• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

とり麺や 五色(ごしき)@松本市白板

とり麺や 五色(ごしき)@松本市白板ツイッターでの評判が良かった限定を求めて。



お店のSNSでは告知が無かった11月限定メニューが“長葱のポテンシャル(950円)”



スープのベースは鶏白湯ですが、主役は葱。焼いた葱に揚げた葱、すりおろした葱…でしょうか、そしてスープにと長葱を余すとこなく、その旨さを引き出した葱尽くしのラーメン。一口目のスープからブワッと葱の旨み。





添えられた塩麹を溶くと甘みが広がり、不思議と洋風テイストに。意外性のあるマグロ。葱を組み合わせて噛みしめるとこれまた一つの料理になりそうな印象。ゴロっとした挽き肉もしっかりアクセントになっています。様々な調理法で、メニュー名通り葱の持つポテンシャルを閉じ込めた楽しい一杯でした。
Posted at 2020/12/03 21:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2020年11月28日 イイね!

らぁ麺 麦一粒@松川村

らぁ麺 麦一粒@松川村11月最後の土曜日。週末に珍しく休みが取れたのでお邪魔しました。開店30分前に到着した時点で既に3組待ち。開店時には10組ほどいたでしょうか。



この日のメニューはこちら。狙いは土日祝日限定の“醤油つけ麺(900円)”です。開店待ちの組が入ると一気に満席となり外待ちも発生するほどの人気ぶりはさすが。



カウンターに着席すると、足元には新たに足置きとなる踏み台が用意されていました。椅子が高いという指摘があったのかは分かりませんが、客目線での細かな配慮がうれしいですね。



6月以来のつけ麺ですが、麺もつけ汁もそれぞれ段違いにグレードアップしています。



麺は風味が増して、そのままいただいても喉越し感がとっても良いです。そして心地よい歯切れ感。



力強い鶏とシャープな醤油の堪能できるつけ汁。鶏油は主張し過ぎず。意外と麺にしっかりまとわり、シンプルながら旨みがストレートに伝わってきます。トッピングもぬかりなし。ですが敢えて麺とつけ汁、そしてワサビ&海苔の佃煮だけの素のつけ麺でもいただいてみたくなるくらい。更に最後にスープ割をした時の煮干しの出汁感は感涙もの。ふくよかで余韻がずっと残ります。

つけ麺の提供は11月で一旦終了。来春の大型連休ころに復活の予定だとか。
Posted at 2020/12/03 21:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2020年11月27日 イイね!

麺づくり 蒼空@南箕輪村

麺づくり 蒼空@南箕輪村

毎年、1年を締めくくる恒例のメニューが今年も登場。12月末までの限定です。



いつも有難い平日のランチサービス。限定でもOKとのことで大盛をお願いしました。



“鴨つけ(1,320円) ※ランチ大盛に、今年は奮発して“鴨増し(429円)”にしてみました。

黒胡椒でローストした今年の鴨のタタキはとても厚みがあり、弾力が強く味も濃く感じられます。“鴨増し”は3枚プラス。



薬味は4種類。これまでは本ワサビを待っている間に自分ですり下ろしていましたが、今年は配慮からか小皿に盛り付けられた状態で提供。そのほかはワサビ菜の醤油漬けと岩海苔、そして昆布出汁で煮詰めた塩の「昆布塩」。天婦羅に使う抹茶塩などと同じく「変わり塩」として料理に用いられているようです。



鴨肉にワサビをチョンと付けていただくのが定番でしたが、この昆布塩と鴨の相性が抜群。昆布由来のグルタミン酸の旨味と黒胡椒の風味、そして塩味が一体となり、このままずっと噛んでいられるかのような美味しさ。ビールや日本酒があったら危険なレベル(笑)。



蓼科の蕎麦粉を練り込んだ麺は極細ながら強いコシ。日本蕎麦よろしくこの麺に先ほどの昆布塩を乗せてそのまま食べても絶品。つけ汁は醤油がキレッキレ。鴨と相性の良い葱も焼いたり刻んだりと多様な表情を見せてくれます。つけ汁に浮かぶ生の葱がフレッシュな辛さも。



直前に近くの「勝ちどき」でつけ麺を食べていたため満腹でしたが、満足感が非常に高い一杯。今年は“鴨増し”が必須ですよ。
Posted at 2020/11/28 20:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2020年11月27日 イイね!

らぁめん勝ちどき@伊那市

らぁめん勝ちどき@伊那市先月19日、伊那市に開店した新しいお店。JR伊那市駅から北へ歩いて30秒ほど、「伊那市駅前交番」の斜め向かいです。



名前は「勝どき」ではなく「勝ちどき」。こちらの店主は「麺づくり 蒼空」の出身。主に飯田市の2号店で7年ほど腕を振るっていらっしゃったとか。



店内には開店祝いの花に付いていた「蒼空」の札がそのまま飾られています。



店内に入ってすぐの場所に券売機が置かれています。客席はカウンターのみ7席。



筆頭は醤油。今回は初訪ですが今週初めから提供が始まった新メニューのつけ麺に惹かれたのでチョイス。



それがこちらの“昆布水つけめん(950円)”。現在は1日10杯の限定です。麺は自家製で茹で前200g。麺が昆布出汁に浸されています。



まずは麺だけでいただくと、その昆布水の粘度がとても高くトゥルントゥルン。麺にしっかりまとわります。そして昆布出汁そのものの味も濃い。麺の上に乗せられたとろろ昆布が混ざると更に旨味が強調されますね。つけ汁は芳醇な鶏ベースの清湯。鶏油の存在感が厚みを一層プラス。そしてほんのりと煮干しの魚介。

麺をいただいた後は昆布水をつけ汁に入れてスープ割。温度が下がってしまいますが、油分が少ないためさほど気にならず。ちなみに温め直しも対応してくださるそうです。



店主が「食べたいものを作っている」と仰っていましたが、これはラーメンも気になりますね。醤油と塩も上品そうな印象ですが、そこに並ぶ“ホルモンまぜそば”が異彩を放っています。ビールによく合いそう(笑)。駐車場はありませんが、駅南側の市営駐車場が1時間まで無料なので、そちらが空いていればアクセス良好。昼営業のL.O.が早いので注意。


伊那市荒井3445−3
11:00~14:00(L.O.13:30)、17:30~21:00(L.O.20:30)
火曜・水曜日定休
Posted at 2020/11/27 21:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2020年11月25日 イイね!

中国厨房 盧山(ろざん)@松本市梓川

中国厨房 盧山(ろざん)@松本市梓川お店のこちらツイートで調理風景が動画で投稿されていたのを見て無性に食べたくなり、10数年ぶりに訪店。



以前は仕事で梓川方面へ来るとちょくちょく寄っていたお店です。この周辺は最近すっかりラーメン激戦区ですね。上記リンク先を見ての通り、紹介されていたのは“ねぎラーメン”。



しかしメニュー表には見当たらず、ホールスタッフに「ねぎラーメンできますか?」と直接聞いたら普通にオーダーが通りました。待つ間に他のメニューもチェック。



ランチセットが魅力的。そして辛いメニューも。



そうこうしているうちにメニューが到着。



“ねぎラーメン(990円)”。麺と同量はあろうかという細切りの葱に熱々に熱した油をダイレクトにかけたもの。ワカメが添えられ、大量のネギの下にはチャーシューとメンマもしっかり入っています。



葱を注いだ油で熱して、その甘味と香りを引き出す調理法。焦がし葱よりも風味は穏やかで、生の葱が持つそのものの甘みを引き立てているような印象です。シャキシャキ感もしっかり。この辺りはさすが中華料理店という感じ。葱と沈んだチャーシューを一緒に噛みしめるのも堪りません。はじめワカメは不要かな…とも思いましたが、食べていくとちょうど良い箸休め的な脇役。



食後、レジに向かいながら辺りを見回すと“ねぎラーメン”と書かれた紙が壁にちゃんと貼ってありました。カウンター席からは見えませんでしたが、入った際にちゃんと気付けばよかった…。

余談ですが、お店の看板は店名が山」となっていますが、Twitterでは山」と、广(まだれ)が付いていますね。今回の記事のタイトルは看板の表記に準じました。


松本市梓川倭466−1
11:00~14:30、17:00~22:00(L.O.21:30)
火曜日定休
Posted at 2020/11/26 21:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 N-ONEよりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
891011 12 1314
15161718 192021
2223 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57
フロント ウィンカー ステルス バルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 23:36:36

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation