• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

いちごが~

いちごが~

食べたい(*´ω`*)























そんな一言で、



この有名な方でおなじみ

















栃木県真岡市の
道の駅にのみや
初めて行ってきました!!
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ ´∀`)ノ













実はみんカラBlog更新してない間も
けっこうあちこちの道の駅制覇したのですが
画像はほぼありません(笑)













二宮と言えば



やっぱりイチゴ!!

生産量は日本一なの?










道の駅内の施設には







もう、イチゴだらけですよ((((;゚Д゚))))














思わず興奮したup乗ってる人が




こんなところから顔出して(・∀・)ニヤニヤ
※いろいろヤバかったのでモザイク処理済(笑)








そいえばup!は年末しっかりと



洗車させられて




キレイキレイに仕上げたのですが、
帰りにiphone水没という不運が(;´Д`)

という話もBlog休業中にあったのですが
それはまた後日にでも~
















話は戻り~




道の駅内の農産物直売所的なスペースも
イチゴだらけ











とちおとめは有名ですよね~










スカイベリーはとちおとめの後継みたい。









そして食べたかったイチゴが



このとちひめヽ(・∀・ )ノ

基本、栃木県内だけの栽培のようです。
果肉が柔らかくて市場に流通が難しいとか・・

店員さん曰く、とちひめの方が甘いと言ってた。








この1,000円の大粒おいしいだろうなぁ~














他にも店内は





イチゴ物のお土産だらけだ(笑)

ストロベリーマニアにはたまらないという(*´Д`)ハァハァ















いちごカルメ焼き買って食べたら
赤い色だけイチゴな感じでした(´∀`)















帰る間際、



これは・・










今日は雨で寒かったのに



なんか食べないといけないような気がする・・











イチゴのチーズケーキ味のそれは美味でした(*´∀`*)













家に帰って



1パック800円のとちひめ食べたら
甘々ジューシーすぎておったまげました♪



皆様も栃木にお越しの際は、
ぜひ食べてみてください(´∀`*)
日持ちしないので送ってあげられません(笑)



ブログ一覧 | 普段の出来事 | 日記
Posted at 2015/01/22 21:55:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

新素材
THE TALLさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2015年1月22日 22:07
こんばんは☆

イチゴまみれですね♪

宮崎も何かとマンゴーの名前を付けてアレコレ出してますが、完全に負けてます(爆

ちなみに、イチゴは大好きですけどマンゴーは嫌いです(笑
コメントへの返答
2015年1月23日 20:36
こんばんわ(´∀`*)

イチゴ祭り状態ですよ(笑)

個人的にはイチゴもいいですが
完熟マンゴーを食べてみたい・・
ので、楽しみに待ってますね
(*´Д`)ハァハァ
2015年1月22日 22:13
イチゴだのマンゴーだの……すっ……ごく……羨ましい😱


有名なものが果物って最高じゃないですか~


千葉は……落花生……ですよ😅
コメントへの返答
2015年1月23日 20:37
こんばんわ(´∀`*)

マンゴーはこれからまこ吉さんが
送ってくれるみたいなので
恐ろしく楽しみです!!

千葉ってビワは有名じゃ
ないですか??
年末に旅行で千葉行った時、
ビワのジャム買って来ましたよ♪
2015年1月22日 22:20
ここの道の駅、電気自動車の充電器があって、めだか売ってる・・。
コメントへの返答
2015年1月23日 20:38
電気自動車の充電器ありましたね~
ヽ(*´∀`)ノ

めだかはノーマークでした@@;

建物はコンパクトな感じですが
イチゴ好きな人にはたまらない
施設ですね・・
2015年1月22日 22:23
こんばんは。
先日、イチゴを買いに道の駅もてぎまで行ってきました。 ここの生産者さんでファンがいます。
この「とちひめ」は興味が♪ 次回チャレンジ決定!
コメントへの返答
2015年1月23日 20:40
こんばんわ(´∀`*)

もてぎの道の駅もいいですよね~
例の無人駅探訪ではその付近を
うろちょろして写真撮ったものです。

とちひめは一度食べてみると
いいですよ。
地元でしか食べられないイチゴって
けっこうレアでいいですね♪
2015年1月22日 22:32
こんばんは(^^)

今日、ちょうど何かのテレビでスカイベリーという銘柄のイチゴが紹介されていました。
栃木のイチゴ、おいしそうですね。
コメントへの返答
2015年1月23日 20:41
こんばんわ(´∀`*)


栃木はイチゴ有名ですね~
餃子よりもなんかいいなと(笑)


スカイベリーも食べたかったのですが、
レア度でとちひめにしてしまいました・・

次はスカイベリー買ってみます!!
2015年1月22日 23:21
こんばんは♪

栃木はイチゴの名産地ですね!!
この時期はこちらは農作物貯蔵物以外はなんも穫れませんから、栃木群馬だよりです(^0^;)

もおか…相変わらず読みづらい…
コメントへの返答
2015年1月23日 20:44
こんばんわ(´∀`*)

あちこちにイチゴのビニールハウス
ありますね~
いちご農家さんはどこもお金持ち
そうで私もやりたいなと・・
(*´Д`)


「まおか」とか読んじゃう系
でしょうか?(笑)
2015年1月23日 0:20
こんばんは♪

ん〜、この時間にイチゴ食べたくなりましたねぇ( ´艸`)
コメントへの返答
2015年1月23日 20:49
こんばんわ(´∀`*)

私のBlogは深夜食べ物テロ
と言われているかどうかわかりませんが
深夜に皆様を苦しめるようです(笑)
2015年1月23日 0:27
こんばんは(^o^)/

いちご🍓美味しそうですね♪
でも ひとりでは食べ切れないので
🍦🍨🍧の方を食べてみたいです( ´艸`*).。*

SLも観たいですしね("⊙Д⊙")えっ!!
いつか行きたいです(*゚Д゚)σ凸←自爆ボタン
コメントへの返答
2015年1月23日 21:00
こんばんわ(´∀`*)

いちご単体だけひたすら
食べるのはツライですよね~
いちごのデザート系をいろいろ
摘むならけっこういけそうです(笑)

そいえばSLもありましたよね♪
2015年1月23日 1:46
こんばんは!
先月真岡で行われたマラソンのエイドにもイチゴが沢山ありました♪
この辺りはイチゴの栽培が盛んなのですね。
とちひめ、まだ食べたことがありません。是非食べてみたいです(#^.^#)
コメントへの返答
2015年1月23日 21:01
こんばんわ(´∀`*)

やっぱりイチゴだらけなんですね!!

とちひめは一度食べておくと
いいと思います。
地元ならではだと思いますので
あの柔らかさはいいですよ~
2015年1月23日 6:27
おはようございます♪

てっきり送っていただけるものかと思っていましたが ・・・

富山の美味しい果物? ・・・ ないです(泣)
コメントへの返答
2015年1月23日 21:03
こんばんわ(´∀`*)

どうやら日持ちしないみたいなので
難しそうです(笑)


富山のおいしい果物・・
富山で思いつくものは
薬とヴィンテージさんです(*´ω`*)
2015年1月23日 8:01
スーパーに行って一番甘いいちごを買ってこようっと!😄
コメントへの返答
2015年1月23日 21:04
とにかくひたすらに甘いだけの
イチゴとかも食べてみたいかも(笑)

栃木のイチゴって酸味がそこそこ
あるので、逆に甘いだけのイチゴ
も食べたい(*´∀`*)
2015年1月23日 9:15
明けてますのでおめでとうございます。


栃木っていちごが有名なんですね(笑)



真岡市は二宮町と合併して日本一のいちごの産地になったそうです。

真岡は日本一が好きみたいで「日本一の〇〇」が結構ありますね。



とちひめは食べた事がないです(>_<)
嫁さんのお姉ちゃんの友達がいちご農家なのでこんど催促してみます。


ジョイホに寄ると赤い車探してますが、なかなか見つかりませんね。

またそのうち遭遇しましょう。

今年もあとわずかですがよろしくお願いいたします(^^)/
コメントへの返答
2015年1月23日 21:17
今年もヨロシクお願いします(´∀`*)


>栃木っていちごが有名なんですね(笑)

絶対知ってるはず(笑)


とちひめなんて私も最初は
全然知りませんでした(;´∀`)
ただ、一度食べてみるとおいしさ
わかると思いますよ♪


そいえばしばらくジョイフル本田
行ってなかった・・
何かクロスでも買いに行きますね
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

プロフィール

「みかさ食堂の親父さんのご母堂様が昨晩深夜にご逝去されたそうです。95歳の大往生だったとの事で、実は少し前まで定食の小鉢の煮物はおばあちゃんが自宅で毎日作っていたもので、この店で一番旨いのはその煮物でした。24日までお店はお休みとの事を伝えて欲しいとの事で皆様にお知らせ致します。」
何シテル?   08/17 08:23
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation