車泥棒を捕えて見ればみんトモさん」 と言う内容の、ショッキングな記事があった。 夜、駐車場で自 ...
続きを読む
2013年02月10日 イイね!

輝きを再び ! Made in Japan.

輝きを再び ! Made in Japan.
Made in Japanの話をしたいと思います。 凄かったですね。家電は世界を席捲した時代がありました。 一昨日、冬眠中の原付バイクの充電器をポチリ。中国製でしょうか。 現在では、国産には真似の出来ない手頃な価格、使い勝手も良い。 ホンダトゥディを購入してはや10年。バッテリーも3台目が ...
続きを読む
2012年10月24日 イイね!

怖い! 大人のSNS依存症(謝罪項目あり)

怖い! 大人のSNS依存症(謝罪項目あり)
1.人の欲望には際限がない 先日、NHKで大人それも中高年のSNS依存症についての放映があった。 家事そっちのけで、はまる主婦。妻・子供を休日でも 顧みずPCから離れない夫。 依存症の中味はよく知られているので、これくらいに・・。 招かれた依存症対策の専門家の方も自分が自信あるブログを書い ...
続きを読む
2012年10月05日 イイね!

投稿は自分ブランドの製品だから・・。 (全く自慢にならないPV話・後編)

投稿は自分ブランドの製品だから・・。 (全く自慢にならないPV話・後編)
いやはや、たまげた。驚きました。 前回ブログUP日の、PV数であります。(5500PV強) まずは、お読みいただいた皆様に、御礼を申し上げます。 しかしである。足跡・イイね ! の数を確認すると両方とも 通常と大差がない。1人3PVとすれば、約1700人の方に 見て頂いた事になるのだが・・。 ...
続きを読む
2012年09月22日 イイね!

気になったプロフ(友達への考え方) 

気になったプロフ(友達への考え方) 
プロフィールは、見て頂きたい旨のブログをUPしました。 多くの方に見て頂きました。 しかし、相変わらずプロフィールの構成比はあがらず、 次の掲載日限定ブログで再度お願いしました。 するとやっとと言うか、以後はプロフィールPVの構成比は上がり、 以前よりは上がった状態が続いています。改めて感謝致 ...
続きを読む
2012年09月15日 イイね!

読んで下さい。プロフィールは履歴書だから・・。

読んで下さい。プロフィールは履歴書だから・・。
会社求人に対して、応募者の履歴書を 見ないで面接する人事担当者はいない。 みんカラのプロフィール欄は、その履歴書に相当する ものだと思うが意外に読まれていない。 プロフ欄は、内容的には大きく3つに分類される。 1.自分の略歴・趣味・嗜好   最初はジムニー、車以外はお酒、カメラ撮影が好 ...
続きを読む
2012年09月01日 イイね!

防災の日特版 小さな命と巨大ダム

防災の日特版 小さな命と巨大ダム
1.小さなお客様 毎年、夏になると我が家にやって来る、小さなお客様。 来るのは毎年1匹だけ。どこで生まれて何故一匹だけ  なのかは不明である。 写真の100円玉と較べてもわかるが、極小の青蛙だ。 人間の親指の爪くらいしかなく、これ以上大きくならないようだ。まさに「サムネイル・フロッグ」だ。 ...
続きを読む

プロフィール

「[整備] #トゥデイ バッテリーレスで走行中 ジェルバッテリー設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/1315807/7822266/note.aspx
何シテル?   06/06 17:04
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation