• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月15日

いい音を目指すには、いい音源が必要になるお話。

最近の音楽はダメ、昔の音楽の方がいい。
確かに、昔の音源の方が「おおおおっっ!」と来る曲が多かったように思います。

単なる懐古主義かと思っていたのですが、
非常に残念なことに、その通りだったんです。


いわゆる「海苔音源」と言われているもの。


音圧を稼ぐために、小さい音を持ち上げて、大きな音を抑えつけて。
その結果、ダイナミックレンジ(小さな音と大きな音の差)が犠牲になり、
音がダメになっている。


いろいろ調べまして、それを説明しているHPにある、音が割れているとのサンプルを
聞きこんだんですが、自分の耳ではそこまでは分かりません。

けど、ボーカルだけでなく、楽器類が、ぞろぞろと押し寄せてきて、
平面的で奥行きのない、なんかやかましい音になっているのはよくわかりました。

音は聞こえてるけど目の前に壁があり、ボーカルや楽器の奏者が見えないって感じです。


この解析に使うのがフリーの波形編集ソフト、「Audacity」です。
音楽ファイルをドラッグドロップするだけで解析してくれるから、ほんと簡単。

WAVならそのまま認識しますが、ALACなら、ちょっと試行錯誤が必要に。
ヘルプから英語のページに飛び、そこで必要なモジュールをダウンロードして、
認識させる操作が必要になります。


自分が、セッティングに使っているユーミンの「春よ来い」



そして、とある有名な曲

板海苔のように、べったりと染め上げられております。


で、音がクリップした部分をマークしてみると



ほとんどすべてじゃーん。
これ、たぶん誰でも知っているはずな、超有名な曲なんですよ。


でも、この曲はHiFi系のシステムで、じっくり聞くには結構つらいです。一言で言うとうるさい。
平面的で繊細な音などまったく聞こえない。
プアなイヤホンの方が、周波数特性悪い分まだ聞けます。

他、この曲は・・・と思った曲を片っ端から試してみたら、やっぱり。
ほとんどというか、ほぼすべてが海苔音源@クリップしまくりでした。


セッティングが決まらないとか、どういじってもいい音にならない。

その時、ヘッドユニットやスピーカーなどの機器とか、そのセッティングを疑う前に、
まず、その曲がちゃんとした録音なのかを調べることも重要なのかもしれません。

こんな音作りしてて、音楽の将来は大丈夫なのかな?とも思いましたよ。
音楽なんだから、楽しんだ人が勝ちなのはわかっているつもりではありますが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/16 00:18:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

音質向上計画 for KARA(第81 ... From [ ezRingerの3歩進んで2歩下がる ] 2015年5月17日 22:31
この記事は、いい音を目指すには、いい音源が必要になるお話。について書いています。 先日、お友達のkakatoさんのブログにて『<a href="https://www.google.co.jp/? ...
ブログ人気記事

ONE NIGHT DREAM2  ...
やっぴー7さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

花と緑の散歩道 紫陽花咲き始めまし ...
kuta55さん

サブロクとシトロエンGSと
キャニオンゴールドさん

Happy Birthday あと ...
あっと~むさん

朝の一杯 5/24
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年5月16日 10:41
プアな純正スピーカーでそこそこ聞ける理由はコレだったのかも。(^^;

まともなシステムでは、難しい調整を要求されているのかも知れませんね。
コメントへの返答
2015年5月18日 17:00
プアな安物イヤホンならともかく、純正スピーカーの限界がそこまで低いとはちょっと思えないですよ。でも、にぎやかに聞くという目的なら十分果たせているかもしれません。

ミキシングについて、まともなシステムで、しっかりと聞かせられる音つくりって、かなり難しい調整が要求されているんですね。
2015年5月16日 11:14
『海苔音源』という言葉は知りませんでしたが、ワタクシも早速コレを試してみたい。

非常に参考になりました( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年5月18日 17:05
早速試されたんですね。行動が早すぎ。

これって、非常に面白いですよね。
レコーディングエンジニアの、音の作り方や
曲の性格が見えてきて。

でも、最近ほんと海苔@クリップばかりで、どうなんでしょうと思います。
2015年5月16日 23:28
歪みの激しい曲は、Gaudioってソフトで歪み補正すると多少はマシになります。
オリジナル音源では無くなってしまいますが、オリジナルより聞ける感じです。
※ハイレゾに対応してるかは不明です。
コメントへの返答
2015年5月18日 17:14
こんなソフト有るんですね。
でも、そもそもの目的は海苔音源化のような気もしますがwww
クリップによるひずみを補正してみたら、どんな音になるのか気になります。

これを作ったレコーディングエンジニアの考えは、音圧の方が歪よりも大切なのでしょうか。
なんか違うような気が思いっきりしてます。
2015年5月20日 2:38
はじめまして。
海苔音源…最近のCD音源は、ほぼこれみたいですね。90年代後半から徐々に音圧重視になっていき、音割れ起こすものも出てます。
ハイレゾ音源はマスターリングが海苔では無く、魚の骨なので、音質が良く聞こえます。
しかも、音が小さい楽器でも耳に入ってくるので、それだけでもハイレゾの価値は有ると思います。

しかしながら、ハイレゾ音源でもレコード会社によって、かなり音質に差が有るのも事実なんですよね…
コメントへの返答
2015年5月20日 21:28
コメントありがとうございます。

海苔でもクリップギリギリまでのなら結構聴けるんですが、それを超えて音がおかしくなっているのも多くて。
ほんと、どうなってしまったんだ?って思います。

ハイレゾを機会として、海苔音源じゃなくてダイナミックレンジが広いレコーディングが主流になってくれることを切に願いますよ。

でも、いわれる通り、CD品質と何が違うの?というハイレゾも、いまだに結構ありますよね。
いくつかサンプルを落として試したのですが、CDクオリティであっても魚の骨録音している方が、良く聞こえたりします。

プロフィール

「@Mr.P(ピー) さん,宜しくお願いしますねー」
何シテル?   05/10 20:06
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation