• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃん ☆のブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

イプシロンの9年目の車検を受けました。

イプシロンの9年目の車検を受けました。走行距離47,860Kmのイプシロン、9年目の車検を受けました。今回も近くの民間車検場でお願いしました。2週間前に予約して金曜朝に預け、翌日土曜の夕方に完了。車検費用合計は143,410円也、これでまた2年は乗れるでしょう。

法令分解整備以外でまず依頼したのが、フロントブレーキローター&パッド交換。新車装着のローターは外周のベンチレーション部の錆が酷かったので、防錆コーティングされたDIXCEL PDタイプを選択。高い制動力とトレードオフでローターが減りブレーキダストでホイールが汚れるパッドはDIXCEL ストリート用ダスト超低減 Mタイプを選択しました。交換直後ですが、特に制動力に変化は感じません。
 部品費 33,000円+工賃16,720円

メンテナンスノートに「交換時期3万km」と記載のある点火プラグは今まで未交換でした。普段エコモードで走っていて違和感は無いのですが、アイドリング中まれに脈動を感じる様になったので、両電極貴金属(イリジウム)の長寿命タイプに交換しました。
 部品費 2,530円×2本+工賃5,225円

メンテナンスノートに「8年又は12万kmで交換」と記載のある補機ベルト。Vリブに多数の亀裂があり交換を勧められ、精神衛生上も良くないので交換しました。
 部品費 3,080円+工賃8,360円
他は非常信号灯の電池を交換したのみで、懸念していたミッションオイル滲みは様子見となりました。うかつだったのは左Aピラー根元に設置したバックモニターが車検NGだった事。吸盤を外してダッシュボード上に置かれていた。次回は外して持込みます。

ブレーキ廻りが新しくなったので、ホイールを外してダスト汚れを洗い落としました。綺麗な状態が長続きすると良いな。
Posted at 2022/06/21 22:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イプシロン | 日記
2022年06月12日 イイね!

690DUKEで1泊ツーリング 天龍峡PA~富士見高原~車山~美ヶ原~駒ヶ根

690DUKEで1泊ツーリング 天龍峡PA~富士見高原~車山~美ヶ原~駒ヶ根690DUKEで1泊ツーリングに出かけ、天龍峡PA~富士見高原~車山~美ヶ原~駒ヶ根を走って来ました。9年振りのビーナスラインは青い空と新緑が鮮やかで、雄大な景色を堪能して来ました。

毎度の本゜さん(S1000RR)・Iさん(CBR600RR)他計7名が豊田松平IC近くのコンビニに7:00集合。トップガンが良かったと話してくれたT君に見送られ、6人で出発です。

R153を北東へ1時間走って、信州平谷で最初の休憩。

飯田山本からR474(三遠南信自動車道)を東に向かい、天龍峡PAでトイレ休憩。予定のあるノリさん親子(CBR1000RR、MT-03)とはここで分かれ、天竜川の右岸・南信州フルーツラインを北上。

天竜川沿いにK18を北上。駒ヶ根でIさん(ジクサー250)が離脱し、3人で伊那市の豚カツ屋・たけだに11:20着。人気のミニソースカツ丼は肉厚で柔らか、揚げたてはサッパリして美味しくいただきました。1,010円也

昼食後、走り易くて新緑の景色が素晴らしいR152を茅野まで北上。東に向きを変えて八ヶ岳を正面に真っすぐな道を走り、八ヶ岳鉢巻道路に出たら別荘地を途中まで走ってみた。海抜1,200m超えの富士見高原は御在所ロープウェイよりも高く、とても気持ち良かった。

北へ戻り八ヶ岳農場に13:30着、芝生広場で小休憩して車山へ上がります。

9年振りの車山・ビーナスライン、14:15に富士見台(海抜1,685m)でパチリ。

遅い車両に阻まれ50分のんびり走り、15:15にビーナスライン終点の美ヶ原野外彫刻美術館に到着。晴天で大展望が開けた絶景に感激です。バイクも多かったが海抜は1,920mもあり気温は14℃ほど、寒くてまだ長居は出来ませんでした。

10kmほど下り扉峠でビーナスラインを西へ離れ、アザレアラインを下って松本城近くのホテルにチェックイン。ドタ参の為、本゜さん達と違うホテルになったが、築2年の綺麗なホテルで大浴場も有り快適でした。

シャワーでさっぱりして、夜は松本駅前の秋吉さんでおいしい焼き鳥をいただいた。いつも走る仲間でも一緒に飲む事が無かったので、色々な話で盛り上がりとても楽しかった。翌朝も大浴場でのんびりして、9:30頃にチェックアウト。ホテル駐輪場に関東ナンバーが3台いたが1台ずつの出発で、ソロツーの方も多い様です。

帰路はR153をのんびり南下、伊北IC手前から伊那西部広域農道を走り11:10に駒ヶ根の駒草屋に到着。

ランチに頂いたのは人気の細打ちざる蕎麦。新鮮なワサビをめんにのせて頂きます。極細サイズなのにコシが強く、とっても食べ応え有り。店内に旧車CB750Fourの実車と大きなプラモデルが飾って有る訳は聞きそびれた。

駒ヶ根ファームスで土産を調達し、こまくさ橋たもとでさくらんぼミックスソフトをいただいて休憩です。

松川IC手前で高台のハーモニックロードに上がり、「月夜平大橋展望台」で休憩です。眼下に伊那谷、奥に南アルプスが一望できるお気に入りポイントです。園原ICから中央道に入り、恵那峡SAで最後の休憩をして流れ解散となりました。梅雨入り前に、ビジネスホテル利用の突発ツーリングは、思いのほか楽しいツーリングとなりました。トータル走行距離597km、燃費は28.6km/Lと良好でした。
Posted at 2022/06/19 22:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 690DUKE | 日記
2022年06月04日 イイね!

イプシロンのマフラー修理を覚悟していたら、水抜き穴でした。

イプシロンのマフラー修理を覚悟していたら、水抜き穴でした。2年近く前、ショップでイプシロンのオイル交換の際に「センターマフラーに穴が開いていますよ」と告げられ、次回車検でマフラー修理を覚悟していました。改めて確認したところ、腐食穴ではなくて水抜き穴だと判明しました。

間もなく丸9年で走行距離47,800kmのイプシロン、車検前にセンターマフラーの穴開きをパテで修理出来ないかとマフラーの下に潜ってみました。

ディーラー点検時に下廻りを洗車し、その後800kmしか走行してない事もありタイコ部に汚れが無く、問題の穴の周囲がきれいになっていた。

近づいて穴の状態を確認すると、腐食で開いた穴ではなくて最初から加工された水抜き用の穴でした。雨が入りにくい様、住宅外壁の通気口と同じ形状のとても小さなひさしも成形されていて、半円状の穴が下向きに開いています。同じツインエアーエンジン車でも、クライスラー版だけの水抜き穴でしょうか。汚れた状態で見ると腐食による穴開きと勘違いしそうで、危うくパテ埋めする所でした。

フレキシブルパイプ部の状態も良さそうなので、マフラー修理は必要ないようです。2年前に穴が見つかった事を当ブログで報告したので、イプシロンオーナーさんに要らぬ心配をかけたかも知れません。クライスラーイプシロン、タイコ部の水抜き穴の形状までマニアック?なんですね。
Posted at 2022/06/05 10:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イプシロン | 日記

プロフィール

「2024春の伊豆ツーリング 大涌谷~大室山~白濱神社~開国下田みなと http://cvw.jp/b/2641786/47679507/
何シテル?   04/26 23:28
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation