• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月18日

昔習ったコンビニと最近は違う

昔習ったコンビニと最近は違う コンビニ、売れ残り実質値引き セブンなど食品ロス削減
小売り・外食
2019/5/17 9:57

セブン―イレブン・ジャパンは今年秋から、全国の加盟店を含む全約2万店で、販売期限の迫った弁当やおにぎりの実質的な値引きを始める。

購入客にポイントを数%還元するかたちで、値引き原資は本部が負担する。売れ残りが減り、加盟店は廃棄費用の負担を減らせる見込み。

ローソンも実質値引きに取り組み、コンビニエンスストア大手が食品ロスを減らす。



セブンイレブンは販売期限の迫った弁当やおにぎりの値引きを始める
画像の拡大
セブンイレブンは販売期限の迫った弁当やおにぎりの値引きを始める

セブンによる実質値引きの対象商品は数百品目で、店頭で取り扱う同社の区切り「販売期限」まで4~5時間に迫った弁当やおにぎり、麺類などが対象となる。

購入客に電子マネー「nanaco(ナナコ)」のポイントを還元する。還元率は5%程度で検討中だ。



セブンイレブンでは売れ残り商品の廃棄費用について、加盟店が原則、85%を払う。

本部が主導して値引きすれば、加盟店の廃棄コストの負担が軽くなる。加盟店は人件費も負担し、人手不足の中で収益環境が悪化している。

今回の取り組みは加盟店支援でもある。



セブンイレブンは価格の決定権を加盟店に委ねてきたという。だが公正取引委員会は2009年、実際には値引き販売を制限しているとして、独占禁止法に基づいて排除措置命令を出した。

本部側はその後も、収益確保などのため値引きに消極的で、加盟店は定価販売を続けている。



ローソンは17日、売れ残りを減らすためのポイント還元の実験を愛媛県と沖縄県で始めると発表した。

6月11日~8月31日、合計約450店で、「ポンタ」会員などが16時以降に目印の付いた商品を買うと100円につき5ポイント還元する。



竹増貞信社長は東京都内で記者会見を開き「人件費と廃棄ロスが加盟店で発生する2大コスト。利用客にも理解を求めながら仕入れたものは売り切っていく」と述べた。

ローソンの店舗の食品ロスの排出量は17年度で約4万4千トンに及ぶ。おにぎりや弁当は約1割が廃棄されている。同社は総菜や店内調理品などの値引きを推奨している。

国内の食品ロスは年間約640万トンで、1人当たりにすると1日に茶わん1杯分ある。

国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」では30年までに食料ロスを半減させる目標がある。

大手の定価販売見直しで、他のコンビニにも同様の動きが広がりそうだ。













昔は”何週目の何曜日はこれだけ売れる(これしか売れない)”を調べるて売るのがコンビニの特徴だって習ったんだけど、

店舗数の飽和状態で、見切り発注してしまう店舗が増えたのかな?

ってか、「店長は労働者」って考えがおかしいんだど思う。

「店長は経営者」であって、そこんところをはき違えて安易に出店するオーナーや本店のやり方がもともとの経営状態を変化させているんだと思う。

店長が経営者なら仕入れの数に気をつかうだろうし、店長が労働者なら仕入れなんてあまり考えずに惰性で発注しそう。

俺が習ったときは、コンビニ系のカードなんてなかったからこういう値引きは考えられなかったけど、せっかくカードがあるならこういう使い方もいいね。

コンビニ経営の転換期にきているんだな。

写真は、あえてコンビニ限定ではなく自販機限定だかのもの。
ブログ一覧 | 今日の飲み物 | ニュース
Posted at 2019/05/18 10:56:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

こんばんは。
138タワー観光さん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

2019年5月18日 11:17
買おうとした甘味が賞味期限を1~2時間だけ過ぎてて、こりゃ買ってあげないと廃棄になる!と思ってレジに行ったら、エラーが出て買えない仕組みになってました。分かってて買おうとしたのに「レジを通らないんです~」とな。。
コメントへの返答
2019年5月18日 11:34
そんな機能があるのを初めて知りました。

私がバイトしていた頃(20年以上前)は、期限が切れる前にバイトに食べさせてくれていましたよ。

時給が安かった分、現物支給がありました。

でも、廃棄するのを内緒でくれていたのかもしれませんね。

ここにあげてしまいましたが、時効ってことでw




プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ (スバル インプレッサ スポーツ)
親が運転しなくなったら、自分のものになる車
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation