• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月07日

エンジン始動チャレンジ カタナ250

エンジン始動チャレンジ カタナ250 本日初めの画像はコロナウイルス抗原検査キットです。

朝一で検査してやっと陰性となりました。

良かった♪

2日前に検査した時はまだ陽性反応が出ていたんですよね~

コロナしつこいw

でもこれで不安なく会社に行けますね♪


さて、本日で自宅療養期間が終わり明日から会社に出勤です。

今日は自宅にいなければいけないのでちょっとだけバイクを弄りましょう。

本日はカタナのエンジン始動をやってみたいと思います。

なんといってもセルボタンを押すだけの簡単なお仕事です。

今の自分にうってつけの楽なお仕事ですね♪


さて、セルボタンを押す前に色々と準備しなければなりません。

まずは電源の確保。

車の予備バッテリーをブースターケーブルで繋いで使いましょう。

次に燃料。

買いに行くのはできませんのでKDXから抜きました。

抜いた燃料を点滴で繋げて準備完了。


では 参る

キュキュキュキュキュキュ・・・・

キュキュキュキュキュ・・・・

キュキュキュ・・・・

ぶばっ!!


あかん

たまに初爆とも取れない「ぶばっ!!」という爆発があるだけです。

何度も繰り返してこの「ぶばっ!!」が出やすいアクセル開度を探します。

アクセル開度をそこに固定してセルを回しつつカンフル剤としてパーツクリーナーをエアクリボックス内に吹きかけます。

ぶばっ!! ぶばっ!! ぶぶばっ!! ぶぶぶぶば!!  ぶぶぶっぶば・・

ぶぶっば・・ ぎゅぃいん~~~!!!


ふぅ~

やっとかかったぜ~


やっぱりこの型のカタナの始動性は極悪だな~

正直セルモーターが焼き切れるかと思いました。

そういえば前のカタナの時もずいぶんセルを回したなぁ・・・

このセルモーターものすごく強いんですかねwww

マジェスティの時はあっさりセルモーターは昇天しましたけどね。

結構な時間セルを回してもあまり発熱しませんので耐久性は高そうなセルモーターです♪


とりあえずエンジン始動しました。

2回目の始動を動画に収めましたのでご覧ください。



なんか一発目の始動が嘘のように簡単にかかりましたね。

ちょっと腹が立つwww


エンジンは奇麗に4発とも火が入っています。

いい音ですなぁ♪

キャブの調整も必要なさそうですが外装が付いていない状態で同調だけは取っておきましょうかね。


さて、ここまで来たら動き出すまで時間の問題ですよ~

とはいってもまだ足りない部品が沢山あります。

頑張って進めていきましょ~


それでは次の更新もお楽しみに~♪

ブログ一覧 | GSX250SSカタナ | 日記
Posted at 2022/03/07 18:16:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バッテリー上り マークX
アツタロウさん

FN2 スターターモーター交換
リットマンさん

ホンダS 660🚙ジョーズ号
ジョーズ(つかさファミリー)さん

ついに生き返った RG125ガンマ
miya39さん

この記事へのコメント

2022年3月8日 18:05
まずはコロナからの回復なによりです
子供のクラスも学級閉鎖だったりと着実に近づいてきている感はありますが今のところなんとか・・・

カタナのキャブ下ろしてからの始動性の悪さはほんとに・・・
掛かっちゃえばそのあとは平気なんですけどね^^;

ここから一気に仕上げになりますね
気温も上がってきましたし♪
コメントへの返答
2022年3月10日 20:56
コロナは辛かった・・・
感染予防を十分にして気を付けてください。

カタナの始動性は前の車両でも悩まされましたが・・・
今回もですかね~
イグナイターのコンデンサー入れ替えも視野に入れて復活させてみようと思います。

ここから一気に行きたいですが部品が足りんです。
ぼちぼちとそろえていきたいですね♪

プロフィール

「[整備] #ブーン OZラリーレーシングお色直し https://minkara.carview.co.jp/userid/425473/car/2482630/5001668/note.aspx
何シテル?   10/14 20:24
バイク、車をイジルのが大好きです。 実際はイジっているのか壊しているのか(笑) 最近コメント返信が遅れがちです。 ゴメンナサイ。 でも必ず返信しますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2021.3.13 エスティマと入れ替えになりました。 人生初のハイブリッド車です。 ...
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
2020.1.26 不動車のKDX250SRをオクで購入しました。 フルサイズのオフロー ...
BMW R1100RS BMW R1100RS
2018.10.13 ZZR1100の次のバイクとして購入しました。 ツーリングなどに使 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR40Wエスティマから乗り換えです。 またエスティマですが不満なく乗れていたので購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation