• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya39のブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

チェーンとかブレーキとか カタナ250

チェーンとかブレーキとか カタナ250昨日は久しぶりにパチンコに行ってきました。

負けてきました。

もう行かんw


昨日と今日の作業をひとまとめにしてブログの更新です。


2日ともカタナの作業を進めていきます。

まずはチェーンの取り付け。

ヤフオクで2980円のチェーンを購入です。

520で120リンクのチェーンです。

実は前のカタナの時に使っていたチェーンが家にあってそれを使おうと思っていたのですが一コマ分短くて使用できませんでした・・・

なので新品で購入なのです。

もったいない・・・


それではさっそく取り付けです。

120リンクなので2コマチェーンカッターで切って取り付けました。

その際に使ったチェーンカッターがコレなのですが・・・



今まで使っていた赤い箱に入った安い奴はすぐに曲がって使い物になりませんでした。

しかしこいつは全然大丈夫。

ピン抜きの部分もしっかり焼きが入ったピンが使われていて頑丈です。

でもこれ赤い箱に入った安い奴よりももっと安い数百円でAmazonで売っていたやつなんですよね~

チェーンカッターって使うたびに壊れるので使い捨て覚悟で安い奴を買ったのですが案外良い物でした。

これからも活躍してほしいですね♪


次にメーターを取り付けます。

以前RGV250ガンマに取り付けていたものです。

ACE WELLのACE2802です。

この製品の配線図はメーカーのHPに載っているのでありがたいですね。

問題は車両側の配線図です。

ネットで探して何とかなりました。

そして電気工作です。



車両側のハーネスを傷つけたくないな~ と思い物置を探したら前のカタナの時に壊してしまったメーターの残骸が出てきました。

そこからコネクターと配線を抜き取って接続。

メーター側の配線を加工して2802に接続していこうと思います。


電源、ACC電源、ニュートラル、オイル、ハイビームの順で接続していきます。

そして作動確認



動きました♪

後はウインカーと回転数なんですがウインカーはまだ付いていないので後から割り込ませます。

回転信号はメーター側から出すか車両の信号を拾うか思案中。

どちらでもできるので大丈夫でしょう。

スピードセンサーはメーターにワイヤーを組み込む必要があるので後日です。


次に先日取り付けたリアブレーキのエア抜きです。

なんか付けた日は全然エア抜きできなかったので本日再チャレンジです。

頑張ってエア抜きした結果きちんと動くようになりましたよ♪


続いてエアクリーナーを取り付けます。

購入した車両に付いていたものは全く使い物にならなかったので新品購入しました。



新品は奇麗ですね~

これでカタナの吸気も良くなるでしょう♪


次が最後

クラッチワイヤーとスプロケットカバーの取り付けです。

カタナはスプロケカバーを介してクラッチワイヤーを取り付けることになるためどちらかが無いと取り付けできません。

先日スプロケカバーの塗装が終わったので取り付けです。


まぁ組み付けるだけなのですがワイヤーをどう通すかでちょっと悩んだw

うまく組付け出来ました。

レバーをにぎにぎして作動も確認。

レバー重っww


今日はこれで作業終了。

細かい作業ばかりでしたが部品を探したりしていると結構時間がかかってしまうんですよね~

微妙にカタナの部品とガンマの部品が混ざってしまっているのでいけません。

今日もカタナの物だと思っていたクラッチワイヤーがガンマの物でどうやって取り付けるのかちょっと悩んだ・・・ なんてこともありましたwww

整理しなければ!!


それでは次回も頑張りましょう。

次の更新もお楽しみに~
Posted at 2022/03/27 17:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250SSカタナ | 日記
2022年03月20日 イイね!

リアブレーキマスターシリンダー分解清掃 カタナ250

リアブレーキマスターシリンダー分解清掃 カタナ250本日は子供の吹奏楽の定期演奏会があるため午前中の作業のみです。

時間が無いのでダッシュで作業しました。

本日のお題はリアブレーキのマスターシリンダーを復活させる!!

です。


それではいってみましょう。

まずリアのマスターシリンダーはピストンが引っ込んだまま出てきません。

中で固着しているんでしょうね~



これを何とかしようとラスペネ吹いたりバーナーで炙ったりして頑張りましたが出てきません。

結局諦めました。

そうなるとマスターシリンダーの交換となる訳です。

そんな準備はしていなかったのでどうしたかと言うと・・・


RGV250ガンマのリアブレーキから拝借してきましたw

比べてみたら同じ形してたので使えるかな~と

結果として組めました♪

こうやってガンマの欠品部品が増えていくんですね~www


さて、部品が何とかなったので清掃の続きをやっていきます。

リザーブタンクの中を掃除して錆びたホースバンドを交換します。

こういうところが錆びていると見栄えが悪いんですよね~


汚れを落として組付けたマスターシリンダーがこちら。



うん

キレイ♪

中のシリンダーもスムーズに動きます。

これで分解清掃完了。


次にもう少し時間があったのでスプロケットカバーを塗装します。

カタナ250の場合クラッチワイヤーがここを通っていくのでこれが無いとクラッチワイヤーを組付け出来ません。

カバーの錆取りは済ませていたので塗装のみです。

エンジンと同じ塗料のトップヒートで塗装しました。



脂分が残っていたのか結構はじきましたが何とか塗装できました。

ちょっとゆず肌になってしまいましたが気にしない。

十分奇麗な出来です♪


本日の作業はこれで終了。

午前中だけとはいえ結構進んだな。

来週はタンクとか載せたいのですがメーターの配線の方が先かな~

いや

電気関係苦手なのでついつい後回しになってしまうのですwww

嫌なことは先に片づけた方がいいですよね。

なので来週はメーターの配線をすることにします。


さて、ずいぶんと進んできたカタナ250ですがまだまだ足りない部品があります。

ウインカーとかミラーとかの細かい部品なんですがオクを見ると結構お高い。

軍資金が尽きた今、どうやって手に入れようか・・・

取り合えずオリジナルは諦めて安い汎用品でお茶を濁そうかと思います。

カッコいいの探さなきゃ♪


それでは次の更新もお楽しみに~
Posted at 2022/03/20 20:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX250SSカタナ | 日記
2022年03月19日 イイね!

細かい部品の塗装とか取り付けとか カタナ250

細かい部品の塗装とか取り付けとか カタナ250本日は朝からゴルフの練習に行ってきました。

何かつかめたような気がしますがきっと気のせいでしょうwww


練習から帰ってからはヤリスクロスを修理に出します。

Bピラーからの異音でウェザーストリップを交換したのですが直りませんでした・・・

残念。

またDラーと相談しながら直していこうと思います。


そして昼から本日の作業です。

本日は細かい部品の塗装をしたいと思います。


というのも・・・

どの部品も錆びていてみすぼらしいのでしゃっきりとさせるために塗装を行います。

本日の部品はこのあたり



ヘッドライトステーとリアブレーキのトルクロッド、ナンバープレートのベースですね。

それぞれ錆をある程度落としてシャシーブラックで塗装しました。

ヘッドライトステーは錆が落としきれないためさびチェンジャーで黒錆に変換してからの塗装です。

さびチェンジャー塗るのだけでも結構時間を使いました。

地味に大きいんですよね~ この部品。


まぁ画像の通り真っ黒になってくれました。

錆がこれで収まってくれると良いのですが・・・

まぁ結果はしばらく経てば判るでしょう。


シャシーブラックの乾燥を待つ間にリアブレーキをバラします。



この画像はバラす前なのですがマスターシリンダーのピストンは引っ込んだままです。

これをいかに引き出すかが問題なんです。

とりあえずリザーブタンクを引っこ抜いてシリンダーから延びるロッドも外しました。

本当であればこの時点でピストンはバネの力で抜けてくるのですが固着していて抜けてきません。

どうしよう

とりあえずパーツクリーナーを通して洗浄。

ラスペネを注油して摺動を促しますが全く動きません。

全体的に叩いて振動で取り出そうとしますが全く動きません、。

さてどうしよう。


本日はこの状態でラスペネを多めに吹いておいて放置します。

後日またチャレンジしましょう。


そしてここから家に入り部品を探します。

と言うのも自分のカタナはメーターが付いていません。

オクで購入しようとすると今の相場では5万円くらいします。

車両と同じくらいの価格のメーター・・・

買う気しますか?

自分はしません。


という事で手持ちのメーターを取り付けうことにします。

取り付けには適当なステーを使いましょう。

そしておもむろに組付けです。



これは以前のFTRやRGV250ガンマに使用した多機能メーターです。

売るときに取り外して保管してました。

取りあえずはイイ感じに取り付けできました♪

配線はどれがどれだかわからないので後日調べて進めていきたいと思っています。


エンジンもかかってブレーキもフロントは復活。

リアのブレーキが取り付けできれば走る・曲がる・止まるはクリアできそうです。

早いところ動かして乗ってみたいですね~


以上のようにカタナは順調ですがガンマは全く手つかず。

本当に復活できるのでしょうか??

自分のやる気次第ですwww

取りあえずやる気は満々なので首を長くしてお待ちください♪


もう結構気温が上がってきましたが自分のバイクは動くものが無い・・・

何とかしなければ!!


カタナ、早く動いてくれ~


それでは次の更新もお楽しみに~
Posted at 2022/03/19 20:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX250SSカタナ | 日記
2022年03月13日 イイね!

木を切ってリア周りを組み付ける カタナ250

木を切ってリア周りを組み付ける カタナ250本日は暖かな一日でしたね~

こんな日はバイクを弄りましょう♪ ・・・とはいかず嫁さんの実家の木を切ってほしいと依頼を受けてチェーンソーを持って実家に行ってきました。

木はチェーンソーで簡単に切ることが出来ましたので他の植木の剪定も行い午前中で作業終了。

チェーンソーで木を切るだけの簡単なお仕事ですw

午後には自宅に帰ることが出来ましたのでカタナの作業を進めましょう。


本日は昨日塗装したスイングアームとリアホイールを取り付けます。

まぁあまりにもサクッと終わってしまい写真を撮ることも忘れてましたwww

ノーマルのスイングアームとホイールの組み合わせなので組めて当たり前ですよね~


なので今回組んだリアタイヤのご紹介でもしましょうか。

今回組んだリアタイヤはMETZELER SPORTEC M7 RR160/60-17です。

いわゆるスポーツタイヤの部類に入るものです。

特にタイヤメーカーにこだわりは無いので安く手に入るものを選んだ結果なのですがあんまり減ってない2020年製造の中古が安く出ていたのでこれにしました。

4500円だったと思います。

届いたタイヤは非常に柔らかく十分使えそうなものです。

実際組み付けるのもすごく楽でした。


タイヤ交換の際に一番力を使うのは硬化したカチカチのタイヤを外すところですよね~

ビードを落とすことすらままならん。

ビードブレーカーを使ってビードを落とそうとしても全然落ちないんですよね。

今回も頑張ってビードを落としました。

疲れた~

METZELERのタイヤはダンロップのタイヤと同じくらい組みやすい感じでしたよ。

ブリジストンのタイヤだとなんか入りにくいんですよね。

なんでだろう。

タイヤサイドの剛性が高いんですかね?


ともかく組むのは簡単に組めました。



後はこのタイヤのグリップ感がどうかと言うところですが乗ってみないとわからないですね。

前輪はブリジストン、後輪はメッツラーですがまぁ大丈夫でしょう。

どちらもハイグリップタイヤなので公道レベルでは安心感の高い乗り味になるはずですよね。

早く乗ってみたいですね♪


最近暖かくなってきたのでバイクに乗りたい気持ちが膨れ上がってきます。

今日実家に行ったときにBMWに乗ろうと思いましたが残念ながらバッテリーが上がってました・・・

充電器をつないで帰ってきましたが近日中に走らせようと思います。

楽しみですね~


それでは次の更新もお楽しみに~

Posted at 2022/03/13 18:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX250SSカタナ | 日記
2022年03月12日 イイね!

スイングアームとリアホイール塗装 カタナ250

スイングアームとリアホイール塗装 カタナ250今日は一日暖かかったですね~

花粉が大量に飛散したらしいですが自分は花粉症ではないのであまり感じませんでした。

この暖かい一日を逃さないように作業開始です♪


本日はカタナのスイングアームとリアホイールを塗装します。

これまでイナズマ1200のホイールを取り付けるべく色々とやってきました。

が、ここにきて断念です。

後はリアブレーキとチェーンラインを何とかすれば取り付けできそうな感じだったのですが資金が尽きました・・・

オフセットスプロケットとか調べてたんですがものすごく高いんですよ。

ちょっと手が出ません。

リアブレーキもすべて総とっかえ。

フレームの更なる加工も必要な感じなので一旦ノーマルで組んでカスタム事案として再出発を切ろうと思います。


という事でノーマルのスイングアームとリアホイールを引っ張り出してきましてサビサビなので錆を落として塗装を行いました。

リアホイールは錆がひどくて再生できるのか? と思うくらいでしたが塗装すれば何とかなるものです。

はじめはこれでした




この白錆を頑張って落として塗装をした結果がコレです。



奇麗ですねぇ♪

半日磨いて昼から塗装しました。

結構きれいにできましたよ。


そしてスイングアームも塗装。



錆はグラインダーにナイロンディスクを装着して一気に削り落としました。

どちらもミッチャクロンをベースに色を乗せています。

イイ感じにできて良かったです。


しかし半日以上錆落としで磨き続けていたので腕がだるいwww

明日は筋肉痛かなw


明日は早速この部品を取り付けしていこうと思います。

まぁ実家の木を切りに行くので時間があればですが。


早くカタナを動かしてみたいですね~

今から楽しみです♪


それでは次の更新もお楽しみに~♪
Posted at 2022/03/12 20:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250SSカタナ | 日記

プロフィール

「[整備] #ブーン OZラリーレーシングお色直し https://minkara.carview.co.jp/userid/425473/car/2482630/5001668/note.aspx
何シテル?   10/14 20:24
バイク、車をイジルのが大好きです。 実際はイジっているのか壊しているのか(笑) 最近コメント返信が遅れがちです。 ゴメンナサイ。 でも必ず返信しますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

  1234 5
6 7891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2021.3.13 エスティマと入れ替えになりました。 人生初のハイブリッド車です。 ...
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
2020.1.26 不動車のKDX250SRをオクで購入しました。 フルサイズのオフロー ...
BMW R1100RS BMW R1100RS
2018.10.13 ZZR1100の次のバイクとして購入しました。 ツーリングなどに使 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR40Wエスティマから乗り換えです。 またエスティマですが不満なく乗れていたので購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation