• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

postpapaのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

ソロ用野点セットの組み合わせ

ソロ用野点セットの組み合わせそこそこ近くのホンダのディーラーがオープン。
面白そうなのでちょっと行ってみました。
玄関先にあったNSX。

ほう…カッコよろしいなぁ。
約2千万ですか~
乗ってみたいけれど欲しくはない…まぁ買えませんけれど(笑)。
店内には…


久々にF1マシン見ました。
結構な大きさですね。
レーシングマシン独特のオーラが素敵です。
その後郊外のアウトドアショップへ移動。
プリムスのガスバーナーFEMTO STOVEⅡとカップを買いました。

買ったのは左のバーナー。
今メインで使っているものに比べると、かなりコンパクトです。

点火してみると炎の出方が違いますね。
強力な火力で、200ccの水は約1分で沸騰しました。

左上も今回買ったチタンのカップ(250cc)。
これで直接お湯を沸かせば、イスタントのカフェオレは直ぐに出来ます。
黒はバーナーの袋。
青はガスボンベ(充填式30g)の自作袋。
オレンジはチタンカップの自作袋。

カップに中にフィルムケース(カフェオレ粉)とスプーンが入ります。

これらを米鶴酒造の四合瓶の袋に入れて…
500ccのペットボトル置いて大きさ比較。

余っている部分を折るとこの大きさ。
ソロツーリングでの休憩時に2回くらいはコーヒー等飲めます。
ドリップだともう1つカップが必要ですが…
友人達と行く時は、これだと役不足。
あくまでソロツーリング用の野点コンパクトセットでした。
Posted at 2023/10/01 00:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道具 | クルマ
2023年09月29日 イイね!

車検前に掃除とチェック

車検前に掃除とチェックロードスターが10月に3回目の車検です。
早いものでもう7年かぁ。

という事で、ディーラーに出す前に、ジャッキアップしてホイールを外します。
ロードスタ―のジャッキアップポイントに蜘蛛の巣が…
どうも最近蜘蛛の巣付いているな…

外したホイールの裏を拭き、ピッチなどの汚れを取ってバリアスコート。
表はホイルナットの入る穴の汚れを、脱脂剤で取ってからバリアスコート。

インナーフェンダーを濡れウェスで拭いてからバリアスコートで黒々と光らせます。
Wウィッシュボーンのアルミのアームも磨きます。
下側はサンドペーパーとコンパウンドで磨き出してからクリアー塗装していますよ。
ロッド類も綺麗に拭き磨き込み。

フロントサスがザラついていますが、納車前に防錆塗装をしている所為。
強く擦ると取れるので、そこそこの力加減で磨きます。

ハブの中心部もバリアスコート。
ディスクプレートに付かないように、クロスに吹いて拭き上げます。
ホイール取り付けボルトにはアンチシーズを塗って、ウェスでクルリとひと回しして。
ネジ山にアンチシーズが入ります。
この時点でナットを入れて回してみると、綺麗に平均に銀色が付着します。
(ホイール取り付け時でOK)
ナットは頭と脇を拭いて綺麗にしてからの取り付け。
ナットの締め付けトルクは108~147N・mで、130で締めました。
(タイヤ館は120で締めています)
ブレーキパッドも充分な残量。
16980kmですから、当然ですよね。
パッと見てパッドが厚くなっていないか?って思ったくらい(笑)。

フロント序に、フロントスポイラーの後側を綺麗に。
結構水滴の跡があったりして汚れていますよ。
汚れを拭き取ってバリアスコート。

続いてリアタイヤを外します。
リアには片側に5本のリンクがあります。
ブッシュの確認をして1本1本を丁寧に磨いていきます。
センサー類の配線は優しく拭きましょう。

キャリパーの前に見えるスプリングは、パーキング用のもの。
ステーもスプリングもキッチリ拭いて汚れを取ります。
リンクの隙間やフレームの隙間はpapastickにバリアスコートを染み込ませて。
終わってみれば2時間半くらい作業していました。
足回りが綺麗になったので、ディーラーまで行って車検の予約をして来ました。
帰路でめでたく17000km。
今年中に20000kmは…無理でしょうね(笑)。
Posted at 2023/09/29 22:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年09月28日 イイね!

ストグラも夏から秋へ

ストグラも夏から秋へ大分秋を感じるようになって来ました。
涼しくなるのは嬉しいけれど、今度は秋雨か…
でも今日は甲府で猛暑日ってテレビで言っていましたが。

まぁ我仙台ではこのまま秋に突入かな。
夏は全く乗らなかったストグラ。

夏ツーリング用にシートとバックレストにメッシュカバーを付けていましたが、今夏はもう要らないだろうと朝に外しました。

カバーを外すにはシートを外さないといけません。

シート後端に手で回すOPのネジ。
(ノーマルはプラスネジで固定されています)
こんなネジでも5000円ちょっとしますから、時々点検しないと緩んで落ちます。

バックレストを外してカバーを取ります。
こちらはマジックテープのベルトなのでベリベリと剥がして終わり。
シートはラバーコードでシート下を回してあるので、シートを外してスルスルッと外します。

裏側を掃除しようと思ったら…
ウワッ…蜘蛛の巣が…しかも2ヵ所。
こんな所に巣を作って餌の虫が来るのか?と心配しながらも取りましたよ。
裏側をクイックルワイパーで掃除して、濡れティッシュで角や隅も綺麗に。
バリアスコートは吹かずに、染み込んだクロスで磨きます。
当然隅々、シート被覆の端も捲って拭きますよ。

メッシュカバーを外したら直ぐにシートを戻す…筈だったのですが。
埃や汚れが目に入ったので、どうせだから掃除…
配線やユニットボックスなどを外して、刷毛で埃を払いpapastick SVer(スレンダーバージョンね)で隙間や裏側をフキフキ。

綺麗に拭いたつもりでも、端や角を拭けばこれだけの汚れが。
しつこく綺麗にして満足~
点検時にメカニックから「ここがこんなに綺麗になってるのはおかしい」って言わせるのだ(笑)。

シートベルトを通すステーの裏側はこういう時じゃ無いと磨けません。
バリアスコートでガッチリ磨き、光りより防錆。

シートを固定するネジには樹脂のワッシャーが入ります。
これが外す時に緩いので落とす可能性大。
なのでビニールテープを細く切ってネジ山に巻いて、ワッシャーを少しきつくします。
これで取り付け時にワッシャーを落とす事なく締め付け。
シートを戻したらバックレストの角度調整です。

メッシュカバーを外したのとウェアの厚さが変わるので隙間(角度)調整。
3/16インチネジを回しますが、1番浅くするとネジが緩い。
走行中に落とす可能性があるので、ネジ山にシーリングテープを巻いてきつくしました。

取り付けたシートにはメッシュカバーのラバーコード跡が…
夏の名残…
彼女と海に行って出来た日焼けの跡…みたいなものですね(笑)。
あ~そんな日焼けしてみたい。
この跡が消える頃は秋本番になっているでしょう。
すぐ終わるつもりが2時間ほどストグラとお話しておりました。
Posted at 2023/09/28 18:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリートグライド | クルマ
2023年09月26日 イイね!

ADVのリモコンの電池交換

ADVのリモコンの電池交換先日のツーリングでリモコンでの反応が悪い時がありました。
電池消耗か?
前回は1年5ヶ月で交換しています。
車だと2年位は大丈夫ですが、(ストグラも2年)ADVは電池の消耗が早いようです。

キタコのリモコンガードを付けているので、1.5mmのヘキサゴンレンチで4本緩めます。
(一応緩めるのも締めるのも対角線でやりました)
左下のネジがスッと回って…ありゃ緩んでいた。
リモコンはポケットに入れて走るので、振動で緩むのは考えにくい。
アルミのガードの座面が馴染んで緩んだのかも…

ガードを2分割。
結構傷が付いていますが、リモコン本体を守るのが目的ですから仕方ないです。

リモコンの開放用の溝にコインを挟めて捻れば、パキッと開きます。

入っている電池はCR2032。
テスターで測ったら2.96~3.0vの表示。
数字が安定しない…
新品は3.25vありました。
電池の極性を間違わないように交換します。

外したコイン電池はショート防止でテープを貼り、乾電池と一緒に瓶缶の日に出しましょう。
これで1年間は大丈夫でしょう。
交換月日はメンテノートに記録して、鍵の箱にメモ紙を貼っておきます。
R2032は結構多く使われる電池ですね。
ADV、ストグラ、タント。
ロードスターはR2025。
容量が少し少ない電池ですね。
今時だからR2032仕様にして欲しい(笑)。
Posted at 2023/09/26 18:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ADV150 | クルマ
2023年09月25日 イイね!

やっとツーリングの季節に

やっとツーリングの季節に昨日久々にツーリング。
一昨日にY氏と福島に行こうってなって、久々にハーレーでと。
Y氏の家から帰る時に、待ち合わせ場所と時間を決めてE氏に電話しててねと。
帰宅したらY氏から電話。
「足の指骨折しているのを忘れていたから、小さいバイクにしたい」と。
ハーレーだといざという時支えられないから…
そうだよね・・・って昨日モンベルで杖買ったじゃない?
痛そうにしていないから、こっちも忘れてた(笑)。

早朝にコンビニで待ち合わせ。
今回はY氏と2台です。
早目に行ってサンドウィッチを食べながらY氏を待っていると、道路を渡って来る女性。
60~70歳くらいでずっと下を向いて来ます。
ADVの隣に作業車のダンプが停まっていました。
ADVとの間を抜けようとしたその女性。
ダンプなどの車は助手席側のミラーが鉄のステーで横に張りだしています。
下を見て来たその方は(顔が見えない位下を向いていた)、そのミラーのステーに頭をぶつけてしまいました。
その音が「バコン」という音で、こっちは「え~っ!」
大きな音がしましたがその女性はスタスタとコンビニの中へ。
暫くすると出て来て、また下を向いて歩いて行ってしまいました。
そんな事があった所へY氏がハンターカブで登場。
目的地は福島の飯坂温泉近くの「ふくしまスカイパーク」

裏道で村田町から白石市に抜けて、最初の休憩を道の駅国見で。
9時だというのにお客さんが開店を待つ長蛇の列。
Y氏に言うには、果物を豊富に販売していて、それを買いに沢山の人が来るそうです。
飯坂温泉を抜けてR13を西進。

小さな飛行場で、練習機の為の飛行場ですね。

モーターグライダーがタッチアンドゴーしていました。
主翼が長いので直ぐにフワリと浮き上がります。

滑走路を眺め、秋空を眺め…ツーリング出来る幸せ。
R13で米沢市に向かい、R121で喜多方を目指します。

R121はトンネルが多く、山間部と言う事もありメッシュジャケットだと寒くなって来ます。
駐車スペースでインナーウェアを着込みました。

眼下に見える日中ダムの水位がかなり低いです。
喜多方に行って喜多方ラーメンでお昼にしましょうと言うY氏の計画。
ここを左に曲がって・・・とY氏の指示で左折。
坂を上って途中で「ここ、老人ホームじゃないか?」
うん、そうみたいだねぇ…
でUターン。

3ヵ所曲がる所を間違えてやっと到着の「赤れんが」
美味しくて夢中で食べて、写真撮り忘れました…

檜原湖を目指しますが、Y氏のハンターカブのガソリンが残2目盛りになりJA北塩原SSで給油。
ADVは4.3L入って燃費42km/L。
R459で道の駅裏磐梯へ。
車もバイクも沢山居ました。
ハコスカのミーティングか、多数のスカイライン。
ところが爆音でやたら吹かしてうるさいったらない。
どこかのオバサマが、ああやっていい気になって走って事故起こすんだ、ああいう車は!
一般人のイメージはそうでしょうね。
残念な人達でした。
道の駅でお稲荷さんを3個食べてエネルギー補給…ってさっきラーメン食べたでしょうよ。
道の駅を出てレークラインを走って磐梯吾妻スカイラインを走って吾妻小富士へ。

ここもバイク、車いっぱい。
吾妻小富士に…登りませんでした。
レストハウスの裏山からは噴煙が立ち上り、火山活動の真っただ中にいる事を実感させられる風景です。
ここで3時を回っていたので、そろそろ帰路に着かないと…
飯坂温泉まで戻り桑折町の裏道を走って県道46で小坂峠で宮城入り。

小坂峠から国見の町を眺めながら小休止。
大分陽が傾いて来た17時…
R113で七ヶ宿湖の脇を通り県道51で北上します。
暗くなる前に蔵王の麓は通過したいなぁ。

途中で夕陽を浴び、雲をたなびかせる不忘山を撮りました。
夕闇が迫って来ていますが、この時間でしか撮れない風景なのです。
南蔵王七ヶ宿線は木々で陰になる所があり、バイクのライトだとちょっと心許ないのですが…
このルートのコーナーのRや路面状態は全て頭の中に入っています。
こういう時のADVはアクセルとブレーキだけに集中出来るので楽。
走行ラインだけに集中してゆをkm/hで走り抜けられます。

遠刈田温泉に出たらスズラン峠を越えて川崎町へ。
すっかり体が冷えて、2人で寒い寒いと。
首筋ガチガチ(笑)。
釜房ダム手前のコンビニでホットコーヒーで温まりました。
最後にひとっ走りで街中へ。
Y氏がご飯食べて行くと言うので、す○屋で牛丼。
途中で流れ解散して帰宅したのは7時半でした。
409km走ってやれやれ。
トップケースを外してメットインスペースの荷物も全部出しました。
走行中に路面のギャップで、またガタゴト音がしました。
町内でテストラン。
音がしません。
ふむ…
音の原因は、シート下に入れていた工具、スペアレバーか?
結局取説の小冊子の角が当たって、その音がカバーを伝わりハンドルの下のカバーから出て来ていたようです。

これは本日の作業ですが…
100円ショップで買った銀マットシートを両面テープとクラフトテープで貼り付けました。
これを貼ったら衝撃緩衝になって、従来の物を入れてもガタゴト響かなくなりました。
やっと気にしないで走れるようになって、ホッとしました。
Posted at 2023/09/25 21:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
345 67 8 9
1011 12 13141516
17 18 19 20 2122 23
24 25 2627 28 29 30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation