• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月16日

DVD対応のプロセッサーはハイレゾの夢を見れるか?

DVD対応のプロセッサーはハイレゾの夢を見れるか?

見れるんですよね。


なぜかというと、DVD-Video の時点で、
96KHz/24Bit に対応しているから。


写真は、車に仮置きしての再生テスト。


逆に、USBからS/PDIFに変換するときの相性の方が難しかったりしそう。
Sound Blaster E5のようにAndroidの場合、あえて制限をしている場合もあるし。


サンプリング周波数192KHzの半分ですが、96KHzでも最大48KHzまで再生できるから、
ハイレゾの入門としては十分だと思っています。(CDは20KHz)

なぜかというと、スピーカーはともかく、アンプが20KHz以上の再生を保証していないのが
結構あったりするんですよね。

自分が今度付ける予定の4チャンネルアンプ、Vibe Black Box S4だと20 - 20,000 Hz(20KHz)
CDは十分ですが、ハイレゾには能力不足。
今使っている4チャンネルアンプ、Kamaden TA2041Kitはどこまで再生できるかデータなしwww

この辺りをこつこつと整備してから、192KHzやDSDに行っても遅くないかなと。
192Khzなら、96KHzの再生までできないと、理論上は性能が引き出しきれない。
(まだDSDは知りませんww)


さて、今使っているAlpineのプロセッサー、PKG-H701S。当然ハイレゾ音源など影も(以下略
に、Sound Blaster Digital Music SX からのS/PDIFでデジタル信号を入れてみましたよ。
スマホから96Khz/24Bitにアップサンプリングした音源を、そのまま。


あっけないほど、ふつうに再生してくれました。


感想ですが、音がしっとりしているんですよ。切り替えてみるとなんかざらつく感じが。
サンプリングレートより、量子化ビット数が大きくなった方が効いていると思う。

だって、CDの16Bitだと、65536段階で音の大小を判断するのが、24Bitだと1677万に。
(よくある、ハイレゾを説明するグラフの縦の細かさを表します)
22Khz~48KHzの間は、サンプリング周波数44.1Khzでは記録されないんだから、補うにも限界があるはず。


でも、光デジタルでの接続や、簡易設置のため車内の100VコンセントからACアダプタ経由で
電源供給してることにより、アースが完全に分離されていることの方が大きそう。

これから、車載用に電源部分を作成して、これでノイズがどうなるか。


と、いうことで、いよいよハイレゾにデビューいたします。


小難しい理論をこねくり回してるんじゃなく、自分がいいと思う音を素直に楽しめ
というご指摘もございます。
まさにその通りだと思いますよ。本人が楽しめるのが一番重要だから。

でも、理論というスパイスを利かせてから味わう音も、また一味違って格別というわけでして。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2015/05/18 23:43:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当方の183Crownは大丈夫みた ...
B'zerさん

🐻 久々のOIL交換で解放感・ ...
alex爺(じぃじ)さん

おはようございます。
138タワー観光さん

やられた😢
fuku104さん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2015年5月19日 8:43
前に、同じ音源を48kHz/24bitにアップしたのを3曲用意して聴き比べてみたのですが、全く違いが分かりませんでした( ̄▽ ̄;)。

ALIPINEのプロセッサーのマニュアルにはどこまでのハイレゾ信号を処理可能なのかの記載が無いのですが、ワタクシはDSPでの処理前に勝手にダウンコンバートされるのかと思ってましたが、どうも違うみたいですね。

あ、ソレ以前に海苔音源をいくらアップサンプリングしてもダメかぁwww
コメントへの返答
2015年5月19日 9:33
確かに、海苔だと違いが判らないですし、実は、ハイレゾサンプルを再生してもよくわからなかったのは内緒。

魚の骨音源(?)では、落ち着き感が増したように感じました。ノイズ対策の方が大きそうですが。逆に、音源のヒスノイズがしっかり聞こえるようになったのは逆に笑えましたり。


プロセッサーのマニュアルにはリニアPCM音声で96Khzの記載があるんで対応してるかなと思ってたんですが、規格見たら、20Hz~20KHz、スペック上では対応してなさそう。
・・・orz

プロフィール

「@Mr.P(ピー) さん,宜しくお願いしますねー」
何シテル?   05/10 20:06
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation