• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2021年01月25日 イイね!

早速ハイエースに傷を入れてしまっていた・・・・

先日山に雪の様子を見に行っていたのだが、車がギリ1台だけ通れるだけ除雪されているところを通った際にやってしまっていた・・・



alt

汚れてて分かりにくいが、プレスラインの下に太めの線が・・・・
あとリアバンパーも全体的に擦った感じに。





alt

スライドドアも同じくプレスラインの下に白い筋が走ってます。

まあガリガリっとなったやつじゃないし、これくらいならコンパンドで磨けば大丈夫かな~?くらいなので、気にしないことにします。





alt
ドラレコ映像から
この矢印のところ、まさか雪の中から木の枝が横に飛び出ているとは思わなかった・・・

ここを通った時もガタガタっと少し音がして石でも踏んだのかな?って思ってたけど、どうやら枝がリアホイールやリアフェンダーに当たった時の音だったらしい。




alt

こちらはバックカメラ

リアバンパーの方はおそらく途中で方向転換する際に雪にバンパーが食い込んだ時に傷がついたのかなっと。
結構硬くなってる雪だったので・・・


今度自分で磨いてみてそれでもダメなら修理してもらうか、そのまま放置か・・・・

Posted at 2021/01/26 00:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2021年01月20日 イイね!

[4型ハイエース] EGRバルブを交換してもらった

部品は買ってあったので自分でやろうと思っていたEGRバルブ交換とインマニ周りの清掃ですが、作業する場所を確保するのが難しいのでやっていただきました。

ちなみにエンジンチェックランプが点灯してEGR関係のエラーだろうと勝手に思い込み先走って部品も注文したのですが、結局エンジンチェックランプは触媒の方のエラーでEGRは関係が無かったので、今回のEGRバルブ交換と清掃は故障修理ではなく、本来だったらやる必要のないただのお掃除です。
それでも自分はお金を掛けてでもやりたかっただけ!
距離もそこそこ走ってる車両ですし。


alt

2型までのハイエースは物凄いカーボンが溜まるとの事だったけど、さすがウチのは4型だからなのか、言うほどカーボンは溜まっていなかったらしい。

ちなみに今の走行距離が124,000kmってところ。
おそらく今回初めてインマニを外されたんだろうから、最低でも15万kmは全然ノーメンテで大丈夫なのではないかと。
このカーボンの溜まるペースなら30万kmは特に問題ないのでは?





alt

それでもある程度はカーボンが溜まっていたようなので洗浄して貰っているところ。





alt
綺麗になったインマニ!
こんだけ綺麗になるとなんかすごい気持ちがいいな!
凄く快調に走りそうな気がする!

2型まで?のインマニはポート中が深くて掃除できない構造になっているらしいが、この4型のやつはインマニが半分に割れる構造になっているので中まで洗えるらしい。

EGRバルブは電子制御って事もあり、後で面倒なことにならないように新品に交換してもらうことにします。

と言う事で早速にも組み上げてもらいたったの一泊二日でハイエースが返ってきました!
自分で作業していたら3倍は掛かっていたかも・・・・

これでまた10万kmはインマニ掃除は不要かな~~

でもこれ直噴エンジン故にインマニの中はおろかINバルブも燃料添加剤とかで綺麗にできる箇所じゃないから、どうやってもカーボンは溜まっていく一方なのよね~
オイル管理とかで少しでも蓄積を防げるものなのだろうか・・・・




さて、外されたEGRバルブです。

alt




alt

確かにまだ問題になりそうなほどカーボンが溜まっている訳ではないですね。




alt

何故かカプラが変換されているという謎構造
パーツリストを見ただけではセンサーか何かかな?っと思って注文して貰っていたが、ただの変換カプラだったという。




alt



alt
カーボンがてんこ盛り~~
を期待していたのだが実に残念・・・・

全くと言っていいほど溜まってない。




alt
カーボンもほぼ蓄積してないし、実働車から外したばっかりだからヤフオクにでも出そうか。

もしかしたら誰かが買うかもしれない・・・
実験材料にもいいかも。


それよりどこかに”詰まったDPF”は転がってないものだろうか。
交換が必要になって交換されたDPFが捨てられていたら、分解してみて何をして何の溶剤とかを使えばカーボンやアッシュが掃除できるのか試してみるのにな~

DPFの洗浄が出来るようになれば小銭が稼げるかもな~なんて・・・・


Posted at 2021/01/20 01:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2021年01月20日 イイね!

OBD2汎用診断機 「LAUNCH Creader CR7001F」

ハイエースに使えないかな~?っと凝りもせずまたOBD2診断機を買ってみた・・・

alt
今度もメーカーはLAUNCHだが「CR7001F」という機種

これだとDPFリセットが出来るとの事っぽかったので、これならディーゼル車でも行けるんじゃないかな???っと・・・・
国内で買うと28000円くらいするので、USアマゾンでアメリカからお取り寄せしました。
お取り寄せだと送料とか入れても15000円くらいです。




alt
パッケージ裏




alt

機能リストがありますね~
良く見て見ると、CR7001はDPFリセットが「モデルオプション」となってますが!?
どういうこと??
あとで機能拡張しろとかそういう事??
有料オプション?

このリスト的には標準でDPFリセットが出来るのは最上位モデルのCR9020だけみたいです。



とりあえず開封

alt
前に買った529ってやつよりも画面が2倍くらい大きくてちょっと形がカッコイイかも。
なんかちょっとプロっぽいフォルムになったかも。




alt

底の部分にはUSBポートとMicroSDが入るスロットがあります。
標準で8GBのSDが入っていました。




alt

USBを接続すると起動できるのでちょっと中身を見てみる。

現状日本語表示になっていますが、元々は言語設定の中に日本語は含まれておらず、PCに接続してファームウェアをアップデートする際に、使用言語の中に日本語が含まれていたのでチェックを入れてからアップデートしたら言語設定に日本語が追加されていました。

アップデートに使用したPCのアプリは529をアップデートした時と同じアプリを使用し、シリアル番号とレジストリーコードが自動で入力されなかったので手動で入力したら問題なくファームウェアがダウンロード出来てアップデートも出来ました。




alt
診断を選ぶとこの画面が出てきたので、次はリセットを選択。
左のOBDの方を選択すると車両への接続が開始されました。




alt

リセットを選択した中にDPFリセットがありました。
ファームウェアのアップデート時にもアップデートする一覧の中にDPFとかが含まれていたので、もしかしたらアップデートして増えたのかもしれない・・・
アップデート前にはこの画面を確認してないので分からない・・・・

でもこのDPFリセットが強制再生なのか、ただ警告ランプを消すだけなのか分からない。
ちなみにDPFリセットを選択するとメーカーを選択する画面が出て、その中にトヨタもありました。


で、問題はハイエースに使えるか使えないのかですが、結果として”使えません”でした!!

前に買った529を接続した時と同じように、接続を開始するとプロトコルをチェックし始めて、全てのプロトコルに「FAIL」が付いてしまい通信エラーとなります。
アップデート前に試してエラー、アップデート後に試してもやっぱりエラー・・・・

ダメじゃん・・・・
いったいどれだったらハイエースに使えるんだよ!!
せめてハイエースがどの通信プロトコルを使用しているのかだけでも分かれば診断機を選ぶ時にそのプロトコルに対応しているか調べられるのだが・・・・
ググってもハイエースで汎用診断機を繋げたという人が見つからないし、通信プロトコルも分からなかった・・・・


まあもうさすがに診断機を買うつもりはなくなった・・・・

Posted at 2021/01/20 01:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2021年01月15日 イイね!

そういえばVANTOPのドライブレコーダーが壊れた

(取り付け直後の写真)

alt
ハイエースに取り付けているVANTOPのミラー型ドラレコ(H612)が壊れた・・・

完全に使えなくなったわけではないのですが、モニターのタッチパネルが調子悪いみたいで、何もしていないのにモニターをタッチしていると勘違いするようで勝手にむちゃくちゃに画面が変化していく・・・・

モードがいろいろ変わってみたり、設定画面に入ってあらゆる設定が勝手に変更されて行って、、、っとまるでハックされて遠隔操作されてるような感じ。

実は取り付けて比較的すぐの事から稀に再起動を永遠と繰り返してみたり、一瞬だけタッチパネルの誤作動が起こったりってのはあったのですが、発生頻度が低かったので無視してきました。
そうこうしていたら遂に常にタッチパネルの誤作動を起こすようになり、ほとんど直らなくなってしまった・・・・

レビューを見るとちょくちょく不具合品に当たるとの事だったがウチのも当たってしまったな・・・・


一応まだ1年経ってないから保証期間内だな~っと思い、VANTOPの公式サイトを見つけ出しメールにて問い合わせてみることに・・・・
公式サイトは英語だし、会社住所は中国 広東省になっているけど、一縷の望みで簡単な日本語で簡潔にメールしてみた。
あと症状発生時の動画を撮影してYoutubeにアップしてリンクも貼っておいた。
すると翌日返信が!

丁寧且つ普通に日本語で返事が来たのでちょっとびっくり。
名前から担当者は中国人の方のようですが、ちゃんと日本語をマスターしているようです。

要約すると内容的には、保証にもちゃんと対応すると書かれており、機種の詳細や注文番号を教えて欲しい、ファクトリーリセットも試してほしいとの事で、それらにすべて回答して再度メールにて返信。

するとまた翌日返信があり、その機種は既に生産終了で在庫も無くなっているとの事らしく、代わりに全額返金させていただきますとの事で、商品代金を全額返金していただきました。
ちなみに元々アマゾンで購入していたので、アマゾン経由にて「返品」と言う形で返金処理が行われました。


にしてもちょっとこれは素晴らしい対応だな~~っと。
今どき日本メーカーでもなんやかんやいちゃもんを付けて余程の事でもない限り返金になんて応じないところですが、この最近の中国メーカーはおそらく商品のクオリティにはそれほど自信が無いが故に商品の故障に関する対応をとにかく良くしてメーカーのブランド力を上げようとしているんじゃないかと。

で、商品のクオリティは生産を続ける限り自然と徐々に上がっていくので、いずれはブランドもクオリティも一流の物にしようとしているんじゃないかと。

現状中国メーカーの商品は故障率に関してはやはりまだまだ高い気がしますが、商品の造りや使い勝手などは既に十分すぎる程のクオリティに達していると思うので、こんな調子では近い将来本当に中国があらゆるシェアを握っていくんじゃないかと。

実際既に日本の各メーカーの商品にときめかなくなってるもんな・・・・・
普通過ぎる内容の商品を作って、価格だけ一流みたいな。


そうそう、ドライブレコーダーはさすがに壊れたままでは困るので、早速VANTOPの「H612R」をアマゾンでポチりました。
以前のは約10000円でしたが、今度のは約17000円とちょっとお高めのやつにした。
ドラレコなのに4Kで撮影できるらしい・・・(正直いらないけど)
リアカメラやGPSアンテナはおそらく流用できるだろうから本体を入れ替えるだけでそのまま使えるだろうと。

調子の悪い方はなんとか使えない事もなさそうなので、たまにしか乗らない911にでも取り付けて置くかな。

Posted at 2021/01/16 01:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2021年01月13日 イイね!

久しぶりにCRFを洗車してエンジンを掛けてみることに・・・・


そういや前に林道を走ってからバイク洗う間がなかったな~っと思い出し、久しぶりに洗車することにしました。


alt

きちゃない・・・・

で洗車したわけですが、よく考えたら11月15日に走ったのが最後じゃね?
って事は2か月もバイク乗ってなかったのか・・・

12月は何かと忙しくて乗れなかったし、1月に入ってからもこの間の連休はキャンプに行ってたしで乗ってあげられなかったな。

そろそろ雪山に行きたいな!


とりあえず洗車後にエンジン掛かるかな?っとキックしてみるも全然掛からない・・・
全く掛かる気配が無い・・・・
FCRなのでカシャカシャと加速ポンプを何度か噴射させてみるも全然!

鬼のようにキックしてみたけどダメなので、これはもうプラグがカブったなっと・・・・
シートを外して、外装を外して、タンクを外して、プラグを外す・・・・


alt

まあ濡れてるよね~~

軽く掃除してパーツクリーナーで洗浄してバーナーで炙ってから装着してキックするも、やはり全く掛かる気配が無い・・・

ちょっとあまりにも気配が無さすぎるので、これ本当にプラグから火が飛んでるのか?っとチェックしてみるもプラグの火花は全く問題なし。
手で軽くクランキングするだけでも元気よく火花が出てる。

その後何度もプラグを外しては掃除してを繰り返し、試しに新品のプラグに交換してみるも変化無し。
プラグは外すたびに濡れてる。

参ったな~~っと思いつつも、加速ポンプをカシャカシャしてキックしているとようやくエンジンが掛かってくれました!
一度かかってくれればもう大丈夫。
とりあえず一安心!

レースエンジンなのでハイカム+オートデコンプとかそんな兼ね合いもあってかクセが強いのかもしれない。

でももう自分が乗り始めてからも1万キロにもなるので、いい加減エンジンのオーバーホールをしてあげないといけない気がする・・・・
オーバーホールするならいっその事ボアアップを、、っとも思ったりするが、耐久性が不安なのでちょっと怖くてする気になれないな・・・・
実際にボアアップしてどれくらい耐久性があるのか実践した人が居ればいいんだけど。

そういえばバッテリーもダメになっていたので、新品を注文しておいた。


Posted at 2021/01/15 00:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CRF | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
345 6789
10 11 12 1314 1516
171819 20212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation