• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2024年05月16日 イイね!

ついにCGTV初登場!新型Eクラスの比較相手は…

ついにCGTV初登場!新型Eクラスの比較相手は…新型Eクラスが今夜放送のカーグラフィックTVに満を持して登場します。

マイルドHV(ガソリン200?ディーゼル220d?)vs PHEV(セダン350e スポーツ エディションスター)、セダン vs ステーションワゴンのボディタイプ別比較、宿敵・現行BMW5シリーズとの乗り比べ…番組登場を1月の国内導入時から心待ちにしていたぶん、どういう形態で特集を組むのか気になっていましたが、今回はこちらもCGTV初登場となる国産車代表、新型クラウンとの日独最新セダン対決で引き合いに出された模様です。

思えばEクラスはカンパニーカー需要の高い本国ですと、国内のクラウンと同じように代々はたらく車のベースという側面(私がネット記事や雑誌を拝見した限り、記事で述べられたタクシー仕様のみならず警察車両も存在)も持たせていますので、意外だったけどそういう意味ではこの対決もありといえばありだなと感じました。

最新世代のうちクロスオーバー含む3バリエーションがFFベースとなった一方、先代譲りのFRベースを継承したクラウンセダンがFCEV(メカニズムはプラットフォームから同じ現行MIRAIと共有)を持ち込んだのに対し、Eクラスはグレード名まで綴られておらずパワートレーンが不詳なものの、フロントマスクの意匠からAMGラインパッケージが装着されているのと比較相手のクラウンにあわせ、V2L対応のほか購入時に補助金も受けられる共通点がある350eを持ち込んだのでは?と推測出来ました。

代々挑み続けている伝統と革新にいっそう磨きが掛けられた新型2台の対決。ボディタイプなら何でも好きですが、仮にいずれか一つだけ選べと言われたらセダン派の私も非常に楽しみです♪
Posted at 2024/05/16 21:56:39 | ドイツ車(Mベンツ/スマート) | クルマ

プロフィール

「M4クーペの日本仕様からMTが消えた理由は…LCI版M2にヒントがあった! http://cvw.jp/b/1442681/47787696/
何シテル?   06/17 21:29
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)大好き!なブログへよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56789 1011
1213 1415 161718
1920 2122 23 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

今日発売のトミカプレミアム スバル360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 05:29:54
2024年度 第6回目のトミカの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 16:43:53
「トミカの日」に参戦⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 16:42:29

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation