今オフ会を以ってほぼ無事?に2年の任期を全うする事が出来ました。
このグループは一旦無くなりますが、6月からは新グループも懲りずに発足いたします。
これからも宜しくお願い致します。m(_ _)m
さて本題に入ります。
解散オフの様子、画像中心ですが見てね。
ほんま長ったらしいけどお許し下さい。
※あまりに画像多いので2回に分けます。
当日はMack氏が早朝より場所を確保頂いたおかげでいつもの良い場所キープ。
HEMU専用羽釜&木蓋。
羽釜はメルカリで3,500円、木蓋は四国某所500円でゲト。
1升5合炊けます(笑)。
さてと到着早々煮込み開始。
ここの場所はMack氏の年間シート。
燃える炎を観ながら悦に浸りますwww。
今回ヘムのガチオフ参加のjyunnyago25君。
薪割りを叩きこまれております。
例えお客様であっても使える者は誰でも何でもコキ使ってしまうのが我がグループのしきたりです。
和泉氏謹製のペール缶かまども初稼動。
2時間とは思えぬ完成度ですわ。
今回はロケットストーブ2発にかまど1発と薪をくべる係りは大忙しです。
4時間肉と野菜を煮込んだプースーにカレールゥはこんだけ投入(笑)。
おおよそ70~80皿分です(爆)。
※国産アンガス牛肉を1鍋に約1.5kgほどぶっこむ絵。
ガチでザルに入っておりましたが、これは某方への嫌がらせでしょうか?
しかしお2人嬉しそうやね~w。
豚田林在住のぶるスタ君より協賛いただいた新じゃがはフライパンで軽く下茹で。
下茹でした新じゃがはカレーに投入する前に全て周囲のハイエナどもに食べられました。
また買い出しに。
そしてこちらはS&Bゴールデンカレー中辛鍋。
残念ながらハウスのカレーが今回ありませんですが、理由はスーパーで特売してるモノから購入しただけですwww。
しかしこちらも良い感じで煮詰まってキトル。
で、そうこうしてるうちに....
笠置キャンプ場がざわざわし始める。
何ですか?この出迎えの列は?
ここは『仁義なき戦い』?のテーマが流れていたはず♪(たぶん)
手厚く前脚で誘導されたそのお方は?
GHOSTの叔父貴、久し振りにお早い登場!(爆)。
いつ見てもキャンプ場似合わねぇwww。
と、偉いさんが来てるうちにも米とカレーは更に良い感じに。
初かまど炊きでこのクオリティ!
これでまずは1升2合。
しかし、やばくね?この出来栄え。
オカマの宝石箱やぁ。
延べ人数で30人教の胃袋を満たすため、シャケちゃんの今は亡きお婆様のおひつをお借りしました。
その後も追加で1升2合追加。
シャケちゃん有難う!
皆様からはお米の協賛をはじめ色々なご協力やご協賛を今回も頂いております。
詳しくはその②でもご報告いたしますが、その前にとても素敵な協賛を頂きました。
こちら(笑)。
北陸なめこワークスより、カレーご飯用ヘピバラ旗www。
にこっさんホンマ有難う。
こう言うのホンマ嬉しいスwww。
そして、まずは通常バージョン盛り付け。
北陸なめこワークスの旗が靡きます。
そして当日限定数量のスペシャルバージョン。
笠置ダムの重力式コンクリートダムカレー。
そして放水の儀式(笑)。
19時定刻通りにようやく本オフ会スタート!
確か『カレーライス!』
『鬼盛り~!』やっけ?
と言う訳でやっとオフ会が始まったにも関わらず、これが前半と言う事で一旦〆ます。
しかしこれで前置きなげぇわ。
その②につづく
「イベント報告 その①:HEMU RETURNS華麗なる解散羽釜オフ」についての記事
※この記事はHEMU RETURNS華麗なる解散羽釜オフ について書いています。
イイね!0件
ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/09 10:10:52 |
![]() |
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/31 11:14:41 |
![]() |
ハイドラ/ダムCPマップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/21 03:05:43 |
![]() |
![]() |
モビッ太@imo (ホンダ モビリオ) モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ... |
![]() |
HEMU 8 (その他 釣り道具) アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ... |
![]() |
HEMU 7 (その他 釣り道具) 讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ... |
![]() |
その他 日本人 ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!