• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

postpapaのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

裏磐梯ツーリング

裏磐梯ツーリング昨日友人Y氏と福島・山形と走って来ました。
Y氏が「今年は福島に行ってないから、吾妻小富士に行ってみたい」との事。
じゃ、10月最後のツーリングって事で決定。
宮城IC手前のコンビニに7時半待ち合わせ。
来ないなぁ…
15分遅れてドドドッってやって来たY氏と缶コーヒー買って出発。
高速の日陰部分はまだ濡れていて、汚れる程では無いけれどちょっと緊張しますね。
国見SAでトイレ休憩。

左に停まっていたローライダーは品川ナンバーの女性ライダーでした。
2008モデル(?)かな。
1600ccのTCエンジンは自分も乗っていましたが、結構振動が多くて疲れました。
エボやショベルに乗ってる人には「軟弱もの!」と言われそうですけど(笑)
そんなローライダーで走ってる女性には感心するのみ。
再び南下して福島飯坂ICでR13へ入って県道5のフルーツラインへ。
ここから磐梯吾妻スカイラインへと入りましたが…
右折してすぐに「噴火警戒レベル2の為通行止め」の看板。
ほんとにダメかなと懐疑的なオジサン達は、行けるところまで行ってみるべ、と。
経年劣化で荒れた路面と人工的な起伏のある路面で、プアなサスのハーレーはガタガタゴトゴトと、まるで荒野を行く幌馬車みたいです。
何とかならんのかねぇ…
車両価格だって結構するし、もっと良いサス付けて欲しいよね~
大体スイングアームの対地角悪すぎ…などとインカムで話しながら登って行きました。
振動あるんで話声も振動しながら…(笑)

唐突に現れた看板。
警備員のオジサンが申し訳なさそうに「ここからはダメなんですよ」と。
警備員の所為じゃ無いしね、世間話をして裏磐梯情報を教えてもらいました。
で、ガタガタゴトゴトの引き返しでフルーツラインまで戻り、R115へ左折して土湯を目指します。
ここでまたミス。
土湯の看板に右折したら土湯温泉で、温泉街の狭い道をズドズドっと進む2台。
インカムで「なんか違うんじゃね?」「Uターン出来ないから、広い所まで行くべ~」

やっとUターン出来そうな道幅まで来ました。
この先は行き止まりみたいです。
左を流れるのは西鴉川で、川音がなんとも長閑。
風も無く、陽射しも暖かで停まっていると汗をかきそうな気温。
寒いと思って着込んで来ましたが…
また引き返しでR115へ出て進みます。

見晴らしの良い所でちょっと停まって写真など。
遠くに吾妻小富士が見えます。
浄土平に行けなかったのは残念でしたが、遠くに見える吾妻小富士もそれなりに良いもんです。
県道70レークラインに入り、たまに左に見える秋元湖と紅葉に感激しながら走ります。
途中のコーナー途中で15,6台のバイクが路肩に停まってました。
何かあったのか分かりませんが、場所を考えて停めて欲しいものです。
あれで他車がぶつかったら、お互いに不幸ですね。
パトカーに捕まっていたバイクもいたし、フロントが潰れてバンパー丸ごと落ちてた車も居て日曜の観光地は忙しいですね。
なんだかなぁ…と思いつつ、カラマツの落葉でスリップしないように注意して走る2台でした。

道の駅「裏磐梯」から撮った写真。
檜原湖がちょこっと見えます。
遠くに見えるのは天元台方向で、山形ですね。

ここの道の駅は2輪のスペースをかなり広くとってあり好感が持てますが…
でもこんなにバイクが停まっていました。
当然4輪も駐車待ちで道路まで並んでました。
土湯の道の駅もそうでしたが、今時期の休日はごった返しますね。

家のお土産を買い、早々に道の駅を後にして湖岸で休憩です。
振り返れば遠くに安達太良山が見えました。
湖面にはワカサギ釣り用の屋形船(?)が沢山浮いていて、冬の到来を待っているようでした。
バスボートも何隻か浮いていて、アングラーがロッドを振っていましたね。

北側に目をやれば吾妻山が見えます。
2000mを超す標高は、この辺りでは1番かな?
ここから少し湖岸を走り、スカイバレーで白布峠を目指します。
峠は1410mで、僅かな距離でぐんぐん標高を上げるので、高さによる紅葉の変化具合がハッキリ分かります。
この日は900m辺りが1番綺麗でした。
1200m辺りになると、低木だけが色付いていて後は枝だけになっていて晩秋の装い。

白布峠から南を見ると、さっきまで居た檜原湖周辺が見えました。
左の尖った山は安達太良山。

少し進んだ所に広い駐車場があり、右側10mくらいで山形に入ります。
白布温泉街を抜けて下って行くと米沢に行きますが、ちょっと寄り道。

県道2を下って来て右折せずに真っすぐ県道234に入り、6km程進むと小野川温泉があります。
我々が立ち寄ったのは共同浴場「尼湯」です。
以前は道路向かいの「つるや」商店で入浴券とタオルを買って入ったのですが、今は浴場中玄関の券売機で200円の入浴券を買って入ります。
先客が4名で、地元のお年寄り風。
湯船の中で「どっから来た?」「ワシも若い時はバイクに乗っててなぁ、200km位走り回ってたよ」などと話が弾みました。
湯船に浸かっていると、脚がジンジンして結構冷えていたんだなと実感出来ました。
サラリとした良いお湯で、Y氏もご満悦。
Y氏は温まり過ぎて、ジャケット脱いだままバイクに乗りました。
R234を6km戻り左折して船坂トンネルを抜けて米沢の市街地に入りました。
地図を見ると船坂峠と記載されているのは旧道?
トンネルの手前左に入って行く道があるようで、どうやらこれが旧道のようです。
そのうちここも走ってみましょう。
250ccくらいの高速走れて軽いバイクが良いんですけどね。
Vストローム250かセローがいいな~(妄想中)。
米沢市内で遅い昼食。
「愛染」で野菜ラーメン(Y氏はワンタンメン)を食べました。
麺は米沢ラーメンの縮れ麺であっさりスープで美味しかったです。
中からポカポカになって、汗が流れました。
東北中央道が建設中で無料なので乗り、東北道まで走り合流して北上です。
高速で眠くてインカムで先行するY氏に国見SAに入ってくれ~と
Y氏はトイレへ。
自分はソフトクリームで糖分摂取して、身体を冷やしました(笑)。
眠気が飛んで、順調に北上しY氏は宮城ICで下り、自分は泉PAから下道へ。
すっかり暗くなった街中を走り6時前に帰宅しました。
バイクは取り敢えずガレージに入れて、ブーツ、革パンなどメンテ。
370km走って、今朝は腰が少し痛かった。
走り終わってから温泉が1番なんですけどね(笑)
今年はあと何回走れるかなぁ…


Posted at 2018/10/29 10:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2018年10月21日 イイね!

山の駅・昭和の学校へツーリング

山の駅・昭和の学校へツーリング岩手、花巻市の西を通る県道12号線に「山の駅・昭和の学校」という昭和の物を集めた所があると知り、Y氏とツーリング。
いつものコンビニに7時半待ち合わせ。
出掛けに向かいの旦那に「バイクのバッテリーが上がっちゃって…」と話を聞かされて、慌てて行ったら5分遅刻。
でもY氏は居なかった…
今日は奥様とタンデムで来るそうで、15分遅れで到着。

そこにス~っとアウディA3が。
おはようございますと声を掛けられました。
自分が現職の時の後輩で、20代で課長代理やってるS君でした。
バイパス走って来たら見つけたので、素通りは失礼だなとわざわざ寄ってくれました。
彼女を迎えに行く途中で、2人で紅葉ドライブだそうで。
そんな朝の時間に停まってくれたS君、ありがとね。
で、我々は結局8時過ぎに出発して、県道裏道小径を走り繋いで行くY氏の後を追いかけて。
ここに出るのか~って道が多くて、どこを走ってるんだか分かりません(笑)。
「あ・ら・伊達な道の駅」でトイレ休憩。

まだ早い時間なので、空気も冷たくY氏の奥様は上にカッパ着用。
パンチングの革ジャンじゃぁ寒いよね。
花山から厳美に抜けるつもりが入り口を間違えてR4へ。
一関から厳美を目指しました。
県道49、37で北上して金ケ崎を抜けて北上市から花巻市に入りました。

県道12に出ればあと少し。
1時も過ぎちゃってたので、先にお昼にしましょうと食堂に入りました。
3人で頼んだのは「オガタ牛の牛丼」750円。

美味しかったですよ~
お腹もいっぱいになって外に出たらパ~ン!パ~ン!
あぶね~って…
クレー射撃場が近くにあって、その音が聞こえて来てました(笑)。
走りだして5分くらいで昭和の学校はありました。

元の本物の小学校を資料館として使っているんですね。
まず懐かしい看板が出迎えてくれました。

見覚えがある方もいらっしゃるのでは?

ここが入り口で、中で500円払って入場です。


懐かしいものが沢山ありました。

丸美屋ふりかけのエイトマンシール。
懐かしいな~

こんな如何にも昭和な部屋。
丸いちゃぶ台があって、星一徹がひっくり返すタイプですね(笑)。
炭を入れて使うアイロン、足踏み式ミシンや駄菓子屋、薬屋…
校長先生が20年掛けて全国から集めたものがありました。
1時間以上掛かって見る事が出来ました。
3時過ぎちゃったので帰りは北上西から秋田道に乗り、東北道へ入って南下しました。
行きに裏道走り過ぎて220km。
帰りは最短距離で140km。
まぁ終わってみれば360kmのツーリングでした。
快晴の秋空の下を気持ちよく走れました。
こんな天気になったのは「俺のおかげ、い~や俺だね、違う私のお陰よ」と3人でインカムで揉めながらの帰宅となりました(笑)。
それにしても殆ど信号が無くて車も居なくて、最高のツーリングでした。

あ、個人的には岡田奈々ちゃんのポスターが1番良かったです(笑)。
Posted at 2018/10/21 22:27:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2018年10月20日 イイね!

ガレージジャッキの小改造

ガレージジャッキの小改造ロドスタの専用ジャッキが無いのでガレージジャッキを使っているのですが、サイドシルに樹脂のカバーがあり尚且つそれが床下に回り込んでいて…
ゴムのアダプターの端が当たって斜めになり、無理にジャッキアップするとカバーが割れそうです。
回り込んでる部分に当たらないようにアダプターの端っこを切っちゃえば良いんだ、そうしよう。
ノコギリでギコギコ刃を入れたんですが、ゴムって切り終わった部分が刃の通過後にまたくっ付くので、凄く抵抗になるんですね。
さっぱり進まないので、ジグソーで切りました。
やはり持つべきものは電動工具(笑)。

丸い方が奥側で、切った方がサイドシル側になると樹脂に当たらずジャッキアップ出来ます。
タントにも問題なく使えるので、新たに買わなくても良いのは助かりました。

ジャッキアップがスムーズに出来るようになったので、先日掃除が残っていた右側フロントフェンダー内を掃除。
ロアアームも磨き直し、汚れていたノックスドールを拭き取り再塗布。
こちらの磨いたロアアームはクリアー塗装してみました。
当然ですが、クリアー塗装の方がアルミの輝きが目立ちます。
目立ったところで普段は見えないのですが(笑)。
自己満足の世界でした…
Posted at 2018/10/20 17:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2018年10月18日 イイね!

ロドスタのフェンダーハウス内掃除

ロドスタのフェンダーハウス内掃除昨日ロドスタが24ヶ月点検でした。
点検前は足回りを含め綺麗にして持って行くのですが、朝方の雨は止んだものの路面がビチャビチャ。
ディーラーに着く頃にはしっかり汚れてましたとさ…
それでも受付嬢は「papaさんは洗車禁止でいいんですよね?」と。
自分で洗いますからそのままで結構です、と。
この受付嬢のMさんは整備士の資格もあるので、話をするのがとても楽しくて為になるんですよ。

帰りには路面も乾いたので洗車場で下回りを洗って帰宅したのですが、今日フロントホイールを外してみればサスアームなどにタップリ砂などが残っていました。

防錆処理のノックスドールで砂とかがくっ付いて取れにくいんですね。
それでもウェスなどで綺麗にしましたが…

ロアアームのノックスドールを拭き取って、ピカールで磨いてみました。
アルミの輝きはいいな~
覗き込んでもロアアームの後側しか見えないんですが。
いざ磨いてピカピカになると、腐食の事が心配。
クリアー塗ってしまえばいいのかな。

時間切れなので残っていたノックスドール300を吹き付けて防錆処理。
結局褐色のベールが掛かったようになってしまいました。
そのうち磨き直しましょう。

車をガレージに入れてシーツを掛けていますが、本当はワイパーを立てておきたい。
昔はワイパースタンドってパーツがありました(今もあるのか?)
ただ、ネジでワイパーアームに固定するので、塗装が傷付いてそこから錆びるんですよね。
それで使わなくなってしまいました。
そこでシリコンチューブに割りばしを入れて曲がらないようにして、スタンドにしてみました。

こんな感じですね。
シリコンチューブが滑りにくくていい感じです。
ガレージに入れておく時はこうやっておきましょう。
ワイパーの寿命が延びるといいな~




Posted at 2018/10/18 19:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 磨き | クルマ
2018年10月15日 イイね!

磨きたくなるって病気?

磨きたくなるって病気?ロドスタのジャッキはOP設定となっています。
スタッドレスは無いので降雪時は走りません。
それよりも融雪剤による錆が心配なので走らないのですがが。
タイヤ交換が無いので、ジャッキアップは必要無い…
でもローテーションはしなくちゃない。
そんな訳で前輪の後のガレージジャッキを当てる場所をチェックしておこうと、ロドスタの床下を覗いてました。

床にダンボールを敷いてライトを持って…
後半分は綺麗ですが、前半分はちょっと汚れてるなぁ…
ロドスタのフロントサスはWウィッシュボーン。
上下のアームはアルミです。
目に入ったロアアームをちょっと磨いてみようかなと。

メタルコンパウンドでちょっと磨いてみました。
シリンダヘッドカバーの表面処理と違い、結構凹凸の少ないアーム。
身体を捩じりながらクイクイと磨いたら、割と光りました。
これはタイヤ外して磨いてみようかな。
サラッと磨いてこのレベルなんで、キッチリ磨いたらピカピカになりそうです。
でも普段は全く見えませんけどね。
どうもアルミを見ると磨きたくなります。
病気なんでしょうか?
Posted at 2018/10/15 20:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 磨き | クルマ

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  12 34 56
78 91011 1213
14 151617 1819 20
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation