• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩チャリダーのブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

山梨玉川温泉~珍体験~帰宅


4日目。

3時頃、至近距離のドア開閉音で目が覚めました。
「何?」
車外を見てみると、トナラーです。



こんなに空いてるのに・・、なぜか右隣に止まってます。
車中泊でのトナラーって、何なん?
あまりの気味悪さにすぐ場所移動しました。



移動といっても同敷地内なので、もう一度寝て7時過ぎ行動開始です。



まずは今旅締めの温泉を探します。
八ヶ岳西側の山小屋温泉が全部未入浴です。
1つはすぐ行けそうなのでこの機に行こうと思いましたが、一時的に日帰りはお断りという事がわかりました。
7回目の騒動だからか?
今回の騒動は、ワクによる免疫低下が原因ではないですか?
厚労省のデータ改ざんも明らかになった事ですし。
今後どうなるんでしょう・・・?



結局温泉は山梨に入ってから。
未入浴で探して・・


玉川温泉へ。
かけ流しというより、垂れ流しという表現が合ってるくらいの湯量です。
朝一で行ったら先客がすでに2~3人、うち1人は全身モンモンの爺さんが・・




あと、この時期の山梨は恒例の

ぶどう購入。





そして、今旅最後の寄り道で神奈川県入り。

数ヶ月前のとある番組で興味を持ちました。
そういうのは多分そこだけ。
予約がすぐ埋まってしまう完全予約制。
地上波しかもゴールデンタイムにそんなの放送していいの?という内容なんですが・・
(もうわかる人にはわかるかも?)


この不定期連休で予約取れて興味本位で行ってきたけど、ホントにとある疑似体験でした。
最初は面白かったけど、途中から恐怖感の方が勝ってきました。
一定時間以上は閉所恐怖症を発症してしまいそうでした。
だから、自分は2度目は無いかな。
興味ある人には、話のタネとしてもお勧めしますけど。



総走行距離  670㎞


さて、これから数ヶ月は忙しくなる事がわかりました。
もう年内の遠出は厳しいかも?
Posted at 2022/09/18 20:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3泊4日ドライブ | 旅行/地域
2022年08月30日 イイね!

久しぶりの猫鼻湯


3日目。

予報通り、雨がぱらついていました。
これから土砂降りになるかと思ったら、そうでもなかったです。

今日の目的地は近場なので、のんびり準備して7時出発。



1時間弱で、寄り道1つ目。

白馬ジャンプ競技場。
長野オリンピックって、もう25年前。
時の流れの速さを感じます。

リフトは8:30から稼働してますが、この日は10時まで練習時間でした。
一般利用の10時まで待って上まで行ってみようかと思いましたが、子連れや観光バスで大勢来たのでやめました。




次は、温泉。

久しぶりの、猫鼻の湯。
2年前に火事になってしまったそうですが、短期間で見事復活されました。




9年ぶりに来ましたが、これは以前無かったような・・


貸切風呂。

入浴料に+1000円?でここに泊まる事(車中泊・キャンプ・プレハブ小屋素泊まり)もできるようです。
リニューアルオープンでライダーハウスのようにレベルアップしていて驚きです。
時間が合えばここで車中泊してみたいです。

ただ、飲み水は用意していった方がいいかも。
水道はありますが沢水を引き込んだもので、今回試しに汲んでみたら藻などの不純物が多かったです。



今旅はここまでで引き返します。



次は、

わさびソフトが食べたい為だけに、大王わさび農場に寄ってみました。

そのわさび農場内に、


水質の異なる川がしばらく並行して流れるという、珍しい所があります。


鴨の集団の行動見てると、面白い。


で、塩尻まで移動して車中泊。
Posted at 2022/09/11 17:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3泊4日ドライブ | 旅行/地域
2022年08月29日 イイね!

野湯・山小屋・噴湯丘の湯俣温泉(2)


それでは、湯俣川右岸を行ける所までさかのぼってみます。






触るまでもなく、激熱とわかる源泉が沸いてます。



下流側にある、1つ目の噴湯丘。
大きなタマネギ?
それとも、大きな乙杯?
後で近くまで行きます。



上流側にある2つ目の噴湯丘。


2つ目の噴湯丘が見れる辺りで、

どうやらここまでなので、戻ります。


ただ遡ってきたわけではありません。
ちょうど良い湯加減で入れそうな所を探しながら来ました。


まずは、ここ。


ちょっと浅いけど、適温。
ただ、高温の源泉が原因なのか、岩が煤の様に黒いんです。
そこに触れた手の平やケツが黒くなってしまいます。


場所移動して、



さっきより深さはあります。
ただし、油断してると「あちっ!」ってなります。



対岸に湯船っぽいのがあり気になりますが、あそこは行けません。



では、噴湯丘のある対岸へ行ってみます。
渡渉地点の見極めが大事です。

探したら、ここしかないと思いました。

湯俣温泉で遊ぶにはサンダル必須です。

履き替えて・・

無事対岸へ渡り、

噴湯丘が間近に。
この辺りは全部高温でした。
あと、軟弱な所もあり、気を付けて歩かないと大変な目に合います。
足が埋まってそこに湯が流れ込んできて・・ってな感じで。


戻るにはまた渡渉して。
写真なんか撮ってる余裕ありません。
水深は膝ちょい上くらいですが、勢いが結構あります。
しかも冷たくて、あまり時間かけてると足の感覚が麻痺します。
早く渡らないと・・と焦ってしまいます。



野湯で2時間遊びましたが、終始独泉状態でした。
帰ろうとしたら3組程来ました。


次は、山小屋・晴嵐荘へ寄ってみます。
ただ、世間の状況がアレなので色々制約があるかと思います。
HPでは日帰り入浴について何も書かれてませんが、せっかくここまで来たのでダメ元で寄ってみます。

また渡渉です。


数年前に吊橋が流されてしまいました。
今年掛かりましたが、水量が多い時はまだ一部渡渉します。



日帰り入浴できるか聞いてみると・・



できました!
単純硫化水素泉。
ここでも独泉。



昔は入れた小屋前の露天風呂。
来るのが遅すぎでした。



で、12時。
日帰りはあっけないですが、帰ります。






高瀬ダムに着くと、ダンプが多いです。



ダムに堆積した土砂を運搬してますが、隊列にびっくり。

あまりの台数の多さに歩き進むのを戸惑いました。
トンネルで遭遇したらお互い嫌な思いするのでは?
タクシーも待機してて『乗ってけ』と言われるのも嫌だし・・

今日はもう移動予定ないので考えた末、運搬作業が終わるまで高瀬ダムで待つ事にしました。
(という事は、湯俣温泉にあともう1~2時間の滞在が可能でした。平日にダンプの隊列が走ってるとは知らなかったので・・)


まあでも、予想通りの16時過ぎには運搬作業が終わりました。

最後の区間を歩いて帰ります。

そして、17:30

七倉へ戻ってきました。


当初はどうなるかと思いましたが、1日で30㎞強の歩行はまだできるようです。
(道は平坦で荷物軽量なのでできて当然か。)
しかしこの体力あと何年維持できるか?
湯俣温泉の次は、白馬鑓?
そして、阿曽原・仙人・高天原。
一生に一度は入っておきたい所、そろそろ本気で考えないと・・
Posted at 2022/09/06 17:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒歩・自転車の旅 | 旅行/地域
2022年08月29日 イイね!

野湯・山小屋・噴湯丘の湯俣温泉(1)


2日目。


4時起きして外へ出ると、満天の星空。
ライト点けず見上げながらうろついてたら、ちょっとした段差につまずいてコケてしまいました。
その際、膝打って軽い擦り傷が・・

今日が一番重要な日なのに、朝っぱらから何やってんだか・・
まあでも、大した事ないので決行です。



今旅一番の目的は、車では行けない湯俣温泉へ入る事。
それも、全行程徒歩の日帰りで。

現地で一泊すれば楽ですが、翌日の天気があまり良くないので今回は日帰りにしました。
また、一部区間タクシー使えば楽ですが、そこは徒歩ダーの”歩ける所は歩く”という拘りがあるので、タクシーは往復使いません。

七倉~湯俣温泉は往復で30㎞強。
若い頃なら無問題ですが、今の自分にできるかどうか挑戦です。



準備して5時、

七倉山荘前を出発。
ここから先は、徒歩か指定許可車両のみ通過できます。
一般車両はもちろん、自転車もダメです。

1つ目のトンネルは1.2㎞と長め。
で、

2つ目のトンネルだったかな?
照明点いてなく真っ暗。



高瀬ダム。
ここの九十九折が難所と言えば難所。
タクシーなら楽々通過です。



6:10
高瀬ダム。
タクシーはここまで。



トンネル内でぬる湯が湧き出てます。



7:15
高瀬ダム林道駐車場。
ここまでは東電車両が通ります。

ここから先が登山道。
といってもほぼ平坦です。




7:45
名無避難小屋。




あともう少し。
晴嵐荘に近づくにつれ、硫黄臭がします。





8:40
七倉から3時間40分かかって、晴嵐荘前に到着。
晴嵐荘へは渡渉しなくてはいけないので、一旦スルーします。


高瀬川右岸をさらに上流へ。


数年前まで落ちかけてた吊橋が直ってました。


吊橋で水俣川渡って、崖を下りて・・




9:00
ようやく、

目的地に到着。

ここでおもいっきり楽しみます。
長くなったので、詳細は次回。
Posted at 2022/09/03 13:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒歩・自転車の旅 | 旅行/地域
2022年08月28日 イイね!

今年もちょっと遅い夏休みで、大町へ

今年もちょっと遅い夏休みで、大町へ不定期連休です。
時期的にちょっと遅い夏休み。


忙しくて大変だった仕事がようやく終わりました。
これで遠出ができますが、休みが予想してたよりちょっと少な目の1週間。
後半は早くもブローニイの初回車検なので、実質出かけられるのは4日程。
天気予報も気にしながらどこ行こうかと考えて、今回は大町方面にしました。





主に国道254号で佐久~松本経由で向かいます。

小諸辺り(正確な住所は東御)で、今旅1湯目。

布引観音温泉

鉄臭がする塩化物泉で、薄っすらと濁ってます。
熱めとぬるめと水風呂の内湯だけで、源泉かけ流し。
建物や設備が老朽化してますが、昭和中期のような雰囲気で落ち着きます。



どこかで昼寝をと思いましたが、この日は蒸し暑く、街中(松本周辺)では厳しい。
結局、目的地近くの大町ダムに着いて昼寝。


ここで小一時間寝たかな?
起きて後部座席から降りて、トイレで用足して、運転席に乗り込んで、エンジン掛けようとした瞬間、ふと見回すと・・

んっ、何だあれ?
動物の銅像?
いや、そんなのない。
って事は、本物?




あれってもしかして、熊?

木の実(?)に夢中でこっちには気付いてない様子。
どうしよう・・
エンジン掛けてここからすぐ離れるべきか?
それとも、気付かれてないならじっとしてるべきか?

迷ってたら、しばらくして動物の方が去っていきました。

これで一安心。




次は、また温泉。
高瀬川沿いには3つの温泉宿・葛温泉がありますが・・


入るのは宿の方ではなく、川沿いにある野湯の方です。
20年前にも一度来た記憶があります。

このように、

激熱の源泉が垂れ流しになっていたり、川から湧き出たりしてます。

川の水と合わせて適温にして入ります。

奥が川・手前が湯溜まり、色が違ってすぐわかりました。
ここ良さそうでしたが、激熱と冷たいの両極端でダメでした。

他を探すと、もう一ヶ所発見。

適温でしたが、浅すぎなので・・


足湯で。

ここの場所は伏せますが、道路から丸見えです。



葛温泉からさらに奥へ。


迫力あるロックフィルダムの七倉ダム。

ここで車中泊良さそうでしたが、さっきの野生動物の件もあるのでやめときました。

素直にここへ向かいます。

七倉山荘前登山口駐車場。

明日はかなり疲れる一日になるので、早めの就寝です。zzz
Posted at 2022/09/01 19:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3泊4日ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】  西日本なので無理もないです。ヒントは"横綱"です。」
何シテル?   04/12 09:14
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation