• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

postpapaのブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

猛暑の中のツーリング

猛暑の中のツーリング昨日全国的な猛暑日だと言うのに、ツーリングに行ってきました。
前夜にY氏から電話があり「明日行ってみない?」と。
みん友さんでもあるstranger氏と、久々の3台ツーリングでした。
北の方が涼しいだろうという安易な発想ですが…

北方面に向かう時の定番集合場所のコンビニ。
8時集合で時間前に集まって、大まかなコースを確認します。

R4を20分くらい北上して、あとは裏道事情に詳しいY氏先頭で走ります。
こんなところ、普段は絶対走りませんね。
夏空が広がり暑いけれど気持ちいい…

草の匂いと強烈な日差しが如何にも夏!って感じ。
しかし、カウルあると暑いです。

何処をどう走って来たのか断片的に理解不能のまま、花山の道の駅。
ここでルート変更して湯浜峠を越えて一旦秋田へ入ろうと。
で、その前に体を冷やしましょう。

売店内のレストランでかき氷。
200円なんですが、100円で半分で良いよね~と言う意見が。
半分で良いななんて言うのは、歳食った証拠だよね(笑)。
体の中から冷えたので出発。
平日だし今時期の所為もあり、店内はガラガラでした。
花山の御番所を横目に見て高度を上げ、湯浜峠から深緑の栗駒山を眺めつつ秋田入り。
小安温泉には行かずに右折して須川温泉へ。
須川湖を過ぎると右側に栗駒山荘がありここで早めの昼食。

普段なら平日でも車や人でごった返ししているのですが、コロナの影響か駐車場は空きスペースが結構ありました。

レストランから外を見るとこんな感じ。
山の緑が綺麗ですね。
露天風呂からもこんな景色が眺められます。

稲庭うどんを注文。
冷たくて喉越しの良いうどんは、するすると胃に落ちていきます。
売店で嫁様のお土産を(クルミ入りシソ巻き)買いました。
電話したら「美味しそうだったら買って来てもいいよ」だって(笑)。
以前は圏外でしたが、最近は便利になったものです。
携帯の電源切っておかないと、バッテリーがすぐに無くなったのはもう昔の話ですねぇ。
ここから山を下るのですが、狭い所も多くコーナーもきついのでハーレーには難行苦行のルート。
サイドスタンドに付けたガーディアンベルが路面に当たり、チリチリと限界を知らせてくれます。
それより倒すとサイドスタンドエクステンションが当たってガリガリと。
狭い道に紅葉シーズンは観光バスが来るので、狭い所ではバイクとのすれ違いも出来ません。
今回はすれ違う車も数台で麓まで下りられましたが。
上で27℃の気温も降りて着たら37℃。
10℃差はオッサンたちにはきついですよ。

一ノ関に向かう途中で左折して、胆沢ダム(いさわ)へ向かいました。
以前Y氏と行った時には、広場の駐車場にカメムシが大量発生していて大変でした。
50cm四方に1匹はいるくらいのカメムシ密度。
おまけに人に向かって飛んでくるし、バイクにも来てエンジンに挟まって焦げてる奴はいるし。
脱いだヘルメットの中にも入って、被る瞬間までハラハラ。
で、ここをカメムシ広場と呼びました。

そこにミリタリーカラーのエストレアに乗ったタンデムペア。
自家塗装だそうで。
彼女さんが終始ニコニコしていて、若いっていいよね~
それぞれに愛車との写真を撮って引き返しです。
一ノ関へ向かう途中にあるブルーベリーのソフトクリーム屋さん。

Y氏お勧めで、出発時から行くんだ寄るんだ食べるんだと呪文のように呟いていたっけ(笑)。
凄く美味しかったですけどね。
自分はここで枝豆買いました。
先客でBMWR1200?とヤマハMT07のカップル。
メッシュのプロテクションジャケットとパンツ。
う~む…完璧…でも暑いだろうなぁ。
厳美渓へ行く予定でしたが、途中から栗駒ダム方面へ右折して、鶯沢へ抜け岩出山へ。
道が分からなくなってUターンしながらもなんとか分かっている場所へ。
またY氏の先導で裏道を走っていたら…

トレーラーが脇の工場?へバックで入ろうとしていました。
狭い道なので何度も切り返し。
トレーラーと本車が90度近くになりながら、なんとか成功。
日陰でエンジン停めて待ってましたよ。
途中でstranger氏のソフテールデラックスの給油ランプが点灯。
タンク容量に約5Lの差があります。
ストグラだと満タンで450kmくらい走れますが、デラックスだと350kmくらいなのかな?
市内に入ってからstranger氏は給油。
ここで自分は2人と別れて帰路へ。
弱くなりつつある陽射しを浴びながら、1人で家路へ向かう時間。
1日の出来事を思い出し、楽しかった事を噛みしめながらもちょっと物悲しいような時間。
路面に映る長くなった影に、今日の楽しかった時間を感じます。
結局315kmのツーリングでした。
とにかく暑かったけれど、久しぶりに3台で走ったツーリングは楽しかったです。
20代からの気心知れたバイク仲間は良いですね。
そうそう、帰宅して下回りとフェンダー内側だけはすぐに洗いました。


Posted at 2020/08/12 10:27:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2020年08月08日 イイね!

余った生地で

余った生地でストグラのテーブルケースを作って、僅かに余ったキルティングの生地。
捨てるのが勿体なくて布のコースターを作ってみました。

はい、もう簡単に四角です(笑)。
相変わらず手縫いですが…
針に糸を通す時だけ窓際に行きます…
端の解れ防止で2回巻き込んで縫いました。

裏側はこんなんですけど…
表の糸目を綺麗に出そうとすると、裏側が疎かになるなぁ。
いかんですね、これじゃ。
たまに嫁様が顔を出して「まだやってるの…」
気になってるらしい(笑)。

カップを置くとこんな感じ。
捨てる筈だった生地がコースターになって、少しはエコ?
1つで良いかと思ったけれど、生地が1つ分取れたので結局2つに。

しかし手作り感満載のコースターだなぁ。
如何にも素人感があっていいよな…と自己弁護。
ツーリング時のコーヒータイムにでも使いましょう。
2つ目の方が縫い目も綺麗で、やはり慣れるって凄いですよね。
Posted at 2020/08/08 14:48:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2020年08月07日 イイね!

テーブルのケース製作

テーブルのケース製作昨日時間切れで止めたテーブル磨き。
午前中タントの点検があったので、行く前に早朝ペーパーあ掛けしました。
1500番でスリスリと…
ニスを塗り、更に薄めのニスで筆跡を消すようにしました。
陽の当たるところに出してタントでディーラーへ。

帰宅してたら、ニスは乾いたようだったので嫁様と一緒にDIYショップへ行きました。
テーブルのケースを作ろうと、キルティングを買いに行きました。

買って来たのはこの生地です。
水色に赤、紺、黄の星が入っています。
小さな子供のバッグに使われる事が多いので、電車や車の絵が入っているものが多いですね。
そんな中で、これならまぁ何とかってやつを選択しました。

テーブルを置いて形を描いてから生地を切断。
厚み分を考えて針と糸で塗っていきます。
最大の難関は針の糸通しです(笑)。

テーブルの形通りに縫いあがり、ケースの口には紐を通しておきます。

紐にはコードロックを入れてワンタッチでロックorオープン。
生地がギリギリで何とか袋になりました。
余った生地で下の孫用にポーチを作ろうと思っていたのですが、僅かに余っただけだったので諦めました。

サイドバッグに入れて確認しました。
蓋も問題なく閉まってロックも掛りました。
脚の付け根の金属部が当たっても大丈夫なようにキルティングにしましたが、やはり正解ですね。
綿が入っている分で衝撃吸収してくれそうです。
さて初使用はいつになる事やら。

Posted at 2020/08/07 22:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道具 | クルマ
2020年08月06日 イイね!

ストグラ用のテーブル製作

ストグラ用のテーブル製作先日ストグラのサイドバッグに入るように作った型紙で、合板を切って天板を作りました。
暑くなりそうだったので、朝から始めたのですが・・・
すでに暑かった。

ハンドパワーの鋸使ったら、汗が出るわ出るわ。
あっと言う間にTシャツはビチャビチャになりました。
角を切り落としてからヤスリで丸く仕上げます。

裏面に油性のクリアーニスを3回塗って乾かします。
気温が高いので、あっと言う間にべたべたになりシンナー足しながらの作業。

裏が生乾きになったところで折り畳みの脚を乗せて、畳んだ時に干渉しないように位置決めです。
天板の形が変形なんで、脚の位置もオフセットされてしまいますね。

「楽工房」シールを貼ってニスで固めてしまいました。
自分のハンドメイドグッズに貼る、オリジナルシールです。
postpapaのオリジナルグッズって事で(笑)。

脚を立てて、表側を塗りました。
裏側3回、表側6回ほど塗りました。
キャンプで使う事も想定して、雨の中に一晩放置しても木がふやけないように重ね塗りしました。
直射日光で乾かしましたが、6回塗りの所為か結構時間が掛かりました。
本当ならペーパー掛けて更に塗ってテロテロの仕上がりにするのですが、時間の関係でここまで。
後日仕上げましょう。

ストグラの左のサイドバッグの中です。
こんな形になっています。

入れてみるとすんなりと入りました。
型紙作って合わせているので、入って当然ですけどね。
蓋も閉まりましたが、脚の金具がボックスの内側に当たるので専用ケースを作らないとダメですね。
運搬時に当たって振動でボックスが削れるのは避けたいですから。
DIYショップでキルティングの布を買って来て、専用ケースを縫うつもりです。

完全乾燥するまで、タントの洗車とコーティングしました。
明日はタントの点検でディーラーです。
エンジンルームからドアのパッキンの裏まで綿棒を使って掃除とコーティングしました。
ピカピカにして出さないと嫌なんですよね。
当然点検後の洗車は禁止です(笑)。
午前午後と大汗かいたので、Tシャツは潮吹いて白くなりました。
久々に麦茶飲みながらの作業でした。
暑くて大変ではありましたが、モノを作るってのは楽しいですね。



Posted at 2020/08/06 22:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道具 | クルマ
2020年08月04日 イイね!

梅雨が明けたら夏の工作

梅雨が明けたら夏の工作以前は出番が多かった自作テーブル。
以前にストグラのキャリアに載せる板をテーブルにする為に使っていた脚。
この脚を自作テーブルに移植しました。

それぞれの脚を外します。

これだけ長さが違います。

外した穴に爪楊枝を叩きこんで、クリアーラッカーで防水処理をしておきます。

交換した脚にすると約20cmの高さになりました。

それぞれの脚が干渉するので、オフセットさせて固定しました。
広げても問題ありませんね。

ところが80G/Sのパニアケースに合わせて作っていたのですが、ストグラのサイドバッグには入りません。
ボール紙で型を作ってストグラのサイドボックスに入るようにしてみました。

元のテーブルと比べるとこんな感じです。
変形平行四辺形とでも言うのでしょうか(笑)。
面積的には大差ない感じです。
合板買って来て切って塗装しましょうかね。
適当な脚が売ってなかったら、また移植かも(笑)。
梅雨明けしたら夏の工作の時間です。
ストグラのアンテナと80G/Sのフォークブーツの交換はいつするのか?
ついつい目先の面白い方に行ってしまうpostpapaです(笑)。
Posted at 2020/08/04 22:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道具 | クルマ

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23 45 6 7 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation