• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月10日

690DUKE補充電と、スマートのスパナマークリセット

690DUKE補充電と、スマートのスパナマークリセット 7年目で走行距離16,300kmの690DUKE。こちらも2ヶ月半ほど放置状態でした。バッテリーは交換後まだ2年9ヶ月ですが、NC750Sに比べると小容量タイプです。オーナーズマニュアルでは、乗らない場合は3ヶ月毎に充電と明記もあり、充電状態を確認して補充電します。

気温10℃時に電圧を測ると12.44V、バッテリーは大丈夫そうです。エンジン始動も問題ないので補充電を開始、2時間程で12.8Vに上がりました。

690DUKEも春に3回目の車検です。今回もユーザー車検の予定ですが、その次はいよいよ古希。車両台数を減らせとのプレッシャーも徐々に強まっているので、2年後の今頃は安楽なNC750Sとどちらを残すか悩む事になるのか・・。(苦笑)

スマートにスパナマーク表示が出たと息子が言ってたのですが、コツが有るので親父がリセットします。リセットボタンの早押しにも慣れて、今回は2回目の操作でリセット出来ました。でも、1年毎にリセット必要なのはやはり面倒ですね。

ちなみに690DUKEもスパナマーク表示が出ますが、10,000km毎で頻度が少なく、早押しも必要無いので簡単です。(笑)
ブログ一覧 | 690DUKE | 日記
Posted at 2024/02/12 15:32:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スパナ君を探せ?
素浪人☆さん

690DUKEユーザー車検 7年目 ...
ちゃん ☆さん

犬山成田山へ交通安全祈願
tact@z4さん

微妙なタイミングのエンジンOIL交換
Mukoさん

毎度おなじみ〇〇〇〇忘れ ┐('д ...
885KAMOMEさん

大根と人参
papanecoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イプシロン 11年目の車検 http://cvw.jp/b/2641786/47764837/
何シテル?   06/05 23:58
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation