• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

postpapaのブログ一覧

2019年10月29日 イイね!

無事カエルのカラーリング変更

無事カエルのカラーリング変更安全のゲン担ぎで付けている「無事カエル」。
この色は、ローライダーの赤・黒・金の色を入れてました。

タッチアップ用のカラーにプラカラーでラインを入れました。

ベースはシュライヒ社のカエル。
当時800円くらいだったのですが、今は廃盤になったようでオークションで3000円前後で出ているようですね。
シンナーで塗料を拭いて落としてから、ストグラの色に近いタッチアップペイントでヌリヌリ。
前のカラーリングが友人のY氏から「ドクガエル」みたいだな~って言われたんで、車体色に替えたのでした。

因みにこれはY氏にプレゼントした「無事カエル」。
車体色のブルーメタリックに合わせたカエルで、Y氏のロードキングのハンドルポストのカバーに貼り付いています。

半日置いて乾いたところで、足とお腹に両面テープを貼ってストグラのスクリーン裏に貼りました。
新たな安全運転で「無事カエル」と共に走りたいです。
Posted at 2019/10/29 17:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2019年10月27日 イイね!

ストグラで温泉へ

ストグラで温泉へ10月最後の日曜。
そろそろバイクシーズンの終わりも見えて来ました。
Y氏とそろそろラスト前ツーリング行っておく?って事で、距離は短めにして温泉に行こうと。
朝に雨が降ったので、ちょっとゆっくり目の9時半出発。

バイパスをダラダラと南下して、R6へ左折。
出発時にガソリンが1/4だったので、亘理町へ入りセルフのスタンドで給油。
満タンにすると重いので、距離も走らないので1000円分の6.7L。
隣接のコンビニで休憩です。
西を見ると蔵王の屏風岳が見えます。
雲が厚いのが気になります。
予報では晴れに向かう筈なんですが…
寒いと思って革ジャンの中に中綿のベストを付けて来たのですが、暑いので外してサイドバッグの中へ。
亘理町から阿武隈川沿いに南下して、洪水被害に遭ってる丸森町へ。
用水路の石垣が至る所で崩れていました。
交差点でも砂や泥が溜まっている所もあり、恐る恐るの通過。
半乾きの所でリアタイヤがズルっと流れて、オットット…
県道28からR103へ出て左折して雉子尾川沿いを東に向かいます。
この川が氾濫したようで、民家の道路沿いには泥だらけの家具やゴミが山積みでした。
片付けの最中の住民もいらして、バイクで走っている事に罪の意識が…
宮城と福島の県境である大沢峠を越えるのですが、道路に山の水が流れてしかも山の土も…
因ってドロドロの路面…
後続車が居ないのでゆっくり走りましたが、足回りは汚れました。
あ~また掃除しなくっちゃ。
峠を越えて下りに入ると乾燥路面。
そのまま鹿狼温泉へと走りました。

鹿狼温泉の駐車場の木は少し色付いてました。
もう10月も終わりですし、山は一気に色付き始めるでしょうね。

画像は以前に撮ったものですが…
今日は他の入浴客が居たので、以前の画像を使わせてもらいました。
露天風呂からは相馬港、太平洋が望めます。
のんびりして、お昼もここの食堂で食べました。
(トロロざる蕎麦とおはぎ1個)
食後は松川浦まで行ってみようって事になり、更に南下。
松川浦大橋を渡り漁港へ行ってみました。

風はあるものの、冷たくはありません。
初秋の風って感じ。
気温が20℃ですからね…

お湯を沸かしてコーヒーを淹れました。
釣り人や揺れる漁船を眺めながらコーヒーを飲んでいると、Y氏が「生きてるって素晴らしい事だなぁ」と。
確かにね、生きていればこそ苦しい事があっても、それを上回る楽しい事や面白い事がある訳で。
そうなるように努力もしたし、そういう術を身に着けたと言うか。
まぁ歳を取ったって事か(笑)。
暗くなるのが早い秋、そろそろ帰りますかって事で、海岸線を北上です。
新しい道路が細切れで出来ていて、右折左折の多い事。
仙台空港を過ぎてからR4バイパスに出て、Y氏は横断、自分は右折。
帰宅して下回りの泥だけ洗車。
ブロワーで水を飛ばして細かな部分は後日磨きます。
入る前に革ジャンと革パンとブーツのブラッシング。
部屋で固く絞ったタオルで軽く拭いてからハンガーに掛けました。
ブーツは2回目のラナパー塗ってしっとりしました。
1度に塗り込むとベタベタして埃が付きやすくなるので、少しづつ…
150km程のショートツーリングでしたが、何だか疲れたな~
Y氏に夜電話したら、やっぱり疲れたなって。
温泉に長く浸かっていたからかもね。
たまにはこんなツーリングでも良いよねって事になりました(笑)。
Posted at 2019/10/28 00:07:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2019年10月25日 イイね!

ガレージのシャッターの掃除

ガレージのシャッターの掃除今日は夕方から大雨の予報。
出掛ける事もあるまいと、ガレージに行って灯油のポリタンを前に出したり、灯油ポンプの電池の入れ替えとスイッチのメンテなどしました。
椅子に座ってラジオを聴いていたら、シャッターの内側の汚れが気になりました。

ガレージの幅は外寸で3.6m。
実質の出入り口幅が3.4mです。
シャッターが2mと1.4mに分かれているですが、これがどっちも汚い(笑)。
ガレージを建てたのは約40年前。
その間にシャッターの内側を掃除したのってあったのか?
40年分の汚れが付いてるのかも…
ビニールテープの黒と赤が貼ってありますが、40年前に乗っていたホンダ・アコードハッチバック(1600)のライトの高さ調整用に貼ったもの。
思えば40年貼り付いたままだったのね~

右側は少しだけクリーナーワックス吹いてみましたが、大して落ちませんでした。
濡れタオルを絞って地道に拭くのが一番綺麗になるようでした。
油汚れでは無いけれど、長年の汚れが蓄積してるし大雨で回り込んだ雨水の汚れがこびり付いていました。
ざらついてる所をピカールで磨いたりして…
綺麗になるけれど、終わりが見えません(笑)。
まずは全体を綺麗にするのが優先ですぜ。

一度拭いたところを後でまた拭くと、取れなかった斑汚れが結構取れます。
台所用洗剤を使って脚立に登って拭いて、そこそこ綺麗になりました。
タオル2本使って真っ黒。
綺麗になった所で、バリアスコートでコーティングしました。
次の掃除が楽なようにとやりましたが、果たして次はあるのか?(笑)。
明るい色に塗っちゃおうかな…
ガレージ内が明るくなりますよね?
う~ん…悩んでます。
Posted at 2019/10/25 13:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2019年10月21日 イイね!

ストグラのETCアンテナ交換

ストグラのETCアンテナ交換先週ETCのアンテナが入荷したと聞いたので、本日ディーラーへ行って来ました。
工場へ入れてフロントカウル、シート、タンクを外されます。

アンテナはカウルの右のアルミの四角の台に貼り付けてありました。
カウルは樹脂なので、電波には影響無いのでツアラーの殆どはここです。

タンクを外す前に真ん中のパネルを取ります。
取ったらこの汚れ方。
何処からこんなに汚れが入るんでしょうね。
タンクを外してから掃除しましたよ。

タンクを外してバイクをメカニック氏が揺すっていたら、カラカランと落ちて来たものが…
お~先日探し切れなかった折れた綿棒が落ちて来ました。
ファイバースコープで探し切れなかったのに、プロが揺すったら落ちて来ました(笑)。
焦げも無く、ただ引っ掛かっていただけのようでした。

タンクを外したついでに、どうしても指も綿棒も届かなかったヘッドを磨きました。
メカニック氏に5分だけ磨かせてくださいねって断りましたよ。
カウル内の作業をしている時に手早く、且つしつこく磨きました。
全くもって面倒な客だなと思います、自分でも。
ごめんね、K君。
でも、全く見えない部分ではありますが、これで気分的にスッキリしました。

問題のETCのアンテナの線です。
キンクして線が擦れて切れていました。
タンクをフレームに固定するステーに、線の端が噛んでいたようです。
チーフメカニック氏が「機械の故障でも無く、papaさんが触った所でも無いし、おそらく整備の時に噛んだ可能性があります。なんで、無料交換させていただきます」って事になりました。
良かった~
まぁ確かに噛み込んだのはタンクの取り付け時の可能性大ですからね。

折角乗ったので、ちょっと北へ。
大郷の道の駅へ行って、レーズンパンを買いました。

500円です。
レーズンがめちゃ一杯入っています。
サッとマーガリン塗って食べると美味しいんです。

ここで気になったのが、カウルとインナーパネルの隙間にあるパッキン。
均一に出て無くて少し噛んでる部分を発見。
見つけると気になってしまうので、駐車場で工具を出しました。

今のハーレーは簡易工具さえ付いていません。
これは9年前に買ったローライダーに付いていた工具。
その都度使う分を足してきた工具類です。
T27のトルクスレンチでネジを緩めて、薄いマイナスドライバーでパッキンを引き出しました。
パッキンの裏側がコの字になってて内部の溝に嵌るのですが、それが少しずれていたようです。
外に出ているパッキンの厚さが均一じゃ無いのに気が付きました。
気が付かなければどうって事無い(そうでもないか)のですが、どうもそういう所に何故か目が行っちゃうんですね(笑)。
あるべき姿、形でないと納得出来ないんですよね…

スッキリしたところで走り、大郷の佐々木商店自販機で温かいお茶を買いました。
店を辞めてしまって2年位かなぁ。
鉄のポールに大きな看板とコーラの絵があったのですが、撤去されていました。
如何にも昭和の看板って感じで好きだったのですが、また一つ昭和が消えました。

TVニュースで流れている大崎市、鹿島台の冠水はまだ引かないようです。
この沼みたいなのは田んぼです。
土手の所でポンプで水を吸い上げていました。
道路も車道はそこそこ綺麗なんですが、路肩や歩道には藁やゴミが積みあがっていました。
水が無くならない事には何も出来ませんね。
被害に遭われた方々が早く元の暮らしに戻れるように、そう願わずにはいられません。
帰り道で三陸道に少しだけ乗りました。
ETCのゲートがちゃんと開くかどうかドッキドキでした。
乗ったら乗ったで出る時もドキドキ(笑)。
ちゃんとゲートが開いて料金150円。

72km走って帰宅し、毛バタキで埃を落としてから濡れたクロスで拭いてバリアスコートでコーティング。
定位置にピカピカのストグラがあるとホッとします。
Posted at 2019/10/21 19:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2019年10月20日 イイね!

小傷防止

小傷防止本日ロドスタの新しい車検証とステッカーが届きました。

フロントウィンドウのミラーの前に貼りました。
これで2年乗れますが、その時何kmになってる事やら…
3年で11500kmですから、19000kmちょっとの計算。
5年で20000kmに届かないってのは、ちょっとねぇ。
ステッカーを貼っていて気になったのが、シフトレバーの所の化粧リング。
前のポケットにスマホを入れると、このリングに乗っかるので擦れて傷が付きそうです。
なのでポケットの前の部分に滑り止めのマットを貼りました。

型紙を作ってマットを切って、薄い両面テープで固定しました。
この化粧リング、ポケットの底面より盛り上がってるのではみ出ると当たっちゃうんですね。
クリアーテープも貼ってみましたが、こっちの方が滑らなくて良いかなと。
不具合があれば剥がせますしね。

ついでにサイドシルの上のカバーにもクリアーテープ。
最近腰が痛くて、乗車時に足を引っ掛ける事があります。
ガレージの中だと、ドアを1ノッチしか開けられないので余計に乗り辛いんですよ。
腰痛が収まったら剥がしますが、それまで臨時保護(笑)。
因みに助手席は貼りっぱなし。
皆さん見事に擦ってくれるのでね。
カッコいいやつあるけれど、今度はそれに擦り傷付くの嫌だし。
クリアーテープは剥がせるし、コストパフォーマンスも良いですしね。

Posted at 2019/10/20 18:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   123 45
67 89 101112
13 14 15161718 19
20 21222324 2526
2728 293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation