• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

久々のハイエースをメンテナンス! A/C・ファン・タイミングベルト交換とオイル交換 2日目

早速にも連日で作業する時間が出来たので、引き続き交換作業を進めます。
作業する時間が無くて、完成するまで1週間くらい掛かっちゃうかもしれない、、、っと思ってたところだけど。



まずは新品のタイミングベルトを取り付け、、、

alt


メーカーは定番の三ツ星ベルトで1600円ほど。





alt


どうせならとテンショナーベアリングも新品です!
NSK製で2500円ほど。






alt


オートテンショナーはバイスでゆっくり力を掛けていったら縮んだので、完全に縮んだところで針金を突っ込んでプッシュロッドを固定します。

あとはすべての部品を元通りに組み立てて、最後にオートテンショナーの針金を引っこ抜けばベルトにテンションが掛かり、タイミングベルト交換は終了。
作業が完了したら、ベルトがちゃんと取り付けられているか、プーリーの位置が変わってしまっていないかを確認。




お次はファンベルトとエアコンベルトを取り付け、、


alt




alt


新品ベルトになってイイ感じ!
ベルト3本で2000円もしていません。


にしてもいつも思うが、こんなヒョロいベルトがなんで簡単に千切れてしまわないのか謎!
何万kmも酷使されてどうして切れないんだ!
何気にすごい技術が詰まってるんだろうな~




ベルト周りを交換するならついでに燃料フィルターも交換しようかと、、、
ベルトと同じで10年間一度も交換してないので。


alt


パワステフルードのタンク横にある、ガス欠時などに使う手押しポンプの真下にフィルターがあるらしいです。
こんなところにフィルターがあるなんて全然知らんかった・・・・・




alt


ナット2つを外してホース2本を引っ張って外せば簡単にフィルターが外れました。
パワステのタンクが作業の邪魔になりそうだったので、あらかじめボルトを外して動かしておいた。

燃料が室内に零れたりしないように十分に養生をしてから外しましょう。
カーペットとかに燃料が染み込んだら臭いので!!
あとフィルターは傾けなければ、パイプから燃料はほぼ漏れないようです。
傾けるとドバドバと燃料が出てくる・・・・・





alt


外された燃料フィルター

オイルフィルターと同じ要領で取り付けられており、フィルターの底の部分には水が溜まった時の為のセンサーが付いてます。
もちろんセンサーは流用です。

で、フィルターが外れないのなんのって・・・・・・
バイスに挟んで固定して、フィルターをオイルフィルターを緩めるプライヤーで回そうとするも、全く緩まない!!
最後は比較的強度がありそうなフィルターのセンサー取り付け部分に大きなパイプレンチを掛けて回したところ、ようやく緩めることが出来ました。





alt


新品のフィルターを取り付けたところ。
ユニオン産業製で2500円くらい

フィルター本体を見ると、オイルフィルターと同じように工具を使わずに手だけで締め付けるように指示がありました。
なるほどそうしないと緩まなくなるのね。



取り付けてポンプをシュポシュポして燃料を送っていると、フィルターの底から燃料がポタポタと漏れる・・・・・・
再度外してチェックすると、、、

alt


ここのドレンボルトから漏れてる!




alt


これがドレンボルトになっていて、センサー部の大きなOリングはフィルターに付属してきたのに、ここの小さいOリングは付属してないんだもんな~~~

一度緩めちゃったもんだから、シールが効かなくなったみたい。

手持ちのOリングセットを漁るとちょうど使えそうなOリングがあったのでそれを取り付けておきました。





alt


今度は燃料漏れも無くなって燃料フィルターの交換が終了!






alt


そういえば後回しにしてたけど、ちゃんとベルト交換したときのステッカーを貼っておかなければ。

そうウチのハイエースは26万km越えです・・・・・・・
でもエンジンの異音も変な振動も無いし、元気よく回ってすごく調子がいい!

目指せ30万km!





最後にオイル交換

alt


オイルを抜いてオイルフィルターを交換したところ。

相変わらずのクソデカイフィルター!
1600円くらいとそんなに高いものでもないので、毎回交換しています。





alt


オイルはいつものマルチロード

最小単位で20L缶しかないので、3年分(3回分)をまとめて購入することになります。
エンジンにオイルが約6L入ってしまうので、ペール缶で買ってもたった3回しか交換できないという・・・・・・

ちなみに今回は前日からエンジンを始動していない上に、じっくり時間をかけてオイルを抜いたので、6.5L入りました。


今回のいろいろ部品交換をしましたが、部品代は約1万円くらいのものでした。(オイル代は別)


これでまだまだ乗れるぞい!!

Posted at 2018/05/31 01:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月31日 イイね!

久々のハイエースをメンテナンス! A/C・ファン・タイミングベルト交換とオイル交換 1日目

今月の初めに車検を通したハイエースさん

その際にリアスタビライザーのブッシュが摩耗してガタガタと動くようになってしまっていて再検査・・・・
他にもエアコンを掛けるとベルトが滑って音がするなど、ちょこちょこガタが出てきてます。

まあ20万km越え車両を中古で買ってそれから10年も乗ってるんだから、そりゃガタも来るわな!!

でも今まで乗ってきてトラブルというトラブルは、マフラーの太鼓から後ろのパイプが錆びて落ちてマフラー交換をしたのと、リアのホーシングのオイルシールがダメになってデフオイルがドラムの中に漏れるようになってきたので、シール交換をしたってくらいで、至って無難に乗れちゃってます。
エンジンもまだまだバンバンだし!



とりあえず今回は消耗品であるベルトを交換してしまおうかと。
ベルトも張り調整をすればいいだけかもしれませんが、どうせバラすなら全部ベルトは新品に交換します。
タイミングベルトも最後にいつ交換したのが不明だし・・・・・
確か以前のオーナー曰く、ディーラーでメンテナンスをしてもらっていたとの事だったので、おそらく20万km時にタイミングベルトも交換してるものと思われるのだが、交換したときに走行距離を書いて貼るステッカーが滲んでしまっていて文字が読めないという・・・・・

部品はあらかじめモノタロウですべて揃えて置いていましたが、ようやく作業する時間が出来たのでミニと入れ替わりで車庫に突っ込んで交換作業をしていきます。


alt


そういや久々にシートを外すな~~
以前サーモスタットを交換したときに外したか。




alt


シートを外しカーペットを剥がす





alt


サービスホールを開けるためサイドブレーキワイヤーも外すのでレバーを外す




alt


名機と言われる「1KZ」のお出ましです!

思いっきり高圧洗浄機で洗いたい・・・・・・
が、室内なので無理・・・・・





alt


そういえばカバーとサイドブレーキワイヤーは内側でボルト固定されているので、狭いながらもボルト2本を外さないとワイヤーが外せません。





alt


なんか汚いな~っと思ってのぞき込むと、ヘッドカバーからオイルが滲んでますね。

まあこれくらいは気にしないことにします。






alt


さて、外されたエアコンベルト




alt


コンプレッサーの横にテンショナーがあるので緩めればベルトが外せます。

ちなみに外す前にチェックしたら、ベルトが伸びてかなりユルユルになってました・・・・・
そりゃ滑るわ!





alt


お次はファンベルト2本も外れた





alt


よーく見ると無数に小さなヒビが入ってますね。
やっぱ交換してよかった^^;





alt


ファンベルトはオルタネーターがテンショナー兼用になっているので、オルタネーターを固定しているボルトを緩め、写真中央のテンショナーボルトを緩めればベルトが外れました。

ちなみにファンベルトもかな~りユルユルになっていて、そのうち1本は緩いどころかタルんでる状態でした。
良く今まで音が出てなかったな・・・・・





お次はタイミングベルトも外してしまいます、、

alt


タイミングベルトのカバーを外したところ




alt


なんかベルトかなり綺麗だな~
まだまだ交換時期には早かったかもしれませんが、距離不明なら交換してしまった方がいいですね。





alt


ベルトを外したままクランキングさえしなければクランクも、カムも回ってしまわないと思うので、そのままベルト交換をすればいいのかもしれませんが、一応ベルトを外す前にプーリーのマーキングがどの位置に来るのかチェックしてから交換をします。

カム側はプーリー側面に溝があり、奥のカバーの最上部にあたる部分にそれらしいマークがあるのでここを合わせます。


自分の場合マークを合わせるため手の届くところにあったタイミングベルト下側のプーリー(燃料ポンプかな?)を工具で回しましたが、本来はクランクシャフトを直接回した方がいいので真似はしない方がいいです。





alt


ベルト下側のプーリーを見るとこちらにも溝があり、それが奥のカバーのそれらしいマークと一致しています。

なるほどとりあえず双方のプーリーのマーキングがこの位置であれば大丈夫っと。
念のためクランクプーリーも見ると、そちらも溝とクランクケース側のマークが一致していました。

マーキングが確認できれば安心してベルトが外せます。





alt


ベルトを外すにあたり、最初にテンショナーを外してみた。
何気にNTN製!




alt


もちろんオートテンショナーで、おそらく内部はスプリングの張力でテンションを掛けて、更にオイルダンパーがワンウェイバルブ付きで内蔵されてるって感じでしょうか?

ワンウェイバルブが付いていることによって、ベルトは張っても緩むことが無いようになってます。
さてプッシュロッドをどうやって縮めようか!?





alt


テンショナーが外れてフリーになったテンショナーベアリングを外す





ベルトで隠れて半分見えないテンショナーベアリングを外すときに、直感で「何かある気がする・・・・・」と感じたのでボルトだけを抜かないようにして、手で覆うようにゆっくりベアリングを外してみると、、、、


alt


やっぱりカバーとの隙間にワッシャがあったか!

もしこれを落としていたら、何の部品を落としたのかも分からず、そもそも地面まで落ちたのかも分からず右往左往しているところでした^^;

そうなればまずパーツリストを取り寄せて部品構成を調べて落としたと思われる部品を特定してから、部品の捜索をすることになるでしょうね。



テンショナーベアリングを外したところで、もうすぐ日付が変わってしまいそうなので本日の作業は終了!
Posted at 2018/05/31 00:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月27日 イイね!

林道ツーリング

自分の場合基本はソロで走るだけでツーリングには参加しなかったのだが、最近では林道ツーリングに関してはちょくちょく参加してたりする。

で、今日も自分にとっては”早朝”の9時集合でツーリングに参加!
バイクは自宅に置いてないし、集合場所は少し距離があるので7時半起きでした・・・・・


alt


いくつか林道を抜けて来たところで自販機休憩をして最初の記念撮影
(兵庫県の香住~村岡の中間にある矢田川という地域)



そこから小城という地域を神鍋方向に走り、蘇武トンネルの真上に差し掛かる直前にある十字路(?)を右に曲がり、そこから未舗装林道を突き進むと蘇武トンネルの南側の入り口直前に抜けられるはず、、、、
未舗装部分に関しては今回初めて走る林道です。

alt


ガードレールなんてある訳もなく、一歩間違えたら崖下に真っ逆さまになりそうなギリギリな道で、しかも土砂崩れがあって結構キツメの難所もありましたがなんとか抜けられました。

予定通りトンネル入り口直前に出られたので、そろそろお昼のラーメン休憩を・・・と思ったら、ちょうど目の前に東屋があったのでそこでラーメン休憩!




alt


alt


早速酷使されるアルミキックペダル

同時にジータのビレットレバーも取り付けましたが、これがかなりイイ感じ!
自分的にですが、クラッチもブレーキもすごく握りやすくなった!
特にクラッチレバーに関しては、ノーマルレバーの時はホルダーを右側にズラしていたことにより、クラッチを握ると手が右側に少し寄ってしまい、親指の付け根がスイッチに押し付けられてしまって長時間乗ると指が痛くなっていたのですが、それが全く無くなった!



ラーメン休憩後は給油してから、村岡トンネル直前から和佐父というところ抜ける林道へ、、、、

alt


基本はフラットダートだけど、唯一最後の方に大きな丸太が・・・・・




alt


下りになってて、丸太の前後に細かい木が積まれていたので、簡単に越えることが出来ました。


ちなみにここに来るまで先行してフラットダートをぶっ飛ばしていたら、ヘアピンカーブの立ち上がりで撒かれていた砕石にフロントタイヤが取られて切れ込んでしまいそのまま転倒・・・・・
ヘアピンでスピードも出てなかったので、ちょこっとゴロンとしてしまっただけなので、ナックルガードに傷が入っただけで済みましたけどね。

最近撒かれたと思われる新しめの砕石は踏み固められてなくて柔らかく、とにかくハンドルが取られやすくて超怖い・・・・・
今回もそのパターン・・・・・
固い路面ならフロントタイヤがアウト側に滑るだけだけど、柔らかいと突然イン側にハンドルが切れ込んじゃう。



この未舗装林道を抜けて、あとは舗装林道をいろいろと伝っていって帰っていきました。
今日は集合場所から帰るまで160kmくらい走ったけど、そのうち綺麗な舗装路を走ったのは半分くらいだろうか?
残りはほぼ山の中・・・・・


Posted at 2018/05/27 22:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月24日 イイね!

モン〇ルのクーラーボックス!?

ホームセンターで数百円の発砲クーラーボックスが、、、、、



alt


ステッカーを貼るだけで高級品に!!
もうこれで売価5000円だわ。


次作る時は「CHUMS」でも貼ろうか・・・・・
Posted at 2018/05/24 00:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月24日 イイね!

またCRFを少しカスタム

前回はZETAのエンジンカバーやら細かいところを交換しましたが、今回はブレーキレバーと念願のアルミキックを装着することに!



alt


届いた部品達・・・・・

自分の場合人差し指をグリップに残したまま3本指でクラッチを握るっていうのと、そもそも集合スイッチのためにレバーホルダーを右側にズラしているのもあってクラッチレバーは4フィンガーの物を選択。
で、ブレーキも左右で長さを合わせようかと思ったら、ブレーキ側には3フィンガーしかラインナップが無いという・・・・・

キックペダルはRaceFXの物で、キックだけで1万円超!
他にもハンマーヘッドのキックもありましたが、そちらだと16000円とお高いので安いほうを買いました^^;


とりあえずキックを開封、、、、

alt




alt




alt


いいね~~
アルミキックペダル!



そして取り付け、、、

alt


こちらがノーマルキックペダル。

全身鉄で地味!!




alt


そしてアルミキックペダル!!
全然見栄えがするわ~~~

キックペダルなので、毎度踏みつける事になっていずれは傷だらけになるでしょうが、まあそれはそれで^^

ちなみにノーマルとアルミとだと持った感じでも結構重さが違った。




お次はブレーキレバーの取り付け、、、

alt


ビフォー




alt


アフター

形状の関係上ピボットボルト部分のマッドガードは取り付けできないみたいですね。
まあ自分の場合は全然問題ありませんが。

レバーの長さは3フィンガーでピッタリみたいですね。
むしろ4フィンガーだとしたら長すぎてナックルガードに干渉してるところだった。
だからそもそもラインナップに無かったわけね。




そしてクラッチレバー、、、

alt


こうしてマジマジ見るとノーマルのレバーって結構短いかも。



で、レバーを交換していると、、、

alt


ホットスタートレバーが干渉するじゃんか!!
問題なく使えることは使えるけど、レバーを握るたびにホットスタートレバーにガサガサと擦れて精神衛生上よろしくない!

ということでホットスタートレバーを一度取り外して、バイスに挟みハンマーで叩いて少し曲げてやることによって解決。

ちなみにこのレバーはエンジンがガンガンに温まっている時の再始動用のレバーなのですが、一体何の意味があるだろうって正直思ってましたが、エンジンを止めてスマホでマップをチラッと確認してすぐに再始動するときに何度かキックしないとエンジンが掛からないな~って思ってて、そんな時試しにレバーを引いてキックしてみたら一発でエンジンが掛かるではありませんか!

4st単気筒の温間時の再始動ってのは車種によっては意外と困難になりがちですが、なるほどこのレバーを使うと一発だ。
特にレースの最中ともなると、エンジンの再始動が困難だと困るのでこのレバーはあったほうがいいわけね。



話が反れてしまいましたが取付完了、、、

alt



alt


ナックルガードとの隙間を見るに、長さ的にもちょうどいい感じになったようです。

あと、ワイヤー調整とは別にレバーの位置が調整できるのは何気に嬉しい。
ってかもう何年もモトクロス系に乗ってるけど、今回が初のZETAレバーだ!

やっぱちゃんとしたメーカーのビレットレバーはいいね~~



alt


で、そんなビレットレバーに早速傷を入れてしまったわけだけどね・・・・
取り付けるときにレバーを落としてしまって、先端部分に小さな傷が・・・・・


まあどうせ何度かコケるうちに傷もどんどん入っていくだろうから気にしないけど。


あと、RaceFXのアルミブレーキペダルも注文してるのだが、輸入品のため納期が1か月くらい掛かるとの事で、そちらはしばらくお預け・・・・
やっぱ鉄のブレーキペダルだと格好悪いのでアルミがいいじゃん!
でも何故かZETAはCRF用を作ってないっていう・・・・

アルミのブレーキペダルが付いて、その次はZETAのアルミフットペグを付けたらステップ周りがキマるな~っと。
Posted at 2018/05/24 00:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2 345
67 8 9 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930 31  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation