• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

カタチから入るタイプなので・・??

カタチから入るタイプなので・・?? あんな子供のお下がりMTBに乗るのに、

こんなに投資する気は無かったのですがつい・・・



(写真側から順に)


1.ケイデンス(ペダル回転数)付きメーター

2.ハートレートモニター(心拍計)付きスポーツウォッチ

3.サイクルヘルメット


いくつになっても、何を始めるにしても、
カタチから入る傾向は変わりません<(`^´)>
ブログ一覧 | RoadBike | 日記
Posted at 2007/12/07 01:49:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

この記事へのコメント

2007年12月7日 8:25
どうも・・・

カタチから入る・・・
常道でしょう!! (^_^)
コメントへの返答
2007年12月7日 23:07
やっぱりそうですか??

でも私の場合、カタチだけひととおり揃ったら以上終了・・ってパターンも多かったりします(/_;)
2007年12月7日 9:57
自分もたるんだお腹を
引き締めるべく、自転車
買ったんですが、同じく
見た目重視です(笑)

今は寒くて・・・^^;
コメントへの返答
2007年12月7日 23:09
おお、同士でしたか!

いろいろはまり込んでくると、ヤッパリ子供のお下がりでは飽きたらず、自分のを買ってしまいそうな勢いです・・。

寒い季節こそ・・って思ってます!
気持ちだけは・・(‥ゞ
2007年12月7日 21:31
こんばんは
MTBは、毎日の通勤の足なのですが、ヘルメットは、持ってないですね。
私の場合は、毎朝の散歩1時間と、自転車通勤が毎日の日課ですかね。
コメントへの返答
2007年12月7日 23:12
ツーキニストでしたか!
会社まではちょっと遠いので躊躇してますが、春になったら定退日にでもチャレンジしてみようかと思ってます。

毎朝散歩ってのはいいですね!
私のチャリ乗りは当面、週末限定です。
2007年12月8日 0:05
フル装備携帯にbluetoothヘッドホンとハンズフリーマイク揃えて『それで出来る事』のポテンシャルに満足した後、水没した携帯の代わりにカミさんに譲渡しましたが…何か?(長い)
コメントへの返答
2007年12月8日 0:13
ああ、まるで私のチャリ生活の今後を暗示するかのような、見事な流れですね(^◇^;)

でもとりあえず、このところの週末はガソリン消費量限りなくゼロ生活を継続中です!

プロフィール

「[整備] #レジェンド レジェンド オイル交換(183,106km) https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/2410204/7803282/note.aspx
何シテル?   05/20 21:04
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レジェンドのTPMSシステム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 17:49:08
[ホンダ NC750S] フロントブレーキ点検・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 11:54:23
NC750S-DCTでツーリング 平成~和良~美輝の里~白川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 11:42:05

愛車一覧

ホンダ レジェンド KBニャン6AT (ホンダ レジェンド)
9年15万キロ乗ったKB1からKB2に乗り換えました。 最終モデルの3.7リッター6AT ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation