• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月05日

大衆食堂の帝王

大衆食堂の帝王

そういえば忘れてました
(;・∀・)

































彼のBlogを見て思い出す。



ダサすぎる(笑)

「どんな帝王だよ!!」
(;・∀・)
と100回叫んでみる。






























みん友さんと洗車オフ











その後、世界の中心でウマい!!
と叫びつつ
































まだまだ続きがあったのです。


































彼が
丸美屋自販機コーナー



「行ってみたい!!」
(゚∀゚)
その一言で決まりました。
























いざ晩秋の群馬県みどり市
丸美屋自販機コーナーへ
































この自販機群が全て別の食堂だったなら・・












大衆食堂横丁

私にとっては夢の世界。






























同行の彼は



天ぷらうどんにターゲットを定め、






























張り紙見ながら妄想してニヤニヤしてる。






































「甘いぜ!!」



一見さんにいきなり
大当たりなんて
当たらないんだぜ!!




































まるで命を削るべく、
1秒1秒刻んでいくこの瞬間































今、運命の扉が開かれる・・

































そんなにワクワクしながら
取り出しても余計に当たらない。









初心者は最低5杯
食べなきゃ・・
('・c_,・` )プッ










































一発でエビ天
当てやがった(笑)




































既に十数回訪れている私。
これでハズレたらどうするの・・



私は咄嗟に
当落の無いメニュー
選ぶしか道は無く、












ひも川さん

























無難に逃げたけど











麺がダマになり、
うまくすくい上げる事ができない件。
(;・∀・)




































完全に差のついた時が流れる・・



トーストサンドでも食べて
気分転換しようかなと思ったら















経営者の親父さんナイスタイミングで
補充しに現れる!!




































自販機うどんを
べた褒めしつつ



自販機の仕組み
教わりながら、







新鮮なの食べたいの。







経営者の目の前でコイン投入
して
「トースト中」
繰り広げてみる。





























親父さん・・









カリカリに焼けてて







チープだけど
めちゃウマです(笑)

































それ見てご機嫌になったのか、











謎の小箱を私達にくれた。





































仕事で使えない(笑)

ある意味レア過ぎる・・


























店の親父さんに別れを告げ
彼と2人だけのツアー無事完了♪
お付き合いいただき、
どうもありがとうございました。
(*´ω`*)





























この記事は、ドラクエ風【丸美屋自販機オフ】=10=について書いています。

ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2017/12/05 08:55:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

国道2号線
ツグノリさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年12月5日 9:23
社食の帝王さん、おはようございます!

久々にお邪魔したら、一見さんに完敗とは...(涙

でも、レアボールペンGET!で総じて勝ち組ですね♪w

そんな帝王に、朝だけど乾杯!(笑
コメントへの返答
2017年12月6日 8:08
あ・・

大衆食堂じゃなくて社食でしたね(;・∀・)

今更気づきましたが、もうこのままで
いいかと思いました(笑)


レアボールペンはどの場面で使おうか
悩みますが、記念品に取っておこうと
思います♪
2017年12月5日 9:30
おはようございます。
結構この自販機軍、YouTubeとかで見てましたが

親父さんは初だあ!

引きが強いですねー。エビ天は引いてないようですが💦

当たり外れがあるのは初めて見ました。

ギャンブラーにはたまりませんね。

トーストはシンプル・イズ・ベスト。

あーやって入れてたんだあ。


凄く興味深く拝見しました。
(*´▽`人)アリガトウ♡
コメントへの返答
2017年12月6日 8:11
おはようございます(´∀`*)

以前も一度見た事があるのですが、
その時は帰る瞬間だったので
お話すらできずに終わった思い出。

でも今回はいろいろお話できて
目の前で食べたらボールペン
くれました♪


>当たり外れがあるのは初めて見ました。

エビ天があるかないかのギャンブル・・
これは結構差が大きいのです(笑)

トーストはその場で焼き立てに仕上がる
(元々焼いている訳ではない)
のでめちゃウマなんですよ(*´Д`)ハァハァ
2017年12月5日 10:11
カステラさんおはようございます😃

北関東は面白いところ多いですね🤣
栃木県だけでなく、群馬県も行きたいところが増えてきて、大変です(笑)
コメントへの返答
2017年12月6日 8:13
おはようございます(´∀`*)

北関東はいろいろ面白いです!!

特にグンマーは自販機がまだ沢山
残っているので夢の国に感じて
しまうのですよ♪

自販機バーガー食べたくなって
しまいました。
2017年12月5日 10:14
ひもかわうどんイイじゃないですか(´∀`*)

私は個人的にダマになって半煮えで硬いところ好きですよ。
てか、インスタントラーメンを一瞬だけ茹でてバリバリ食べるとかやる変態です(笑)
コメントへの返答
2017年12月6日 8:14
何だか「すいとん」みたいな感じにも
なっていました(*´ω`*)

写真的に麺をリフトアップしたかったので
それ以外は満足です(笑)


>インスタントラーメンを一瞬だけ茹でてバリバリ食べるとかやる変態

ステキ☆
(人´∀`).☆.。.:*・゚
そんなジャンクは私も好きです!!
2017年12月5日 10:26
おはようございます!

ココ行ってみたい!こんな自販機見た事ないです!見た事無いのばかり!
トースト食べたい‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
コメントへの返答
2017年12月6日 8:15
おはようございます(´∀`*)

是非チャレンジしてみてください!!


トーストはその場で焼いてくれるから
超熱いですが、超ウマいです♪
2017年12月5日 12:44
全部美味しそうです!(*´~`*)
大当たり出るまでチャレンジしてみたいです♪
ニキシー菅タイマー癒されます♪
( *´艸`)
コメントへの返答
2017年12月6日 8:17

>大当たり出るまでチャレンジしてみたいです♪

多分5杯食べればきっと当たります♪
同行者は超運が良かったらしく(笑)


ニキシー管のあの独特の雰囲気、
あれが哀愁漂わせていいですね(´∀`*)
2017年12月5日 13:28
ひもかわうどんがイイですね〜。
今度連れて行って下さい!
コメントへの返答
2017年12月6日 8:18
洗車オフツーリングにいいかもしれない
ですね(*´∀`*)


確実に炭水化物祭りですが・・

・水洗い分で天ぷらうどん
・ブロー分でトーストサンド

楽しむ事できます☆
2017年12月5日 13:43
こんにちは(・∀・)

次回は 僕がこどもの頃にあった
時計の文字盤的な位置にアイスのサンプルがある自販機を探して頂きたいです(笑)

30年以上前にハンバーガーチックな箱入りのアイスクリームサンド食べたんです。
コメントへの返答
2017年12月6日 8:21
おはようございます(´∀`*)


>時計の文字盤的な位置にアイスのサンプル

画像の右の方に見える自販機
http://ur0.work/Hnyn

の事ではないでしょうか?

埼玉県行田市にありますよ♪
2017年12月5日 17:40
コメント失礼します!

自分もここ家から30分くらいなので
たまに行ってました!!
安いのに美味しいですよね(o^^o)

そばに入ってる青唐辛子は激辛です(T . T)
コメントへの返答
2017年12月6日 8:23
どうもありがとうございます(´∀`*)


>自分もここ家から30分くらいなので

それは便利なコンビニ・・(笑)
あの雰囲気で食べると、リアルコンビニの
食べ物より美味しく感じますね☆


>そばに入ってる青唐辛子は激辛

あれは冬場入っていると助かります
(;・∀・)
2017年12月5日 18:21
こんばんは。
動画、楽しませていただきました~♪

「チープだけどめちゃウマ・・・」
最高の褒め言葉!

どんな仕掛けになってるのか、実際に
見てみたい(笑)
興味津々です!


コメントへの返答
2017年12月6日 8:26
おはようございます(´∀`*)

動画勝手に貼ってしまいましたが、
「バックに流れる音楽をCD化して」とお願い
したら動画主が本当にCD作って売って
くれた経緯があるので良しとします(笑)


>「チープだけどめちゃウマ・・・」

私のここに載せる食事の大半は
その手のものが多いという噂(・∀・)


機械好きな方はトーストサンド自販機
の仕組み見るとたまらないかと
思います♪

2017年12月5日 19:24
大間々から日光はよく試合で通いました。

最近自販機の存在を知ったのですが
行きたくて仕方ないす (*゚∀゚*)
コメントへの返答
2017年12月6日 8:28
伊香保のリンクかと思ってました(´∀`*)


>最近自販機の存在を知ったのですが

あつさんは絶対に1度、懐かしみつつ
攻めた方がいいです♪
足利の「世界」にも一緒にね(笑)
2017年12月5日 19:57
昔はけっこうありましたよね。
懐かしい味が食べられていいですねぇ(*^-^*)
うどんもトーストもうまそうでした( *´艸)
コメントへの返答
2017年12月6日 8:29
小さい頃、高速のPAでグーテンバーガー
食べるのが楽しみでした(*´ω`*)


ただ・・トーストサンドだけは知らなかった
ので大人になってこの存在を知ってから
ドップリハマってしまいましたよ♪
2017年12月5日 22:21
こんばんは😃🌃 ここなら小心者の私にも行けます👌ツナサンド気になりますね🍀
コメントへの返答
2017年12月6日 8:31
おはようございます(´∀`*)

無駄な接客が無いので、
一人黙々と楽しめます♪

最近はテレビ等の露出も増えたので
いつ訪れても人がやってきますが(笑)
2017年12月5日 22:30
ここデートで連れてきてもらったら超喜ぶ!(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2017年12月6日 8:34
ぜひ旦那に・・(笑)


日光・足尾経由で草木ダムとココを抜け、
桐生方面に抜けてから佐野ラー食べて
最後に佐野アウトレットでおねだりする
ツアー。


「おNewのスタッドレスチェックしようよ♪」

と言って連行すると楽しめますよ(・∀・)
2017年12月5日 23:03
(^○^)💦……最高でつ♪

この群馬県に存在する【丸美屋】……過去にTVでも拝見してまして、非常に興味津々なスポットなんです♪

一発で✨海老天ヒットしたのがミラクル過ぎます(;゜∇゜)

トーストサンドな自販機に貼られた注意書き……【⚠超~熱いので~】というコメント自体も……昭和と現代のギャップが有って面白かったですよ~(о´∀`о)
コメントへの返答
2017年12月6日 8:39
超有名になっちゃいましたよね(´∀`*)

土日は結構混んでいるみたいですが、
落ち着いてくるとまたテレビ登場で
永遠の集客ループでございます♪


>……【⚠超~熱いので~】というコメント自体も

親父さんの思いやりであり、
個性際立つ場面です。


ハンバーガー行ってきてください♪
http://jihanki.michikusa.jp/tohoku/928kuniya/
2017年12月6日 0:53
去年の年末と、今年のお盆に自販機巡りしたんですが、ここはちょっと遠くて行けずだったんですよね…
なかなか(*´д`*)ハァハァな、スポットですな(爆)
(何処に言ったかは、にん肉まんさんとこに書いてます…と人任せ(笑))

大衆食堂の帝王ww、それ、最高の称号ですよ。Knightに匹敵します(笑)
さしずめアタスは大衆食堂お上りさんみたいな感じですね(´>∀<`)
コメントへの返答
2017年12月6日 8:40
ここは立地的にも長閑な場所に
あるのでそういった意味でも最高です☆


>大衆食堂の帝王ww、それ、最高の称号ですよ。

よく見たら、「社員食堂の帝王」
って書いてあったんですよ(;・∀・)
急に狭いエリアでの帝王??になって
しまいました(笑)
2017年12月6日 7:38
定食屋シリーズ、毎回楽しみにしております!(*`・ω・)ゞ

自販機飯らしく、インスタントでチープな感じがたまらんですね、、、。(笑)

うろ覚えですが、、、。

某赤ゴルフといえば、メニューに無いオリジナルを開拓(挑戦?)されている方でしょうか?
コメントへの返答
2017年12月6日 8:41
どうもありがとうございます(´∀`*)

この並びはいつまでも永遠に
続いてほしいですね~


>某赤ゴルフといえば、メニューに無いオリジナルを開拓(挑戦?)されている方

それ私ですが・・(;・∀・)
2017年12月6日 8:46
ごめんなさい、以後気を付けます!

コメントへの返答
2017年12月6日 18:26
全然お気になさらずに(*´∀`*)

大衆食堂マニアであり、
勝手にその辺の食堂を社食と
言ってしまったり、はたまた
裏メニューにしてしまったりと・・

それが全部私なので引き続き
遊びに来てください♪
2017年12月6日 12:08
初めまして。
いつも楽しみに見ています。

懐かしい自販機ですね。
弁当の自販やカレーとかもありますね。
コメントへの返答
2017年12月6日 18:27
初めまして、
コメントありがとうございます(´∀`*)

地方のマイナー過ぎるネタなので
どうなのかな・・といつも心配して
おりますが、皆さんが来ていただける
ので嬉しく思います。


>弁当の自販やカレーとかもありますね。

現存する弁当自販機は茨城だけ
でしたっけ?
カレーは・・四国だったかな?
(;・∀・)
2017年12月6日 12:12
そうそう、社員食堂ならば、帝王と言っても周囲から叩かれることは無かろうと考えて、そっちにしました(笑)

なんかミナミの帝王みたいでいいね( ´艸`)

コメントへの返答
2017年12月6日 18:29
めっちゃ狭い世界の帝王…

のはずが、
「大衆食堂の帝王」だなんて言ってしまうと
映画の世界のトラック野郎達に
叩かれそうで怖いっす((((;゚Д゚))))


>なんかミナミの帝王みたいでいいね

お金は貸せませんが、洗車用具は
貸せます(笑)

2017年12月6日 15:55
本当だ。にん肉まんさんとこよく見たら社員食堂の帝王になってる( ´艸`)
コメントへの返答
2017年12月6日 18:30
おそらく私がハイドラで「大衆食堂」とか
つぶやいてるのでそっちに目がいって
しまったものと思われます(笑)


とある一店舗の社員食堂の帝王??
になれる様、常連のおじちゃん達に
負けないで頑張ります(・∀・)ニヤニヤ
2017年12月8日 9:30
学生の頃、近所にもパックンて名前の大衆自販機食堂があって結構通ってましたよww
24時間営業だし安いし重宝してました♪
うどん食ってのトーストがデフォでしたが
トーストはハムチーズかコンビーフでした。
コンビーフもなかなか旨かった♪
その頃はコンビニなんて殆ど無くて、あっても7時開店11時閉店だったなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2017年12月9日 7:37
コンビーフのトーストサンドは
今は埼玉の上尾にしか無かった
様な気がします(´∀`*)

ってまだあるのでしょうか・・


私は小さい頃、ハンバーガーの自販機に
トキメイタものです☆
2017年12月8日 23:24
はじめまして、いまだに現役、しかもトーストまで…近くにあればすぐにでも行きたいです!器も当時と変わっていない…最近では、めっきり少なくなりましたが、こうしてみると嬉しい限りです😊
我が家のホットサンドの原点⁉︎かもしれません^_^
コメントへの返答
2017年12月9日 7:40
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)

皆さんマナーよく、ここでうどん啜ったり
トースト食べてますよ♪
1日に売れる量も半端ない感じで
こうして補充に来てくれるのと
経営者自身もすぐそばで飲食店
やっているので何かと安心です。

やはりコンビニの影響と自販機自体の
老朽化もあって潰れてしまう所も
多いみたいですね・・
これからも頑張って欲しいです☆

プロフィール

「@湘南スタイル 本来チェーンのラーメン屋のはずが定食とか飯類の方が旨いのは内緒です!」
何シテル?   08/11 16:31
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation