• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月02日

N-WGN初車検・代車は8度目のN-○○○(~-~;)

N-WGN初車検・代車は8度目のN-○○○(~-~;) 今日から10月。めッきり朝晩涼しくなって随分と過ごしやすくなってきましたね。道路脇には彼岸花が沢山咲いていて写真を撮りに行きたいと思いつつもついで撮影も思う様にできない毎日でそこは辛いのですが、奥様の思考的な改善を日々感じ取ることができていてそこは本当に嬉しいです。手足の動きは相変わらずですが、出来ないなりに色々考えて工夫する事もするようになってきて、脳も日々正常に戻ってきているなぁと感じている毎日です。








今日は訳あって久しぶりに息子のダンクを運転しました。エンジンは相変わらず軽快で、低くこもった様なN-WGNのS07Aと比べて、ダンクのE07Zはエンジン音が1オクターブ高い感じで解放された様な感じで気持ち良く感じます。大袈裟に言えば、F1エンジンの今と昔の音の差みたいな感じでしょうか(笑)。
先日エンジンオイルとATFを交換しているので特に問題は無さそうですが、運転席ドア内張りの中から賑やかな音がしていたので、いつか時間を見つけて直しておきたいところです。

ダンクのメーターを見て改めて良いと感じたのがアナログの燃料指針計(勿論信号は電気ですけど)。N-WGNはデジタルの目盛りなので残り一目盛りの時に二目盛りに近い一目盛りなのか、それともゼロに近い一目盛りなのかが分からず不安になるのですが、アナログ指針だと警告灯が付いたあともそれが本当にやばいのかどうかが分かるので安心できるんですよね。








そういえばダンクは先週息子からフォグランプが片側切れている事を伝えられていたのでこの休みに交換する事にしていました。








もはやお店ではまず見かけないH3a。ネットで買いましたが、明るさを優先して再びイエローに戻しました。








最近ダンクのメンテを家で行う時は、なるべく息子にも作業をさせています。本人も結構興味を持って作業しているので、これからも可能な範囲で経験させていこうと思っています。








錆びて緩まないネジには556を吹き付けて待つ事、ネジ山を舐めない力の入れ方、断線しない様にコネクタを外すコツ、バルブのガラス管を絶対に素手で触らない事など、とにかく私が知っている範囲ではありますが理由を添えて教えると、この歳にしては素直な息子は興味津々で作業を進めるのです(笑)。

物の構造を知るって、やっぱり面白いですもんね。









自分で作業してちゃんと点灯したのを見ると、やっぱり嬉しいみたいです。

ただ・・・・



「黄色って、ちょっとカッコ悪いね」


と言われた時は、80カー大好きトーチャンは悲しくなりましたけどね(笑)











さて、先週末は我が家のN-WGNカスタムの初車検でした。元々奥様のチョイ乗りカーだった上に途中から奥様が病気で乗れなくなって更に走行距離が伸びなくなり、1.3万Kmしか走っていない状態での車検だったので通検に向けて特別心配な事は無かったのですが、購入後すぐにエアコンのコンプレッサーで異音が発生し始め(エンジン始動後のコンプレッサー稼働一発目だけする)、ベルト調整で何とかなるかもと、ある意味誤魔化し状態で対応してもらっていましたが効果はなく、今回新品交換にしてもらえることになりました。








昨日土曜日に戻ってきたので断言は出来ませんが、今朝は全く異音がしませんでした。完治しているといいな・・・








そして車検のメニュー。

前回のブログで助手席側Aピラー付け根付近から異音がする事を書きましたが、この事をサービスマンに伝えたら、どうやら我が家のアコードやダンクとはAピラーのクリップ構造が違って使い捨てのものがあるとの事で、ディーラーで対策してくれる事になったのでお頼みしました。本当は自分で原因を知って解決させたかったのですが、今やこんな事をする時間も思う様に作れないので、ちょっと複雑な気持ちでしたがお任せしました。

車検金額は、メンテパックに入っていた事もあって4万円という激安金額・・・。室内の光触媒清掃を頼まなかったら3万円台だったわけで、過去最低金額の車検となりました。









そして今回の代車はこれ。









代車としてN-ONEに乗るのはこれで8度目で、N-BOXやN-WGNと比べても代車率がダントツに高いです。
過去、N-VANもありましたけどね・・・



N-ONEとは縁があるなぁ~~~(笑)








今更な車ですが、箇条書きでいつもの軽いインプを。






◆シートの着座感、アイポイントがとても自然で気持ちよく運転できるが、ハンドルがやたら遠い事だけが悔やまれる。なのでせっかくの上質なセパレートシートが勿体無い。N-WGNの様にテレスコピックはあった方が良いと思う。


◆全高が低いので、路側帯の段差を跨ぐ時など頭上の揺すられ感が少ないので羨ましい。

◆乗り味は、ターボでもないのにうちのN-WGNよりも足が硬く感じるが、フラット感は抜群。

◆N-WGNがおおらかな乗り味であるのに対しN-ONEは引き締まった感じで、路面の感覚が掴みやすい。

◆スロットルゲインが高めなのか、それともCVTによる演出なのかはわからないが、街乗りではアクセルを軽く踏むだけで不満なく走る。しかし、信号のない交差点を一気に渡りきる時などここ一発の加速力はさすがに足りない。このあたりは、低い回転数のままグイグイ加速するターボとの差は大きい。

◆プロジェクター式だからか、うちのN-WGNカスタムよりもライトが明るく照らし方がきれい。リフレクター式であるうちのカスタムは照射にムラがある。








◆これまで何度も書いている事で厳しい指摘になるが、とにかくナビがデカすぎる。多分初期型よりも更にインチ数がデカくなってる??デカいミニバンならまだしも、狭い軽自動車でここまで大きいと運転していて邪魔以外何ものでもなかった。

◆ナビがインパネ上面から飛び出るのはもはや当たり前のようだが、運転席から視界の邪魔になっていても平気で飛び出すまでになっており、もはや一線を越えてしまった感がある。これじゃ、後付けナビをダッシュボード上に置くのとさほど変わらないじゃないかと思ってしまう。








◆画面はデカいに越したことはないという考え方なのだろうが、表示内容はどうでも良さそうな内容を無理矢理表示させている感じで配列もまとまりがない。とにかく画面の大きさを持て余している感じでちっとも機能的じゃない。逆にもっと小さくする方が必然的に必要な情報だけを表示して無用な表示はさせないだろうし、配列も機能的になるだろうに・・・・。








◆ドアトリムがN-WGNと比べてかなり薄く、ドアグリップを握る度に軽自動車らしさを感じてしまう。分厚いドアトリムのN-WGNよりもN-ONEの方が室内幅が狭く感じるのは何故だろう・・・。








◆運転席のパワーウィンドウSWの照明はN-WGNと違って全席のSWに照明が付いていて羨ましい。








◆昨日いつもの分別ゴミ捨てと買い物にこのN-ONEを使ったが、背もたれのリクライニングが出来ず後席のスライドもしないので使い勝手が悪く感じた。シートを倒すか座面を起こすかをしないと荷物が乗らず、荷室での操作だけで広さの調整が完結しないのは非常に面倒だった。N-WGNと同じ方式にした方が良いと思うのだが・・・








◆後席に荷物を置いたままエンジンを切るとこんな表示が。うちのN-WGNはこんなの出なかった気が・・・・








◆NAモデルでありながら本革ステアリングが採用されていた。このあたりはちゃんとプレミアムだなぁと思った。








◆ロードノイズがうちのN-WGNよりもかなり小さい。うちのN-WGNはBSのエアコピアだがこのN-ONEは横浜のブルーアース。以前借りた事があるN-ONEのRSはエナセーブを履いていたが、そのRSも静かだった。もしかしたらタイヤの違いではなく車体の静粛性の違い??







と言う感じ。

好き放題書いてしまいましたが、洒落たデザインでシートも良くてこれでテレスコがあってターボなら走りは100点だと思いました。ただ、内装デザインは先代の方が遥かにまとまっているという印象は今でも変わらないかな・・・。









戻ってきたうちのN-WGNに乗り込むと、何となく落ち着きを感じると言うか、この車も決してインパネデザインがまとまっているとは思っていないのですが、ナビの飛び出しは今回のN-ONEよりも控えめで視界の邪魔もしていないし、ファブリック調の分厚いドアトリムのおかげもあってN-ONEよりも乗用車ライクな雰囲気で落ち着く感じがあります。本当は、プライベ-トカー的なN-ONEこそこういう落ち着いた印象が持てるデザインの内装にすべきだと思うのですが、そこが唯一残念なところだと思いました。








車検から戻ってきてAピラー付近の異音はピシャリと消えました。オイル交換もしたので室内の静粛性は抜群。こんなロボットみたいな顔をしているのでそう見えないかもしれませんが、走りは軽自動車のセルシオと言った感じです(古い?)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/02 00:36:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ダンクではお初
ダブルウィッシュボーンさん

自分は復活も、ダンクの駄々は継続中 ...
ダブルウィッシュボーンさん

良い年になりますように・・・・
ダブルウィッシュボーンさん

久々の洗車と諸々まるごと祝い
ダブルウィッシュボーンさん

色々壊れまくり
ダブルウィッシュボーンさん

N-BOXカスタム納車されたんです ...
SK-Hさん

この記事へのコメント

2023年10月2日 8:13
おはようございます。

親子での作業は、いいなぁ、
と思います。
ウチなんかは、そんな日が来るのだろうか。

は、ともかく、まとめると
Nワゴンの、満足度が高いのが伝わって来ます。
こまかな部分の満足度、ホンダさん
疎かにしないようにしてもらいたいなー。
コメントへの返答
2023年10月9日 23:07
こんばんは。いつも返信が遅くてすみません。

子供に何か伝えておきたい事があるなら、この先親子で一緒に作業する事が出てくるのではないでしょうか。まぁ私の場合、男ですからネジの一本も不器用で締められない子にはしたくないので、場数こなす意味もありまして(~_~;)

本当は、箱車のN-WGNよりもプライベートカー的なN-ONEこそ私の好みのジャンルなのですが、残念ながら室内デザインはN-WGNの方がまとまってると思うんですよね…(~_~;)
2023年10月2日 10:15
こんにちは。
現行N-ONEの再インプレ興味深く読ませていただきました。とにかく内装問題なんですよね。外装キープなら中もそのまんまでプラットフォームとセンシングだけ替えていただけたらよかったです。うちの初代は9万キロを超えブッシュがへたったのかまっすぐ走るのを嫌がるようになってきてます。
コメントへの返答
2023年10月9日 23:17
こんばんは。いつも返信が遅くてすみません。

毎度買いもしないのに好き勝手書いてますが、仰る通り現行型は内装デザインがね…(~_~;)。狭い幅の中でデザインするので大変なのは分かりますが、自業自得というかそりゃこんなデカいナビ付けりゃまとまらなくて当然だと思います。先代の良いところがまるで受け継がれていないですから。

9万Kmでもうその様な状況になるのですか(~_~;)。アライメントのせいではなくブッシュだと、結構な作業代がしそうですね。

2023年10月2日 11:52
息子さんも車弄りの楽しさを
感じてくれている様で
色々自分でこなしていく
様になりそうですね!

フォグに関しては、フォグの意味
黄色の利点をしっかり教える必要が
あるみたいですね
(^_^;)
コメントへの返答
2023年10月9日 23:25
いつも返信が遅くてすみません。

さすがにバンパー外してフォグを換えなきゃいけない車なんてこの先ないでしょうから、今回の作業がこの先役にたつ事はないのかもしれませんが、工具の使い方だったり、コネクタを外す事など、色々な作業でコツというものを掴んでほしいとは思いますね。

色の波長については以前教えているので反対はされませんでした(~_~;)
2023年10月2日 16:09
今年も近くのお宮で彼岸花まつりが開催されたようですね。
工具の使い方、コネクターの線の扱い方など、私は自己流なので恐々してますが、教えてもらうと自信になりますね。息子さん羨ましい‼️。
80車はイエローバルブがかっこよかったですね😊
コメントへの返答
2023年10月9日 23:35
いつも返信が遅くてすみません。

そうでしたか、あの神社で旧車も並べられたのですね。今年はとてもじゃないけど行ける状況にありませんでしたけどね(~_~;)

それを言ったら、私も我流も同然です(^^;。とにかくこう言った作業において不器用な人は怪我をしやすいので、まずは怪我をしないコツを掴んでほしいですよね。

昔はイエローのフォグランプが憧れでしたね。色調はどんより暗いですが、実際に照らす飛距離は黄色の方が長く、実用的ではありますね。
2023年10月2日 23:34
こんばんは。

N-WGNの車検お疲れさまでした。
車検までのメンテパックに入っていると車検時のお金が分散できるのは良いですね。

N-ONEのナビってデカいんですね。
というか最近の車ってナビの画面が相当デカいですよね。
あんなに大きくて明るい画面があったら、夜の運転は眩しそうですし眼にも良くないんじゃないかと思ってしまいます。

今後、車のメーター周りがすべて液晶画面になるようなら、乗りたい車がなくなってしまう気がします。
コメントへの返答
2023年10月16日 5:49
おはようございます。返信が大変遅れてしまい申し訳ありません。

オイル交換やワイパーゴムの交換のタイミングが決まってしまって私には非常に有り難く無いサービスですが、先払いしているので支払う時だけは有り難く感じますね(~_~;)。

N-ONEのナビを見て、もしかしたらN-WGNも途中でナビを大きくしているのかもって思いました。夜間の表示はバック表示色が黒で、白の細い文字なので眩しくはないのですが、とにかく邪魔でして…。

もうこれからは、アナログ指針の方が見やすいなんて言うのはもう昭和や平成のオヤジだけだよって言われそうですね(T-T)。時計と一緒で、最後までアナログ指針が残って欲しいです。
2023年10月3日 13:14
こんにちは。
奥様が無事に帰宅し、新しい生活様式に馴染みつつあるようで何よりです。

近頃の車のガソリン残量は航続可能距離が出るのでそこと併せて確認します。
また自分もJG3持ってますがその日1発目のエアコンを作動させるとギヤが齧ったような?嫌な音がしますね〜
また、プレミアム以上のグレードは遮音ガラスなのでそのあたりが快適さに出てる気がします。
インテリアの取って付けたようなエアコンとか纏まりが悪いのはありますがトータルではとても気に入ってます(^^)
コメントへの返答
2023年10月16日 6:15
おはようございます。返信が大変遅れてしまい申し訳ありません。

奥様は、元気だった頃の夢を見たり、私が忙しく家事をしているのを見て、どうしても現状を受け入れられない事が多いのですが、こればかりは励ましながらも時間が解決してくれるのを待つしかないですね…。

確かに航続可能距離の表示がありましたね(^^;。今度からそれを活用したいと思います。
エアコンの異音は、まさにそれだと思います。ユニット交換後はしなくなりました。事例があるらしいので、車検で保証が切れる前に対応してもらう方がいいかもですね。私はスマホで動画を撮る事を勧められたのでそれが証拠になりました。

N-ONEは、シートの高さとかを含めて我が家にはちょうど良い車なのですが(お袋も奥様もスムーズに乗り降りができる)、インパネ周りのデザインと後席&荷室の使いにくさが難点かな…。基本は独身向けのプライベートカーという感じですかね?
2023年10月3日 22:01
最近の車のライト類はLED化が進んでいてバルブ交換をする機会は減っていると思いますし、息子さんは良い経験になったのではないでしょうか。バルブ交換に限らず自分で分解してどうこうする事(出来る所とも言えますが)が無くなってきてますからね・・・。
コメントへの返答
2023年10月22日 15:28
返信が猛烈に遅れてしまい申し訳ありません!

確かにこれからの車は照明関係の交換は無くなりそうですね。息子の場合、フィラメント球からHIDを経験する事なくLED装着車になりそうです(~_~;)。まぁ、交換するとしたら、エアコンフィルター、エアエレメント、ワイパーゴムくらいですかね?ちょっとした修理なら教えてあげたいとは思ってますが、なんせ時間がなくて…
2023年10月7日 8:13
そちらのN-WGNちゃんが車検ということは…我が家のFK8も車検という事です。あの納車からもう3年も経つのかとふと。お疲れ様です。
(;^ω^)

ダンクちゃんはいつまでもキレイなままですね。
コメントへの返答
2023年10月22日 15:33
返信が猛烈に遅れて遅れて申し訳ありません!そして今日は久しぶりにお会いできて嬉しかったです(^^)

そういえば寒い中お披露目会やりましたね(笑)あれからもう3年ですから早いものですね。

ダンクも段々光沢感が減ってきましたが、それでも街で見るダンクの中ではかなり綺麗な方だと思います。いつのまにか凹みも増えてきてますが( ; ; )

プロフィール

「やりたい事がそこそこできたゴールデンウィーク http://cvw.jp/b/166682/47703742/
何シテル?   05/06 17:35
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation