• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月19日

スタミナ冷やしから得られた事

スタミナ冷やしから得られた事

謎のワクワク感。






































以前某テレビ番組でやっていたのを覚えていたのか、

「スタミナ冷やし
食べたい!!」

ヽ( `Д´)ノ

それは茨城県のご当地ラーメン。




































私は2年前に訪れた
alt
水戸市にある名店の外観画像見せるも
彼女は即答ノーサンキュー(;・∀・)



































栃木からなるべく近い
スタミナ冷やしの店を目指し、
alt
茨城県那珂市へGo!!





























栃木と変わらぬ大都会ぶりにビビりながら
alt
今日はドライブするにも最適で、
































alt
あぁ・・




















alt
あっという間に到着!!
確か某みん友さんのお膝元ですが、
言うと相方見に来ようとするので内密に(笑)
































alt
数多くのメニューが並ぶ中、





alt
やはりわざわざこれ食べに来たので
「スタミナ冷やし一択!!」
な私達。































思えばこの時、
1つは別のものにしておきゃよかったと…
alt
でもこのライトじゃ
あまり味の違いが無さそうで(笑)































alt
店が綺麗過ぎる!!
いつも座っているパイプ系とは違う
安定感ある椅子があるだけで緊張し、





alt
手書きPOPも若者チックに現代的だ・・





































間もなくズドンと
alt
スタミナ冷やし
着丼!!






























alt
あの時の感動を思い出す。





























alt
太麺に絡む甘辛のタレと




alt
臭みの無いレバーは
内臓が苦手な私でも
何故か食せてしまい、





alt
南瓜もいいアクセントになる。






































alt
逆サイドの方とよく混ぜながら食してみると








































alt
甘い!!
甘すぎる…
(;・∀・)




































簡単に言えば
alt
甘いみたらし団子のタレで
ラーメン食べてる世界なの・・



































事前に調べたらしょっぱいと感じる人や
辛いと感じる人いるらしく、
後からピリッと一味の辛さやってくるけど、
alt
スタミナ冷やしって
こんなに甘かった??
((((;゚Д゚))))


































その瞬間、
alt
以前訪れたあの名店の存在を思い出す。























alt
生まれて初めて食べた、
ラッキー飯店のスタミナ冷やし。

























alt
甘すぎず絶妙な味加減で
あっという間にぺろりと平らげた思い出。


































もしかすると、
それは料理単体の味だけでなく
alt
店全体から出ている
懐かしきオーラ



alt
店主独特の個性。



















この2つが
+αの良き調味料

になっていたのかな?
(*´ω`*)







































自宅に戻り、
懐かしくなった私は
ラッキー飯店調べてみると







































alt

(´;ω;`)




































alt
古き良き店が少しでも長く続けてもらえる様に
微力ながらこれからも食堂探訪しようと思います。




ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2018/04/19 22:41:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

フィアットやりました。
KP47さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2018年4月19日 23:06
地方ほど激渋な店構えの食堂が沢山ある気がしますが、閉店してしまう所も多いですよね。愛媛でもそうでした( ; ; )
なんだか寂しいですが、行ける時に行っとけ、ということですね^_^
コメントへの返答
2018年4月20日 19:54
>地方ほど激渋な店構えの食堂が沢山ある

そう思います!!
地元で愛されてるので、
改装しなくても固定客で回るんですよね。


でも高齢化には勝てない・・
そして何かやる気を提供してあげれば
きっと頑張って少しでも長く続けてくれる
と思ってます(*´ω`*)
2018年4月19日 23:27
こんにちは。
わざわざ出かけて行って「お休み」で、食べられないのも落ち込みますが・・・
グーグル君情報で「閉店」を知るのも、悲しい物があります。
世知辛い。
( ノД`)シクシク…

ショックでも、ちゃんと自分の目で確かめたい。
(でもやってないと判ってしまったら・・行く気にはならないでしょうが)
便利な世の中ですが、感動はやはりバーチャルではなく、実物に触れないと物足りない気がします。
(*´з`)

コメントへの返答
2018年4月20日 19:56
こんばんわ(´∀`*)

今回のスタミナ食べたら
またラッキー飯店行きたくなったのですが
昨年閉店していたみたいですね・・
(;´Д`)


>バーチャルではなく、実物に触れないと物足りない

確かにそう思います!!
そして「定休日」とネットに書いてあっても
実は違ったりするので特に県外はネット
情報頼りなのでツラいです@@;
2018年4月20日 0:06
スタミナ冷やしラーメンって初めて聞きました!

茨城のご当地ラーメンなのですね!

そんなラーメンのみで勝負していたラッキー飯店行ってみたかったです(T-T)

そして過去のブログ読ませて頂きましたが、宇都宮の印象というか、他県民から見た栃木の印象はやはりザックリしていて薄いのですね(笑)
コメントへの返答
2018年4月20日 19:59
是非一度食べてきてください☆

私も最初はビビってましたが
いざ食べてみると美味しくて
ラッキー飯店にまた行きたかった・・
(;・∀・)



>他県民から見た栃木の印象は

北関東はよく他の地方の方から
誤解うけますよね(笑)


「日光は茨城だっけ?」

と言われて悲しかったおもひで(*´Д`)
2018年4月20日 0:32
ちょ、ちょとー (//∇//)
今度はお一人様の時にご案内します!

スタミナ冷やしは難しいですよ?
好き嫌いが分かれます。
自分は全く食べない派です(^^;;

もし食べるなら勝田駅前の 2店 で決まりです。
現代
大進
ここはスタミナ以外もいろいろネタにはなるかと。

それからレバーの代わりに豚肉のお店もあります。

次は東海村の松食堂でお待ちしてまーす。
コメントへの返答
2018年4月20日 20:00
急なリクだったのですいません(;・∀・)


ハイドラはずっと付けていたのですが
どうやらあつさんはいなかった模様(笑)


>もし食べるなら勝田駅前の 2店 で決まりです。

了解しました(`・ω・´)ゞ
そしてネタ豊富であれば
是非探訪してみたいです!!


>それからレバーの代わりに豚肉のお店も

できれば豚肉が良いです☆
2018年4月20日 8:04
す・た・み・な、確かにつきそーですσ(^_^;)

私にはつき過ぎて・・・・キャベジン必要かも(爆)
コメントへの返答
2018年4月20日 20:01
レバーとかいろいろ入ってるだけに
スタミナなのでしょうね(´∀`*)

今回は甘さにやられて普通サイズで
良かったなと心から思いました(笑)
2018年4月20日 9:49
こんにちは。
ファン登録させてもらってます( ˊ꒳ˋ )
POPの漢字、“特”と“得”がコラボした文字になってますね!
やはり貴殿が行く店には、オシャレでもキレイでも 何かあります(๑˃̵ᴗ˂̵)و
コメントへの返答
2018年4月20日 20:03
こんばんわ(´∀`*)
どうもありがとうございます!!

そういえばPOPの文字、
独特でした。
そして店が綺麗すぎたので
私は逆の意味で緊張したという・・


>やはり貴殿が行く店には、

実はボツになっている店も数知れず(笑)
「名店」と呼ばれる店は、なかなか少ない
様です(*´ω`*)


また是非遊びに来てください♪
2018年4月20日 12:38
飲食店は数あるお仕事の中でも大変な部類に入りますからねー (>_<)

コメントへの返答
2018年4月20日 20:04
そうですよね・・

うちの実家も飲食店ですが
季節の波があったので
冬場は地獄でした(;・∀・)


結構流行ってそうなラーメン屋さんが
いきなり潰れたりする事もありますが
もしかすると「ラッキー飯店」は高齢化
等なのかもしれません。
2018年4月22日 15:45
地元茨城にようこそです( ´ ▽ ` )ノ
自分のとこからだと那珂や水戸に行くより
栃木のが近いくらいの場所なのですが
つくば市にあるスタミナラーメンも人気が
あるようで、いつも混んでます。
「がむしゃ」という店ですが、自分としては
レバーが好きなのもあり、美味しかった記憶があります。
その美味しかった記憶のまま子供たちと行ってきたら
子供は辛くてだめでした(^^;
ただ、自分の周りでもスタミナラーメンは
好みが分かれて あんなの食えたもんじゃない と
まで言う人も…( ;´・ω・`)

と、こんな茨城ですが機会がありましたら
またどうぞ( *・ω・)ノ
ちなみにスタミナラーメンが有名なのは
水戸とか海に近い方、という認識でいます(^^;
コメントへの返答
2018年4月22日 20:22
どうもありがとうございます(´∀`*)


>つくば市にあるスタミナラーメンも人気が

そういえばそこにみん友さん達
突撃している記事を見ました!!
茨城特有の料理ですが、
店のよっての好みもあるのかなと
今回感じました。


>水戸とか海に近い方、という認識でいます

今度はみん友さんに勝田市の
スタミナラーメン連れてって貰えそうです♪

プロフィール

「@dateya 思わずこのカカシマークが浮かびました笑(関東ローカル」
何シテル?   08/11 16:51
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation