• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUROYONのブログ一覧

2021年08月10日 イイね!

夏休み、紀伊半島ドライブ😆

夏休み、紀伊半島ドライブ😆2021/8/10

夏休み
眼鏡も確保したし遠出準備万端
でもいざ遠出しようと思っても出かけ方を忘れて困ってしまった

ということで阪神高速湾岸線を南に抜け、気づけば和歌山とマンネリドライブ(汗

自粛モードといえど、夏休みの井出商店は人だらけ

せっかくの和歌山なので和歌山ラーメンを食べたいところ

結局はいつもの丸宮中華そばさんでお世話になることに
しかし流石は夏休み、こちらのお店でさえも満車で4台待ちと大盛況でしたがなんとか一番奥の停めにくい場所を確保


いざ店内へ
チャーハンセットをオーダーしやってきました和歌山ラーメン😆


いやあ、いつもながら安くて普通に美味しい和歌山ラーメンです^^

食後は国道42号を疾走し紀伊田辺まで


夏休みの白浜は混んでるでしょうから近づかないに限る

南紀白浜からは紀勢自動車道に乗ってワープ
終点にある「道の駅すさみ」に寄り道。

ここは近畿の道の駅全コンプリート後に出来たので初訪問。
いやあ、綺麗だしアクセスいいので混み込みでした

周参見といえばイノブータン王国

しっかり鎮座されてました😅

ここからは国道42号で南下し潮岬へ




夏休みとあってか案外人が多かった





潮岬からは くしもと大橋を渡って樫野埼灯台を目指します



灯台を目指す前に「21世紀に残したい日本の自然百選」海金剛へ





いやあ、雄大でいい景色です

続いて樫野埼灯台へ



しばらく訪れてないうちにすっかり綺麗な道が整備されており驚きました

エルトゥールル号鎮魂も忘れず行いますよ



久々やってきました😄

あまりに久しぶりだと感じて調べたら何と2012年以来なのか😵
https://minkara.carview.co.jp/userid/381709/blog/26537856/


ついに日没間近



樫野埼灯台をあとにし、急ぎ名勝&天然記念物の「橋杭岩」へ向かうとしましょう





ここ橋杭岩にて日没を迎え南紀ドライブは終了

ここから国道42号で新宮まで行き、あとは高速国道168号をひたすら北上


途中、道の駅十津川郷で休憩を挟み、奈良からは国道24号で京都まで疾走

今回の長距離ドライブの1泊目は滋賀宅で過ごし翌日に備えます
おやすみなさい
Posted at 2021/10/27 23:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通のドライブ | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
89 10 11 121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation