• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月24日

NC750S DCTの慣らしを兼ねてRCOJ2017夏合宿ツーリング

NC750S DCTの慣らしを兼ねてRCOJ2017夏合宿ツーリング オーダーしてから3週間待ったNC750S DCTがやって来ました。
早速この土曜日に丸1日慣らし走行に出かけて来ました。

まずは足助の西三河広域農道を走りタイヤの皮むきです。乗り始めはディスクブレーキの当たりが付くまで効きが弱くちょっと慌てた。いつも以上に慎重に走り、道の駅・どんぐりの里に着くと朝練を終えた後輩のノリさんと本゜さんに遭遇。シニアバイクに乗り替えた事が直ぐにバレてしまった。(笑)
手前のバイクはNinja H2。愛車の4倍の価格で、スーチャー付きエンジンのパワーも4倍近いカワサキのトップモデル。ここで二人を見送り、私は更に慣らしを続けて北上。

途中の喫茶店でモーニングを戴き、道の駅・おばあちゃん市山岡に到着。
本日のもう一つの目的がロードスターオーナーズクラブ・RCOJ東海メンバーのイベントへの参加。ロードスターを手放した今も年2回のお泊りイベントに参加しています。今回は都合により宿泊出来ないけど、途中までのツーリングに参加する為、集合時間までここでのんびり時間調整。

のんびりしていると、カナダ・ボンバルディア社のトライクが登場。私より少し先輩のご夫婦で、ハーレーに乗っていたが何度か倒してしまい、倒れない3輪にしたとの事。
サイズはスマートと全長や全幅がほぼ同寸で、300万円ほど。3輪なので高速は80km/h制限、自分ならスマートカブリオかロードスターを選ぶかな・・・。

RCOJ東海メンバーのイベント会場までのツーリング開始ポイントの道の駅・瀬戸しなので、他の参加者さん達と合流。今回も和歌山からTさん御夫妻が参加。ダンディーなご主人と美人なのに豪快な江戸っ娘の奥様が楽しい。昼食の後、幹事のセンさんの先導で恵那市岩村町の江戸時代の面影を残す町並みまでツーリングです。

岩村町に到着。車を停めて本町通りへ向かいます。

4百余年の歴史ある城下町で電線が地中化され、明治期まで栄えた町家群が保存されています。大きな杉玉がぶら下がっているのは日本酒・女城主の蔵元の岩村醸造さん。無料試飲のサービスがあり、ノンアルコールのあま酒をいただきました。

奥行は100mほどあり、米や酒の運搬に使っていたトロッコのレールに沿って見学が出来る。仕込み用の大きなタンクの銘板を見るとなんと私と同じ1955年製でした。(笑)
「飲む点滴」のセールストークに乗せられ、試飲したあま酒を土産に購入。
この後、反対側にある210余年に渡りポルトガル伝来の手作りカステーラを作る老舗の松浦軒本店へ。そこで昔ながらの手作りカステーラを孫たちの分も土産に購入。
15:00近くまで散策して、設楽の宿泊会場に向かうロードスターの皆さんに伴走してR257を東南方向に移動。R153に分岐するポイントで宿泊組みを見送って18:00に帰宅しました。

本日の走行距離は280km、走行中に燃費表示は30km/Lを少し超えており、250ccのWR250Xより燃費が良い様です。
慣らし運転中のDCTのシフトモードはDモードのみで充分で、SモードやMTモードを選択するシーンはありませんでした。それにしても、DCTが本当に素晴らしい。夕方、渋滞の中帰宅するのが全く苦にならなかった。
500kmまでは慣らし運転を推奨しているので、もう1回お出かけが必要ですね。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/06/30 00:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

山だ、海だ〜
バーバンさん

昼ご飯🍜
sa-msさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イプシロン 11年目の車検 http://cvw.jp/b/2641786/47764837/
何シテル?   06/05 23:58
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation