• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月02日

過去最長記録達成か?!

過去最長記録達成か?!


彼はめちゃくちゃビビってた…






















alt
毎度おなじみ
みかさ食堂。















alt
震える手でキャベツをカットしながら
親父さんは静かに呟いた…





























「すげぇ遠くから
客が来た!!」

('A`)































alt
そう言う彼は、その来客車とのツーショット。
完全無防備その立ち方って…


















 









alt



























alt
((((;゚Д゚))))
























じゃなくて、ナンバー
alt
 熊本とか(笑)
(;・∀・)




























全く知らない方なのに、
alt
何故かその場に存在しない
私までお土産貰ってしまい、









alt
熊本的ドーナツ棒の中のオマケの





alt
「くまモンシール、
孫によこせ!!」
と親父にせがまれ







alt
ニヤニヤされつつ
超VIP待遇受けながら、






alt
問答無用で
孫の為に寄付をする…
(;・∀・)























って、私が注目スべきは
alt
こっちの方だ!!
(゚∀゚)























alt
「銀座のランチは
高くていいな…」

無我夢中でテレビを見つめる彼に
仕事する様促せば、






















alt





alt





alt





alt
旨っ!!
スパイス強めのウスターソース。
酸味も効きつつ、今までに無い味に
感動してしまう♪














これでまた、
勝手に私が専有してる棚の中に
alt
栃木じゃレアな
九州ソースが
加わるの!!

(;゚∀゚)=3ハァハァ





















という事で
alt
有給休暇まで使い、
遠く熊本県からやってきた勇者さん
どうもありがとうございます!!




alt
間違いなく現在
過去最長記録!!
皆さんどうか勇者さん
イイねでも押してあげてください(笑)

























alt
調子にのった親父さん、









例年ならGWは連休のはずなのに…
alt
「30日から5月4日
までやるから
他県からどんどん来い!!」

((((;゚Д゚))))




















そんな訳で、
県外の方が地ソースなんて持ってきたら
筆者が全力で喜んでしまうから、

alt
絶対に地ソースなんて
持って来ちゃダメ
なんだからね(笑)

(;゚∀゚)=3ハァハァ






ブログ一覧 | みかさ食堂 | 日記
Posted at 2019/04/02 22:52:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年4月2日 23:43
「九州のソース使ってみろ!」

そういえばこの前オッサンに言われましたわ(^◇^;)
皿うどんに掛けるヤツ、甘くないですが旨いっすよね♩
コメントへの返答
2019年4月3日 20:36
最近ではいろんなお客さんに

「ソース使え!!」
('A`)

と得意げだそうです(笑)


>皿うどんに掛けるヤツ、甘くないですが旨いっ

これは美味しいですね☆
今回の事で、全国各地の地ソースを
食べてみたくなりました(´∀`*)
2019年4月2日 23:47
こんばんは♪

熊本すげえ~!
俄然、北海道行く勇気が沸いてきましたよ!

佐野の早川ソースありましたっけ?
コメントへの返答
2019年4月3日 20:37
こんばんわ(´∀`*)

熊本凄すぎです…
正直心から尊敬しております!!


>佐野の早川ソースありましたっけ?

バッチリございます☆
ミツハのソースがそれです!!
2019年4月2日 23:58
ゴールデンウィークのランチ難民を救う!(`・ω・´)ゞ

ついに陸続きでないエリアから…(笑)。

次は訪日外国人観光客もありうる…?!気もしてきました。(・∀・)
コメントへの返答
2019年4月3日 20:38
>ゴールデンウィークのランチ難民を

これはかなり大きいです!!
普通は個人店の大半はお休みなので、
親父さんのパワーに御礼申し上げたい♪


>ついに陸続きでないエリアから…(笑

いろいろな地方から皆さんが来てくれれば…
私のソース棚がまた賑わうの
(;゚∀゚)=3ハァハァ
2019年4月3日 0:28
5月の全国ソース祭り in みかさ …

ついに、カステラさんによるソース狩り令が…


((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2019年4月3日 20:40
>ついに、カステラさんによるソース狩り

実は皆さん珍しもの好きで、
レアなソース程ガンガン消費量激しいのです(笑)


だから…
私以外にも補充してくれる方がいてくれたら
めちゃ幸せです(*´ω`*)
2019年4月3日 1:25
こんばんは♪😊

🍽なんと熊本から…!?😵
くまモンのご当地ライセンスプレートも
画像とはいえ初めて見ました😅
参考までに長崎はステンドグラスだった
ような気がします😁

そういえば、『みかさ食堂』の屋号を
ググったら、福岡・太宰府にも
洋食がジャンルのお店がありました。
日曜定休日のお店なので、スンナリと
出向くにはムリ目ですね😅
コメントへの返答
2019年4月3日 20:41
こんばんわ(´∀`*)


>、『みかさ食堂』の屋号を
ググったら、福岡・太宰府

あるみたいですね♪
全国各地に同じ屋号のお店あるので、
是非皆さんにも探訪してもらいたい☆
2019年4月3日 4:01
おはようございます。九州から来るなんて凄いです(^ω^)
今年の10連休ともなるGWも営業するとは、救世主ですね。もしかしたら、全国からソースが集まって棚を増築しないといけなくなるかも?ですね(*´-`)
コメントへの返答
2019年4月3日 20:42
こんばんわ(´∀`*)

親父さんも九州からのお客様、とても喜んで
おりました!!

>今年の10連休ともなるGWも営業するとは

ALLじゃないみたいですが、ある意味賭け
的な営業なので皆さんが支えてあげれば
親父さんも元気でいてくれると
思います♪
2019年4月3日 6:28
く、熊本から…( ゚Д゚)ものすごい!

GW営業するなら、ちょっとルートを変えなくちゃいけないじゃないの(笑)
コメントへの返答
2019年4月3日 20:43
4月後半のGWはお休みみたいですが、

「頑張る!!」
('A`)

と言っておりました☆


皆さんとの交流の場になれば
幸いです!!
2019年4月3日 6:36
最後のフレーズ、ダチョウ竜平の「押すなよ!絶対に押すなよ!!」に聞こえてしまったのは私だけではないハズ(笑)😁
コメントへの返答
2019年4月3日 20:44
>ダチョウ竜平の「押すなよ!絶対に押すなよ!!」に

(笑)
まさにそれ…状態です!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


私は皆さんの地ソースは無くても、
突撃を楽しみにしております☆


2019年4月3日 7:03
熊本から…かっこえぇ…・゚・(●´Д`●)・゚・

金蝶ソース!初めて聞きました!
(゚∀゚*)(*゚∀゚)
このGWで全国各地の地ソースが集まってしまいそうですね!
(*゚∀゚)=3
コメントへの返答
2019年4月3日 20:45
熊本は神過ぎます!!


>このGWで全国各地の地ソースが集まってし

そんな夢が本当に叶ってくれたら
心から幸せです(*´Д`)ハァハァ
2019年4月3日 7:47
私も『オタフクソース』を持参したいですが、、、
熊本県ってすごいなあ。。
コメントへの返答
2019年4月3日 20:46
>熊本県ってすごいなあ

実は宮崎県と熊本県の位置が逆になっていた私…
(;・∀・)


>私も『オタフクソース』を持参したいで

甘いソース大好きです☆
目玉焼きとかかけて食べてますよ(´∀`)
2019年4月3日 8:03
いつも楽しく読ませてもらってます。
「金蝶ソース」は、熊本じゃなく長崎のものです。
ずばり、皿うどん専用です。混浴シリーズに、ハッピーエンドが来るのを期待してます。その時は、有料になるんですか?
コメントへの返答
2019年4月3日 20:48
どうもありがとうございます(´∀`*)


>「金蝶ソース」は、熊本じゃなく長崎のもの

ラベルにそう書いてありましたね!!
いずれにしても九州産ソースなんて
こちらでは見る機会皆無なので、とても
嬉しいおみやげでした☆


>混浴シリーズに、ハッピーエンドが来るのを

あれは永遠に…
とはならない様に全力を尽くします(;・∀・)

2019年4月3日 8:48
熊本からですか。
凄いです!!

GWは混雑が予想されますね!!
どんなソースが集まるのかな(笑)
コメントへの返答
2019年4月3日 20:57
「熊本」と親父さんから聞いて、
私自身もかなりビビりました(笑)

みんカラで繋がる輪ってホントいいものだなと
思いました(*´∀`*)
2019年4月3日 9:13
先程、勇者様の所で米しましたw

ソース。。。

マイナーでそれでいて旨いのを買わないと(´゚д゚`)
コメントへの返答
2019年4月3日 20:58
コメどうもありがとうございます(´∀`*)


>マイナーでそれでいて旨いのを買わないと

(*´Д`)ハァハァ
何かあると、勝手に親父さんからTELかかってくる
ので、いろいろ期待してしまいます☆
2019年4月3日 9:18
あ、「いっき」に関しての米を忘れてしまいましたw

「いっき」 ♡に、ビビッと来ました☆
コメントへの返答
2019年4月3日 20:59
>「いっき」 ♡に、ビビッと来ました☆

小学生の頃、腰元がウザすぎて
辛かったおもひで(*´Д`)
2019年4月3日 10:10
熊本からの勇者様、凄すぎます。
ワタシの所からだと約500km、高速利用で6時間、一般道で10時間・・・・(-_-;)
30日~4日までの営業宣言!GWの後半は予定もないし・・・・・・・・やばい妄想が脳裏を駆け巡っています(笑)
コメントへの返答
2019年4月3日 21:00
>ワタシの所からだと約500km、高速利用で6

近いデス!!
(;゚∀゚)=3ハァハァ


ホントに彼が営業するのか、もう一度
寸前に確認しておかないとダメですね(笑)
2019年4月3日 10:56
親父さん頑張ってますね♪
うちもGW食べに行こうと思います^ ^


熊本から来たなんてすごいですね(*´∀`*)
逆に自分が熊本行けるか?と思ったらとても真似できないです(*゚∀゚*)

次はどこから猛者がやってくるか楽しみですね♪
コメントへの返答
2019年4月3日 21:01
>うちもGW食べに行こうと思います

親父さんからあだ名をつけられている
皆さんは行かないといけませんね(笑)


>逆に自分が熊本行けるか?と思ったらとても

私も滅多に行けないな…と思いましたが、
今回の事で、いつか車で九州上陸
してみたいなと思いました☆
2019年4月3日 11:18
初めまして、いつも勝手にBlogを拝見しております。
いつもおいしそうな写真でたまりません@みかさ食堂さん

熊本からの来店!すごいです(*_*)

私もGW・・・突撃してみようかしら?^^
コメントへの返答
2019年4月3日 21:03
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>私もGW・・・突撃してみようかしら?

神奈川から電車を乗り継いで来たかたもいる
みたいなので、きっとスギルさんも大丈夫
かと思います♪
2019年4月3日 11:58
オヤジさん、そんなこと言ったらほんとに全国各地から来ちゃいそう((((;゚Д゚)))) もちろん地域特産のソース持参が条件ですが(笑)

ちなみに私は連休などありません…
コメントへの返答
2019年4月3日 21:04
>もちろん地域特産のソース持参が

半分冗談なので、地ソース無くて全然OKです☆


>ちなみに私は連休などありません…

Blog書いて気分転換になる様、ご提供致します!!
(*´∀`)
2019年4月3日 12:30
こんにちは
本州意外からの上陸!
((((;゚Д゚)))))))
全国区になってきましたね!!
そのうちに、みかさ食堂で各地のソースが集まるのかな? 笑笑
コメントへの返答
2019年4月3日 21:06
こんばんわ(´∀`*)


>全国区になってきましたね!!

今度勝手に日本地図を店に貼り、
訪れたお客さんの居住地にシールでも
貼ってもらおうかなと思っております!!


>そのうちに、みかさ食堂で各地のソースが

それは私の一方的な夢…
何か御礼品でも勝手に親父さんに託して
おこうかと思います☆
2019年4月3日 14:16
アーモンドカステラさんこんにちは😃

熊本県から来られるなんて、親父さんも幸せですね〜(◦'︶'◦)♬

そのうち全国のソースが集まるんじゃ・・( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2019年4月3日 21:07
こんばんわ(´∀`*)

親父さん、とても喜んでました!!

ちなみに…
最近、親父さんここのコメント必ず見ている
様です(笑)
2019年4月3日 14:43
こんにちは。(*´ω`*)

ほぅほぅ。(*´ω`*)
地ソースを奉納するのも…。φ(..)

地ソースあったかな?
その前に行けるかな?
コメントへの返答
2019年4月3日 21:11
こんばんわ(´∀`*)

>地ソースあったかな?


宮崎県…
「リンゴ印ソースウスター」
食べてみたいなぁ
(*´Д`)ハァハァ

って、地元の人でも知らないかも(笑)
2019年4月3日 17:16
これは嬉しいプレゼントですね。
食べに来るだけじゃなくお土産まで持ってきてくれるなんて(*^^*)
ホテルが取れたらマジで連休にコーミソース持って行こうかな?(笑)
コメントへの返答
2019年4月3日 21:12
本当に嬉しすぎるお土産でした☆


>ホテルが取れたらマジで連休にコーミソース

コーミソースはこちらではほぼ皆無なのですが、
何故か幼少期に近所のスーパーで売っており
こちらで主流のブルドックより100倍
美味かった思い出が(*´д`*)
2019年4月3日 18:15
はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。

金蝶ソースは皿うどんにかけて食べるのが好きです。
あとは天ぷらとかフライとかにも使います。

ソースのような醤油のような不思議なソースですが、皿うどんはこれじゃないとダメなんだ!と長崎に行く度に夫に力説しております。


コメントへの返答
2019年4月3日 21:14
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>金蝶ソースは皿うどんにかけて食べるのが

ご存知でしたか!!
天ぷらにウスター…
私も実は大好きです。


皿うどんにソースは、
身近なリンガーハットでも癖になって
おります(*´Д`)
無いと食べた感じがしません(笑)
2019年4月3日 19:35
初めまして!いつも楽しく拝見しておりましたが、くまモン助手席に被せてる者として、堪らずコメさせていただきますww

金蝶ソースは長崎皿うどん(パリパリした麺のヤツ)にかけて食べるとバリうまな一品なのです!
是非お試しください😆
コメントへの返答
2019年4月3日 21:17
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>くまモン助手席に被せてる者として

それどころかプロフ画像では、頭からくまモン
被っているじゃないですか(笑)


>金蝶ソースは長崎皿うどん(パリパリした麺のヤツ)にかけて食べると

新たな裏メニューの予感…
だけどこの店、パリパリ麺ないのです(;・∀・)
2019年4月3日 21:04
うちの会社に宮崎ナンバーいますけど、もし来店したら熊本より遠いですかね?宇都宮在住ですけどw
コメントへの返答
2019年4月3日 21:18
>宇都宮在住ですけどw

それは…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


実は親父さんは初訪のお客さんがいると
厨房からそろりと抜け出しナンバー見に行く
習慣がある様で…


きっとビビって「宮崎?!」とか言い始める
危険な罠でございます(笑)
2019年4月3日 21:28
こんばんわ(*´ω`*)
リンゴ印のウスターソースは知っているのですが、使った時がないのと 最近一升瓶でしか見なくなったので…。小さいサイズがあるか不確実なので。

身代わりにイカリソース?
コメントへの返答
2019年4月3日 23:03
再びありがとうございます(´∀`*)

>最近一升瓶でしか見なくなった

棚に置けないの…(笑)


>身代わりにイカリソース?

こちらの100円ショップにやたらと
見かけます(*´Д`)
2019年4月3日 22:11
初めまして。失礼だったかもしれませんでしたが、爆笑させて頂きました‼️トイレで、起きたのですが。
コメントへの返答
2019年4月3日 23:03
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>爆笑させて頂きました‼️

皆さんに笑顔になってもらう為のBlogなので
そうしてもらえると書き手が喜びます(笑)
2019年4月3日 22:31
市内のアタシがみかさに行けてないのが気になって仕方ありません。
熊本の勇者!!お疲れ様です!
来週行ってきます!
コメントへの返答
2019年4月3日 23:05
>熊本の勇者!!お疲れ様です!

流石に「みかさ」だけの旅行じゃないとは
思いますが、わざわざ立ち寄ってくれたのは神
過ぎます(*´Д`)ハァハァ


>市内のアタシがみかさに行けてないのが

確実に行くべきです☆
今は裏メニュー頼みやすい環境にしてある
ので初手から頼めますよ(・∀・)
2019年4月3日 22:49
初コメさせていただきます!!

毎度、毎度、楽しみにさせていただいております!!

このブログの効果は凄いですね!

そして、ものすごぉく気になります!!

みかさ食堂!!

近くに行くことがあったら寄ってみたいです🎵



コメントへの返答
2019年4月3日 23:06
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>そして、ものすごぉく気になります!!

折角遠方より訪れてくれた方がいたので
勝手にリンク貼らせていただきました(笑)


>近くに行くことがあったら寄ってみ

またいろんな場所から訪れてくれたら
親父さんが涙流して喜ぶと思います♪
2019年4月4日 8:14
おはようございます。
テレビ横にあるソース棚親父さんに増やしてもらい、全国の都道府県の物おけるようにしたらいかがですか?
再来店した時違う味に出会える事楽しみにしてます。
コメントへの返答
2019年4月4日 20:01
こんばんわ(´∀`*)

>ソース棚親父さんに増やしてもらい、

1つ下の下段もほぼ空いているので、使おうと
すれば使えるという…(笑)


>再来店した時違う味に出会える事楽しみに

私は皆さんが勝手に地ソース置いていく
事を心から期待しています!!
(・∀・)ニヤニヤ
2019年4月4日 9:26
こんにちは!
そんなこと言われたら、、もちろん。
イッキます。
5/1,2と!
地ソース、、地ソース。忙しくなってきたあ!
コメントへの返答
2019年4月4日 20:05
こんばんわ(´∀`*)

1、2日はやっていると思います!!


>地ソース、、地ソース。忙しくなってきたあ

埼玉には、
丸越食品の「リスボンソース」というのを…
(*´Д`)ハァハァ
2019年4月4日 14:25
はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいておりますm(_ _)m
前々からGWに突撃しようと画策していたのですが、
4月27日は営業してますでしょうか。
もし営業していなければ4月30日突撃予定です(っ・ω・)っ
横浜の地ソース持参で行くので、他の人とかぶったらごめんなさいw
コメントへの返答
2019年4月4日 20:08
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)

27日はやっていると思います☆
私も皆さんに親父さんの許可無く勝手に
サプライズ考えているので、また直近に詳細
UPするかと思います!!


>横浜の地ソース持参で行くので、

神奈川に地ソースメーカーあるとは知りません
でした((((;゚Д゚))))
2019年4月4日 23:41
これはk店超え間違いなしです。
おいらお気に入りの静岡のソース置いてこようかな( ^ω^ )。

みかさ食堂受け入れ万全体制のGWですね。
そしてアーモンドカステラさんは勿論常駐ですよね(^_^;)
コメントへの返答
2019年4月5日 7:33
>お気に入りの静岡のソース置いてこようかな

まさか…
富士山書いてあったり、わさびが書いてある
ソースじゃ(*´Д`)ハァハァ


>アーモンドカステラさんは勿論常駐ですよね

店の人じゃないので無理っす(笑)
2019年4月5日 0:37
こんばんは〜〜。

え?く、熊本ですか?Σ(゚д゚lll)

凄いですねぇ。これもアーモンドさんのブ

ログの影響なのでしょうか。

そういえば、スマホ用のグーグルマップで

みかさ食堂を検索したら、みかさのご主人

らしい方がオカモチを持ってる写真があり

ましたが、みかさのご主人でしょうか?
コメントへの返答
2019年4月5日 7:36
おはようございます(´∀`*)


>アーモンドさんのブログの影響なので

確実に親父さんの影響です☆
私は単なる客の一人なので(笑)


>みかさのご主人らしい方がオカモチを持って

過去記事でネタになってますが、
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/42356751/
その記事、がっつりtukaponさん「イイね」
押してますよ(*´ω`*)
2019年4月5日 6:29
初コメ失礼します。

いつもブログを楽しく読ませてましたが

ついに、今日みかさ食堂にお邪魔します♪

3色紙のメニュー(絵)が、気になって…ww


年貢としてコーミソースを置いてきますw
コメントへの返答
2019年4月5日 7:39
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>ついに、今日みかさ食堂にお邪魔します

三重!!!!
((((;゚Д゚))))

そういえば一度だけ桑名?でしたっけ??
行った事あるんですよ☆

コーミは思い出のソースでもあるので
心から期待してしまいます!!
裏メニュー頼む時はどうぞ親父さんに画像
見せてあげてください♪

じゃないと…
別の料理が出てきたりします(笑)
2019年4月5日 6:48
熊本県からはすごいっす
自分のいる福岡より100キロ近く遠いですから!Σ( ̄□ ̄;)
最長記録先を越されてしまいましたあー(T^T)(笑)
ソースゲットしとかねば(笑)
コメントへの返答
2019年4月5日 7:43
>熊本県からはすごいっす

既に本州じゃないですからね(笑)
本当にありがたい限りです(*´∀`*)


>ソースゲットしとかねば

コックソースとヒットソースが私の憧れデス!!
(;゚∀゚)=3ハァハァ
2019年4月5日 7:59
え!Σ( ̄□ ̄;)
なぜヒットソースをご存知で?!Σ( ̄□ ̄;)
中学、高校のときその工場近くに住んでまして(笑)
学校や寮のソースがヒットソースでした(笑)
コメントへの返答
2019年4月5日 22:33
全国各地の地ソース
お勉強しております(*´ω`*)

それをネット通販で簡単に手に入れたら
つまらないなと思いながら、皆さんからの
寄付という名のお土産をずっと待ち続けて
いるのです(謎)


ヒットソースはネーミングがイイなと思い♪
2019年4月6日 7:37
GWに竜田揚げ仕込まれてたら無理やり帰国して突撃しそうw
コメントへの返答
2019年4月6日 19:18
>竜田揚げ仕込まれてたら

到着する最低30分以上前に
TELの上、事前予約が必要な
初心者には最難関の裏メニューです(笑)
2019年4月6日 20:42
こんばんは。初めまして。
いつも楽しく拝見させていただいております。
また、勝手ながらフォローさせていただきました。

ブログを見させていただいている中で、私も「行ってみたいな~」という欲が増し増しになってきまして…
GWに連休が取れれば、みかさ食堂にお邪魔したいと思います(*^^*)
(熊本からと比べ、半分程の距離ですが(笑))
コメントへの返答
2019年4月7日 20:30
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>私も「行ってみたいな~」という欲が増し

滋賀!!!
実は未だ訪れた事の無い場所です…
お越しの際はどうぞ気をつけて運転して
きてくださいね(*´∀`*)

2019年4月6日 21:33
毎回楽しみに拝見してます!
いっき、久々見ました^_^
コメントへの返答
2019年4月7日 20:31
どうもありがとうございます(´∀`*)

>いっき、久々見ました

結構難しかったですよね…
忍者がいきなり現れたり、
腰元に抱きつかれるとヤバかったです(;´Д`)
2019年4月7日 3:16
九州からの使者が来るとは……片道移動するだけでもかなり大変ですが、それだけの魅力がそこにあるということで。みかさ食堂恐るべし。そしてカステラさんの影響力、さすがです。
コメントへの返答
2019年4月7日 20:33
>片道移動するだけでもかなり大変ですが

ホント凄い距離です…
((((;゚Д゚))))

私、関東出るだけでもかなり必至ですが、
一気に各都道府県飛び越えてしかも「車」

訪れてくれた方に親父さん共々感謝ですね☆

プロフィール

「@なおまそ よく意味がわからない( ノД`)某自販機のおばちゃん曰く、グルグルと言ってました笑 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1730386/blog/47127033/
何シテル?   08/10 20:37
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation