• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月10日

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第7章~

 新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第7章~



私は決して諦めない…
































alt
極限までお腹を空かせるべく、
仕事中全力で洗車してから





alt
ヌラヌラボディにニヤニヤしつつ
私は目的の店へと旅立つの。







































alt
?!?!









alt
凄い色だ(笑)
店主が最近買い替えた車。
これで出前に来たら、
旨いラーメンも不味く見える不思議
(;・∀・)




























気を取り直して
alt
未だ看板を「まるめしあん」のまま掲げる
正式名称『まるめんあん』に降り立つと
































alt
相変わらずのうんちくだらけの中、






alt
もう年末までずっとこの装飾のままらしい(笑)


































alt
何か変なのが覗いてるけど







alt

空腹の限界なので入店ス!!










 


























alt
誰もいない店内で





alt
レギュラーメニューガン無視で



































alt
トルコライス
食べたい!!」










































ここはラーメン屋。
明らかに無謀な賭けである・・













































alt
「あるよ!!」










































キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!!








































そう言うと彼は
alt
限定メニューを指さして





































alt
「トルコラーメン」
ってなんだよ
((((;゚Д゚))))



































ライスじゃないけど、「トルコ」と
名付けられたそれを頼むしか
私にはもう選択肢が無く、
alt
知らない間に出来た新メニューの
フライ物に活路を求め、





alt
この中にトルコライスの主役、
トンカツが入っているんじゃないかと…



































alt
空の件。
(;´Д`)










































全く別の食べ物出てくる事を覚悟してると、

alt
ヽ(; ゚д゚)ノ






































alt
デミグラスソース
かかってるぞ♪







 












alt
スープを飲んだらナポリタン味と共に







alt
パスタみたいな麺登場!!










alt
謎の固形物発掘すると









alt
ちゃんとトンカツまで入ってる(笑)
































alt
旨い!!
(*´Д`)ハァハァ
ラーメンでトルコライス演じるなんて
凄いなと感心しながら




































alt
肝心なライスが無い事に気づき
追加で半ライス投入を決め、


































〆に白米投下したら
alt
何だかめちゃくちゃ美味しいの…



































alt
久々に旨いラーメン食べたと感動。
無理やり「トルコライス」
作った自分を褒めながら、



























alt
永遠にミシュラン待ち続けるこの店は
やはり名店だと思う。





























皆さんも是非
ラーメン屋のトルコライス
alt
というよりも、+半ライスで
無理やり「トルコライス」
作って楽しんでみてください
(*´ω`*)








































会社に戻ってきても、
この感動が忘れられず
この店のツイッター覗いてみたら


alt

( ゚∀゚)??

































おにぎりみたいなドライカレー入ってるのに

alt

俺のは入って
なかったぞ(笑)






ブログ一覧 | まるめんあん(まるめしあん) | 日記
Posted at 2018/04/10 22:13:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年4月10日 22:28
まるめんあんさん、相変わらずのクオリティーですね。
たったお一人でここまでのクオリティの品を作るって、店主さん何者なんでしょう?

ツイッターの件は、あとから店主があとでググって慌ててドライカレーを入れて写真を撮った気がしてならないのは私だけでは無いはず(笑
コメントへの返答
2018年4月11日 17:43
ココは何故テレビが取材に来ないのか
不思議で仕方ないお店です(*´ω`*)

周囲の店がこの店で食べたもの
パクリに来る位なのと、店主自体
とても頭のイイ面白い人なので
きっと話題になると思うんです。


>ドライカレーを入れて写真を撮った気が

これも謎です(笑)
少なくても先日のトルコライスの記事
の後に発動されたメニューの様です!!
2018年4月10日 22:52
あーまた、いっけいさんに会いたい。。。
久しぶり、洗車オフ行こうかな。。。
コメントへの返答
2018年4月11日 17:44
できれば2種類食したいですよね(´∀`*)

知らない内に新メニューが日々
生まれているので私がたまに行っても
知らないメニューだらけで困ります(笑)


>久しぶり、洗車オフ行こうかな。。。

いつでもお待ちしております(`・ω・´)ゞ
2018年4月10日 22:58
こんばんは、またこんな時間に読んでしまい
腹が減ってきました…w

トルコライスで思い出しましたが
福井県あたりが発祥の
『ボルガライス』と言うのがあります!

ビジュアルも似た感じなので
見て気に入ったら
頼んでみてくださいw
コメントへの返答
2018年4月11日 17:46
こんばんわ(´∀`*)

深夜時間帯は鬼ですよね・・(笑)


>『ボルガライス』と言うのがあります!

速攻でググッてみたら
これは凄い…
夢の組み合わせじゃないですか☆


今度、某食堂で

「ボルガライス食べたい!!」
m9っ`Д´) ビシッ!!

コールしてみようかなと・・
2018年4月11日 0:34
みかさ食堂はもちろんですが、こんなのも食べれるアーモンドカステラ様が羨ましいです(´º﹃º`)
コメントへの返答
2018年4月11日 17:47
ラーメンversionが予想以上に
美味しくてビビりました
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


この店で食べたメニューで
個人的にはベスト3に入るもの
なので、無くなる前にまた食べたいなと
思います♪
2018年4月11日 3:57
"まるめしあん"は"ダルメシアン"から来てるんですね~🎵
・・・看板のブチ(白黒)で気づきました。

"ニボビタンD"・"ウルトラメン(超極太麺?)"・など、そこも私のツボかも~?ですよ(^-^ゞ
コメントへの返答
2018年4月11日 17:49
そうなんですよ☆

たまにお客さんから「犬骨ラーメン??」
と誤解されると店主が言ってました(笑)

おそらく屋号で損してる店なので
店名変えれば更に繁盛でしょうが、
これが個性なのかなと思います(*´ω`*)


>ニボビタンD

これ、リアルにリポビタンも入れてそうで
怖いんです(;´Д`)
煮干しとリポビタン…


想像してみてください(笑)
2018年4月11日 6:56
まるめんあんは是非1度訪問してみたくて、うずうずしております(笑)

トルコラーメン…カステラさんがトルコライスネタをブログに書いてるのを店主さまは見ているのかも(爆)

しかし、米がなかったのは残念ですな(/Д`;
コメントへの返答
2018年4月11日 17:51
こんな田舎に
「他店には滅多に無い無いラーメン」

多く存在する店なんてなかなか
無いと思います(*´д`*)


>カステラさんがトルコライスネタをブログに書いてるのを

時系列的にはドンピシャなんですよね(笑)
店主にサラリと聞いたけど触れてくれません
でした(笑)
2018年4月11日 7:42
あ~…また名店が増えて、行かなくちゃいけない衝動にかられるおじさん一名~∵
コメントへの返答
2018年4月11日 17:52
イタリアンっぽいメニュー
ありますよ(*´Д`)ハァハァ

そして駐車場は広いのですが
正門は段差があるので、
お隣の塾側の入口から
ゆっくり出入りすれば大丈夫
かと思います。


私…
この店にフェラーリ来るの
結構楽しみにしてますよ(笑)
2018年4月11日 8:32
覗き怖すぎる😱

トルコラーメン。。。

基本ラーメンにデミですか?
しかもトンカツ(笑)

ホントに私の乏しい味覚では
想像も付きません💦

お、美味しかったんですよね?
(´゚艸゚)∴ブッ

元来食わず嫌い王なんですが
カステラさんのおかげで
僅かではありますが、色んな意味で
チャレンジ精神が生まれてきたかもしれませんw


しかし、こちらのご店主さん。
並外れたセンスですね。
コメントへの返答
2018年4月11日 17:55
>基本ラーメンにデミですか?

ラーメンっぽいのですが、
具だくさんの濃厚スープパスタ
といっても問題ないブツでした(*´∀`*)


>お、美味しかったんですよね?

スープ最後までイケたので
確実に美味しいという事です♪
飽きない味に仕上がっているのが
神だと思いましたよ。



>色んな意味でチャレンジ精神が生まれて

何事も経験して大きくなるのです。
そしてその内どんな店でも平気になります。
それが人生の修行です(笑)
2018年4月11日 9:26
こんにちは。
この店、店主の想像力に「岡本太郎」並のアートを感じます。
ラーメンと言う概念に囚われない、正に「一品入魂」の「作品」
きっと毎回インスピレーションで違った作品に仕上がっているのでは?
(ツイッターの紹介画像とはかなり違いますね)

お皿の縁に飾られているのは・・・
タケノコ?? (;・∀・)
コメントへの返答
2018年4月11日 17:58
こんばんわ(´∀`*)


>ラーメンと言う概念に囚われない、

元一流ホテルのシェフらしいので
彼が作るものには技術だけでなく
華があります。



>お皿の縁に飾られているのは・・・

タケノコです!!
そういえばこの店「メンマ」
使わないです♪
2018年4月11日 9:39
はじめまして。
いつも楽しみにコソ見させてもらっています。

ブログ拝見してから行ってみたいと思っており、
今週夜2時間弱かけて突発的に行ってみたのですが、
着いた時には既に閉店・・・(´;ω;`)
たまたま帰り際の店主に会えたところ、
夜の部はだいたい8時くらいには閉まってしまうとの事(|| ゜Д゜)
やっぱり人気あるんですね。
次回は開店前を見計らって行ってみます。
今回のブログ見てますます楽しみになりました。
コメントへの返答
2018年4月11日 18:00
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>今週夜2時間弱かけて突発的に行って

ありゃりゃ・・
(;´Д`)
店主は自営業特有の個性があるので
疲れたりするといきなり閉めたり
する事あるそうです。

開店前から張っていて、
他のお客さんがいなければ
黒板の限定メニュー頼める率
高いので是非チャレンジしてみて
ください♪

訪問したら教えてください!!
2018年4月11日 17:21
トルコラーメンって無理矢理感丸出しなのに美味い!って凄いな。

こんど、じつはミシュランの者です。って言ったらどうでしょう
(笑)!
コメントへの返答
2018年4月11日 18:02
これがとんでもない位に
うまくまとまっている味で美味しかった
です(*´∀`*)

適当に作ったらとんでもない物
できそうなのですが、店主の力量に
改めてビビりました・・



>じつはミシュランの者です。って

店主はこのBlogたまにこっそり
読んでるはずなのでバレてます(笑)
2018年4月11日 17:49
いやー、これも美味しそう♪

食べに行かなくては!!

普段車乗れてないので、ドライブがてら行きたいな!!
コメントへの返答
2018年4月11日 18:04
残ったスープにご飯投入したら…

お腹いっぱい確かな満足です☆


是非別の種類含めて
2杯攻めてきてください(*´Д`*)
2018年4月11日 18:10
アーモンドカステラさんこんにちは〜♪( ´▽`)

トルコラーメンクオリティ高いですね〜(o'∀')b

めちゃめちゃ美味しそう(。・ρ・)ジュル

ドライカレーおにぎりは二回目の注文からだったりして・・(笑)
10回目で多分トルコアイスじゃないですかね〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年4月11日 21:14
こんばんわ(´∀`*)
いつもありがとうございます!!


>ドライカレーおにぎりは二回目の注文からだったり

え?(;´Д`)
という事は日々通わなくてはダメじゃ
ないですか♪
そして10回目になる前にまた新たな
別メニューが生まれるという訳ですね・・
(笑)
2018年4月11日 18:54
これは凄い!

平成も終わろうとしているこのご時世にやりたいことだけやっている感じはまさに天下人。

栃木県は奥が深いですね(・∀・)
コメントへの返答
2018年4月11日 21:16
完全にゴーイングマイウェイな
店主ですが、


…なぜか全て美味いんです(笑)

大失敗作とかあってもいいんじゃないかと
思うのですが、チョコ味のラーメンでも
何でも完成度が高くて毎回驚かされます。
((((;゚Д゚))))



>栃木県は奥が深いですね

結構山もありますし♪
2018年4月11日 21:29
こんばんは!
すごいメニューですね!見たこともないけど注文する勇気も凄いです。
このお店以前のブログにも登場していましたが、味のクオリティ高そうな気がします。
トルコラーメンなんてものを美味しいと思えるレベルの味に仕上げる店主のセンスが凄いと思います。
きっと、普通のラーメンぽいメニューも美味い気がします。
コメントへの返答
2018年4月12日 7:37
おはようございます(´∀`*)

大半のメニューが皆頼みづらい
ネーミングでありワクワク感も凄い
一品です☆


>きっと、普通のラーメンぽいメニューも美味い気が

これは間違いありません!!
そしてまるでネタの様な限定メニューも
美味い事に驚かされます。
まさにセンスの塊ですね♪
2018年4月11日 22:03
トルコラーメン、まるめんあんの商品が美味しくないわけ無いので、日曜に食べに行きたいですが、鹿沼のお店も気になりますし。
うれしい悩みが(笑)
コメントへの返答
2018年4月12日 7:39
鹿沼の方は不定休なので
事前に電話するか、直接訪問して
もしやっていなかった場合は…

ダッシュでまるめんあんに突撃が
オススメです(*´ω`*)

2018年4月12日 2:21
アーモンドカステラさん

トルコラーメン🍜めちゃめちゃ気になります〜(*⁰▿⁰*) 〆にライスも食べたいですね😆
ボルガライスは30年前くらいに初めて食べて感激した思い出があります(たぶん…当時はそのお店のオリジナルmenu)😃
今では町興し的にご当地グルメ化していますが、店舗によって違いが有るんですよね〜〜【伊万里】のボルガをたまに食べたくなります(笑)
コメントへの返答
2018年4月12日 7:41
>ボルガライスは30年前くらいに初めて食べて感激

私もココでその料理教わってから
食べたくてウズウズしております(笑)

某所で作ってもらう技使おうかと
思っておりますが、やはり本場でも
食べてみたいです(´∀`*)

「伊万里」覚えておきます!!
2018年4月12日 11:39
こん〇〇は♪

最高に美味しいという合言葉、完食が全てを物語っておりますね!私もボルガライスに似てるなぁと思うも全く異なる美味しいものだけの異種格闘技戦のように見えます。店主様のセンスも抜群です!
コメントへの返答
2018年4月12日 18:52
こんばんわ(´∀`*)

一気に完食出来る程の旨さでした☆


>私もボルガライスに似てるなぁと

皆さんから言われれば言われるだけ
そのボルガライスを食べたくなる・・
(;´∀`)

やはり某食堂で作ってもらわないと
ダメでしょうね♪
2018年4月12日 12:18
相変わらず仰天のお店ですね〜素晴らしい♪
一度は行ってみたいものです。
そういえば私、北海道の根室でエスカロップという物を食べた事があります。トルコライスによく似てました。
ところで店内のテーブルですが足を怪我してるんでしょうか??
コメントへの返答
2018年4月12日 18:56
ネタに尽きないラーメン屋だと思います!!

そしてハズレもありそうなのですが、
何故か皆美味いという罠(*´д`*)



>北海道の根室でエスカロップという

!?!(゚д゚屮)屮

これも美味しそうです!!
画像見た瞬間、ワンプレートの醍醐味が
わかる料理ですね☆


>テーブルですが足を怪我してるんでしょうか

これは謎です・・
ネタなのか傷防止なのかそれとも・・
2018年4月13日 20:04
いつも見るとお腹が空く記事ありがとうございます。
今回ご紹介頂いたトルコラーメンも食べてみたいです。
しかし、特撮オタクとして気になるのはメニューの下の方にある「ウルトラメン」の文字です!
ウルトラシリーズを見てきたファンとしてはどんなメニューなのか気になります。
宇都宮までは遠いですが、是非ウルトラメンを食してみたいです。
コメントへの返答
2018年4月14日 21:40
こちらこそどうも
ありがとうございます(´∀`*)


>ウルトラメン」の文字です!

どうやら上から覗くと
ウルトラマンの顔になっている
ラーメンの様です(笑)

ネタとして是非遠方でも
食べに行ってあげてください♪

2018年4月14日 20:49
トルコラーメン🍜すげぇ( ; ゚Д゚)
おしゃれですよね、あの方はいっしょじゃないんですか?
デミにホワイトソース?チーズ?おにぎり🍙の代わりに肉増量じゃなくて(^o^;)
オヤジのセンスが驚愕です(゜ロ゜)
うまそうなラーメン、女性人気が高そうですよね…
コメントへの返答
2018年4月14日 21:43
>あの方はいっしょじゃないんですか?

どうやらオーソドックスなラーメンが
好きらしく、こういった特殊系は
食べるまでの勇気が結構必要らしいです
(;・∀・)


ただ、実際に食べると喜んで
「美味しい!!」と食べている方なので
いろいろ困ってます(笑)


>女性人気が高そうですよね…

ソロで食べに来てる方もいるので
根強い女性ファンも多い模様☆

プロフィール

「〆は須賀川市の焼肉丼!団体客の予約で店閉めてるのに入れてくれてしかも勝手に生卵付けてくれる名店笑(動画有) https://x.com/almondcastella/status/1955817377532424415?s=46&t=3CjS5AjUIrLCmzt9saBifg
何シテル?   08/14 11:24
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation