• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月22日

有名店に行くつもりだったけど…

有名店に行くつもりだったけど…


ついつい吸い寄せられちゃう
自分が怖いの。





























山形県米沢市で
alt
強烈過ぎる爆量カレーに太刀打ちできず、
心の底から食べ過ぎた(;・∀・)



















alt
今宵の宿へと向かってみるも
全く消化もしないまま、







alt
泊まった場所は例の3千円台の激渋宿とは
世界が違う倍の価格の高級系。
























なのでお宿の様子はカットしますが、
alt
そこには謎の風呂あったから…




























alt
長い直線湯船は
まるで短距離走のコースの如く、





alt
私は赤銅色の小さなメダルを水面に浮かべ
端から端まで必死に走ってカロリー消費に努めたり







 

alt
翌朝は米沢市街で見つけた洗車場で無言で洗い、






alt
完全に空腹状態取り戻す事
成功ス(゚∀゚)!!

























帰り道もゆっくり下道ドライブ
福島県へと再び突入、
alt
目指す場所は
もう決まってる!!


























alt

(*´Д`)ハァハァ


























「有名店に突撃したい!!」

日頃から敢えてマニアな大衆食堂ばかり
訪ねてるから、たまには名のある店で
食べたいの…



























alt
ウキウキしながら山道下り、












alt
「喜多方までは
あと少し!!」












alt
高鳴る鼓動を抑えながらも
既に頭の中はラーメン一色、
周りの木々の緑がワカメやネギに
見えてくるのはなんでだぜ??


























alt
と、









































alt
((((;゚Д゚))))




























一瞬通り過ぎたであろうその店は
alt
確実にトキメキ覚える様な風貌だけど、
流石に他県遠征してまでチャレンジするのも
無謀以外の何者でもなく






























alt
(;゚∀゚)=3ハァハァ























alt
引き返す(笑)

























alt
外観だけで白米数杯食べられそうな
激渋レトロオーラを放ちつつ、







alt
「炭の…」の意味も全く不明で
ひょっとしたら焼肉メインのお店なのかと
妄想しながら、







alt
だけど店とは真逆の綺麗過ぎるラーメン看板。
この店でも喜多方ラーメン食べれる事を確信し、







alt
入口付近の綺麗なお花は
「お店の人が女子の法則」
期待しながら






alt
我、
未知なる店へと突撃ス!!





























alt
入店早々、他に客は一切おらず
食べてるものに探りを入れる技を
使う事ができない私。









alt
厨房から元女子3人アハハウフフと
濁点混じりのガールズトークが妙に
心地よい中で、







alt
メニューは壁面オンリー
最近日に日に落ちてる視力を補おうと
全力全開見開けば…




























alt
ラーメン安っ!!

おそらく喜多方ではかなり安い方
じゃないかと興奮しながら、















水を出されて速攻注文聞かれた私は
他のメニューも気になるけれど
alt
「ラ、半チャンラーメン」
(*´Д`)

500円だけでは悪いと思い、
咄嗟にセット品を注文してしまったの…


























alt
先程までのガールズトークが嘘の様に
3人それぞれ持ち場に入り無言で
調理に取り掛かる。









やがて聞こえる永遠過ぎる炒め音。
alt
持ち場に佇む一番若いその女子は
半チャーハンなのにも関わらず
時間をかけてやたらと長く炒めてる。





















alt
見た目だけで入ってしまったこのお店。
もしかしたらもしかして…

謎の不安感が過る中、私は更にセット品を
頼んでしまいきっとこの後ハシゴはできないものと


























alt
でも光る!!


























alt
ん??























って、
alt
そっちかい(笑)
((((;゚Д゚))))



























alt
シンプルだけど
如何にも「喜多方ラーメンですよ」と
見た目が既に言い放ち、





alt
優しい味のスープは
いくらでも飲めちゃう程で





alt
焼豚もしっかり3枚入りで
柔らか旨い。






alt
そしてこの平打麺は量もしっかり
食感だけでも楽しくなれちゃう茹で加減。
























alt
苦手なキュウリに完全侵食された
漬物だけはショートカットで







alt
先程光った半チャーハン。








alt
画像見ているだけでも伝わりそうな
焼くに焼かれた香ばしさ。
そして漂う香りに食欲マシマシ、







alt
まさに大正解(゚∀゚)!!
むしろコレだけでもいい!!
しっかりとした焦がし醤油の香りを身にまとい、
レンゲ持つ手が止まらずに



















「チャーハン旨い」と狂った様に
先程の一番若い女子に連呼しながら、
alt
あっという間に
完食達成!!



























「喜多方市内で
一番安いラーメンじゃ?」
(*´∀`)

最高齢と思われる女将にそう切り出すと、

























alt
って違うのかよ(笑)
((((;゚Д゚))))


























ギリ市境にあるみたいだけれど
alt
引き返してみてホント良かったと思う
福島県北塩原村の「銘木食堂」









alt
狙うは半チャンラーメン一択、






alt
香ばし過ぎるチャーハン
心からオススメです。
(*´ω`*)






ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2019/07/22 22:04:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年7月22日 22:22
こんばんわ!アーモンドカステラ様!

>引き返す
からもうひっくり返って笑い続け…。
めちゃくちゃチャーハンを食べたくなりました!

>うちは喜多方市じゃねぇ
トドメ刺されました笑笑笑笑^_^

やっぱりアーモンド様の食べブログ最高っす!
コメントへの返答
2019年7月23日 20:19
こんばんわ(´∀`*)
どうもありがとうございます!!


もうこの外観見てしまったら…
有名店ガン無視で突撃するしか私の選択肢は
ありませんでした(;´Д`)

結果、いい思い出出来たのでホントよかったです☆
2019年7月22日 22:27
コメント失礼します(^O^)

結局、「炭の…」
が気になってしょうがないです!笑
そして、お店のカウンターの近くには
「ガスコンロ」があるんですね…(°▽°)

チャーハン美味しいところは
間違いないですよね〜(*゚∀゚*)



コメントへの返答
2019年7月23日 20:20
どうもありがとうございます(´∀`*)


>結局、「炭の…」が気になって

ですよね(笑)

実は…





聞き忘れました!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2019年7月22日 22:30
喜多方ラーメンのプースーを

チャハーンにかけて食べたら
絶対にマイウ! なはずです。

行きたい!
コメントへの返答
2019年7月23日 20:21
このチャーハンにプースーは確実に合うと思い
ます!!
(;゚∀゚)=3ハァハァ

焼飯自体の味がしっかりしているので、ライトな
スープに浸す事でちょうど良いお味に進化
すると思われ♪
2019年7月22日 22:37
@アーモンドカステラさん、こんばんは。☺️
あのときのお店はこちらだったんですね。
それにしても孤独のグルメの車版のパイオニアですね。しかもハズレを引かないのが凄すぎます。石橋を叩いている私とは大違いです。😅
コメントへの返答
2019年7月23日 20:22
こんばんわ(´∀`*)

こちらの立ち寄りました!!
というよりも立ち寄らないと絶対にいけないと
思ったんです…(笑)


>ハズレを引かないのが凄すぎます

残念ながらそんなお店も時にはあります!!
が、得意になって批評するのは好きじゃない
のでそんな時は載せません☆
2019年7月22日 22:38
「炭の銘木」って、よほど良い炭にこだわった、備長炭あたりを使ったお店かと(◎-◎;)

でも、どうやら炭は関係なさそうですね~✨
コメントへの返答
2019年7月23日 20:23
>良い炭にこだわった、備長炭あたりを使った

やはり「焼肉屋」じゃないかという説も考えて
みたりしたのですが、とにかくこちらから
いろいろ聞き出すタイミングを逃したまま
あっという間に滞在終わってしまい(;・∀・)

2019年7月22日 22:46
こんばんは♪😊

『銘木食堂』の屋号からして建物の
雰囲気から察する辺り、なんとなく
材木屋さん,若しくは木工所だったなんて
思えるのは私だけでしょうか?😅

喜多方ラーメンって、早いお店じゃ
朝7時からオープンしてる…っていうのを
TVで見た事があります。
お客さんも追随してるのも
オドロキでしたね😵

ラーメンの金額が600円から始まるって、
やけに安いですね。昨日久しぶりに
立ち寄ったラーメン屋さん(県内じゃ
結構な有名店)は、椅子に腰掛けて
お品書きを見たら、どう考えても他所より
安い金額設定だったのでビックリしました😄
コメントへの返答
2019年7月23日 20:25
こんばんわ(´∀`*)


>材木屋さん,若しくは木工所だったなんて

これもありそうですね!!
個人店は過去の屋号だけそのまま継続して
使っているお店とか結構あったりするので
こういった不思議な屋号あったりします♪


>喜多方ラーメンって、早いお店じゃ朝7時か

朝ラー文化が昔からあるみたいで、朝から
ラーメンと白米とか平気で食べちゃう
らしいです(*´ω`*)
2019年7月22日 22:55
いやはや破壊力抜群(笑)
旨そう🎵
コメントへの返答
2019年7月23日 20:26
女将さんが
「ラーメンは?ラーメンの味は??」
J( 'ー`)し

と連呼してきたのですが、もちろん美味しかった
のですがそれ以上にチャーハンがずば抜けて
旨かったのです☆
2019年7月23日 1:41
こんばんわ。


炭……

嘗ては炭火焼きの、だったのでし
ょうか?

個人的には
サクラモツ定食にハァハァ! !です。


焼き肉定食はカウンター横のカセ
ットコンロで鉄板載せてじゅうじ
ゅう焼きなのでしょうか?

ラーメン、コスパ凄いっす。



温泉の長大な湯船で股間フリーな
背泳ぎしてみたい。

(^-^)/
コメントへの返答
2019年7月23日 20:28
こんばんわ(´∀`*)


>嘗ては炭火焼きの、だったのでし

メニュー見ると、確かにそんな名残があります
よね~


「サクラモツ」
私の中では内臓は苦手なのでガン無視して
しまいましたが、考えてみたら馬の内臓??
って結構レアじゃないでしょうか♪


>温泉の長大な湯船で股間フリーな

宿泊客がほとんどいなかったので、潜望鏡…
((((;゚Д゚))))
2019年7月23日 3:51
おはようございます。先生が引き返す程に何かを感じたお店だったんですね(*´ω`*)
正しくシンプルイズベストなラーメンとチャーハンで美味しそうですね。何とか系と呼ばれるラーメンもいいけど、やはりラーメンはシンプルに食べたいです(*´∀`*)
コメントへの返答
2019年7月23日 20:29
こんばんわ(´∀`*)


>引き返す程に何かを感じたお店だったんで

この外観が栃木にあれば…
きっと名立たるブロガーさんがガンガン突撃
しているかと思います!!

それ位、ビジュアルだけでも◎過ぎて、
実際入って正解でした◎
2019年7月23日 4:44
いつも楽しく拝見しております。
私の地元でございます。地元の私でも怖くて一度も訪れてませんがかなり前に「焼肉定食」を食べた知人が「美味しい」と聞いておりますので間違いはない店だと思います。
ラーメン500円は最安値かもしれません。ここ最近の喜多方が少しずつ値上げ傾向でございます。
今後も楽しいブログお待ちしております。
コメントへの返答
2019年7月23日 20:33
どうもありがとうございます(´∀`*)
お名前が何となく好きでよく覚えております☆
いつもイイねも感謝しております!!


>地元の私でも怖くて一度も訪れてませんが

地元でしたか(笑)
私の場合、いつもの「慣れ」で突撃
できたのかもしれません
(;・∀・)


ワンコインはやはり安いですよね!!
お肉系のメニューも今度は食べてみたいなと
思いながら、この道通る機会が滅多に
ないはずなので、また次の機会があれば♪

2019年7月23日 6:04
アーモンドカステラ様、おはようございます~☺

今日も楽しく拝見しました。

濁点混じりのガールズトーク(笑)(笑)

リアルすぎて埼京線内で聞こえて来そうです。
☆≡(>。<)

では失礼します‼
コメントへの返答
2019年7月23日 20:34
こんばんわ(´∀`*)
いつも車内からありがとうございます!!


>濁点混じりのガールズトーク

これがたまらない程癒やされるんですよね~
栃木も似たものがありますが、東北の方言
とても好きなのでまたいろいろ聞きに行きたい
です!!
2019年7月23日 6:06
山形まで来ていたのですね!☺️

やはり染み付いた性は、もう直せないので有名店は、諦めるしか無いですね~(笑)

(灬º 艸º灬)
コメントへの返答
2019年7月23日 20:36
人生初の米沢でした!!
(*´∀`)

ちなみに何故か銀山温泉
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/39571590/

は行った事あるんです♪



>やはり染み付いた性は、

何ていうか使命感…
それが私をそうさせるみたいです(笑)
2019年7月23日 6:15
おはようございます。
アーモンドさんらしからぬ、宿泊先の宿(笑)
湯船が長い宿ですね!
水泳大会が出来そう(笑)
コメントへの返答
2019年7月23日 20:37
こんばんわ(´∀`*)

慌てて予約した宿なので、
3千円台を吟味する余裕と選択肢がありません
でした…(;´Д`)


>湯船が長い宿ですね

なのでオリンピック風呂なのでしょうね☆
ちなみに湯温結構熱くて私のメダルが
赤メダルになりました(意味不)
2019年7月23日 9:47
アーモンドカステラさん、外の看板は何だったでしょうか?(笑)
サクラモツ定食も気になります。
馬のモツだと思うのですが、聞いたことも食べたこともないのでとても気になります。

ところで8月17日にもてぎへイベントで遠征に行くのですが、みかさ食堂さんは営業されてますでしょうか?
ブログと関係ないコメントですみませんが教えて下さい。
コメントへの返答
2019年7月23日 20:41
>外の看板は何だったでしょうか?

突っ込む前に、店から出ていました(;・∀・)
何よりも外観の全景が素晴らしすぎて、
ツッコミどころをその時一瞬忘れてた
という噂もございます(笑)



>ところで8月17日にもてぎへイベントで遠征

内緒ですが本日聞いてきた所、お盆中は

・10日(土)昼夜営業
・11(日)~13日(火)お休み
・14(水)~16日(金)昼の部のみ営業
・17(土)~18(日)お休み

との事です(*´ω`*)
お休みの日にぶち当たってしまった場合は
矢板市の「まるや」オススメでございます☆

2019年7月23日 9:56
お風呂が凄い(笑)
てか、長い(笑)

また、素敵な食堂ですね~!!
女子3人ってのが、また素敵です!!
是非、行ってみたいです。
コメントへの返答
2019年7月23日 20:42
それでいて源泉かけ流しなので驚きです(笑)


>女子3人ってのが、また素敵です!!

なかなかのチームワークで、私の800円ごときの
セット品に3人が愛情込めて作ってくれた
事に感謝ですね(*´∀`*)
2019年7月23日 17:17
長い直線湯船がファンタスティックです(*´Д`)
男湯も女湯も同じ構造なのでしょうか…

喜多方市じゃない食堂のチャーハン食べてみたいです!
この時間に見るとお腹が空いて仕方ありません…
コメントへの返答
2019年7月23日 20:44
>男湯も女湯も同じ構造なのでしょうか…

どうやら男女共に同じ長さあるみたいな話
です(´∀`*)



>喜多方市じゃない食堂のチャーハン食べて

某所で再現してもらいたい味でした!!
焼飯は速さが大事かと思っていたのですが、
こうしてしっかり炒める事で得られるものも
結構あるのだという事を知りながら、何かしら
裏メニューに役立てたいの…
(*´Д`)ハァハァ
2019年7月23日 19:43
流石、渋い食堂を探し当てる嗅覚がヤバいす(*´д`*)ハァハァ

この世にラーメンとチャーハンのコンビに勝るものはあるのでしょうか。。。
しかも、透き通った醤油スープのラーメンってのが、年齢的にもヒットです!

そんな私は食べたことなかったボルガ制覇に剥けて、まずはみかさから動き出したのは内緒です(笑)
コメントへの返答
2019年7月23日 20:47
米沢の白布温泉というところから、ナビで喜多方
指定したルートを走っていたら、突如現れた
お店なんです(*´д`*)

よそ見して無くてホントよかった(笑)


>ボルガ制覇に剥けて、まずはみかさから

順番的に1、2番目の店は頼むの余裕かと
思うのですが、3番目からは画像見せつつ
「オムライスのトンカツのせ」
というメニュー名に勝手に変わって
おります(;・∀・)

そしてまだ未掲載の4店舗目は…
これはできればツーリングオフ等で皆さんが
頼みやすい環境作ってあげないと頼む難易度
高すぎてヤバイです☆
2019年7月23日 20:44
こんばんは!
オーソドックスな喜多方ラーメンでチャーハンも普通に美味しそうです。
でも、炭火の焼肉なのに焼肉のロースとかホルモンとかいうメニューは無いんですね(笑)
JAROに言わないといけません(笑)
コメントへの返答
2019年7月23日 20:48
こんばんわ(´∀`*)


>でも、炭火の焼肉なのに焼肉のロースとか

これが全く謎なんです…
店内が焼肉屋独特の匂いがある訳でもなく、
過去がそうだったのかもしれないですね(;・∀・)
2019年7月23日 21:45
@アーモンドカステラさん、鉄板のラーメン&半チャーハンセット🤤

セアブラ ラーメン
ジャンボ焼肉定食
サクラモツ定食

見れば見るほど確かに迷いますね。☺️

皆さんメニュー良く見ていますね。
コメントへの返答
2019年7月23日 22:33
>皆さんメニュー良く見ていますね

無意識に私がツッコみそうなところを探している
皆さんがおります(*´∀`*)
2019年7月23日 21:53
さり気ない男の子ネタ
ナイスです(//∇//)

「炭 の」は最後の建屋の写真に回答がある気が(・・?)
右サイドは「 火の焼肉」と…

コメントへの返答
2019年7月23日 22:34
そして源泉温度が高めなので、結構試練だったり
するのです(;・∀・)


>「炭 の」は最後の建屋の写真に回答がある気

あ…(笑)
レトロ過ぎる外観ばかり目がいってしまい
気づかなかった私はダメダメですね☆
2019年7月24日 15:13
炒飯、美味そう。
ラーメンはスープを残せば食べて良いと内科の先生が仰ってました!
コメントへの返答
2019年7月24日 22:52
という事はチャーハン単体頼んで、オマケのスープ
は飲んではいけない仕様なのですね(;・∀・)


ラーメンは麺とスープ両方食すのがたまらない
だけにツラいところだと思いますが無理せず
食事を楽しみましょう!!
2019年7月24日 19:15
引き返す❗️(笑)
ってのが良いですね😁

昔,喜多方ラーメン食べたけど…いまいちインパクトが無くて味も忘れましたwww

でもチャーハン美味しそうです🎵
コメントへの返答
2019年7月24日 22:53
もうあの外観が脳裏から離れずに…
((((;゚Д゚))))


>昔,喜多方ラーメン食べたけど

個人的にはあの味と麺の食感は独特な感じで
いつも記憶にございます☆


チャーハンは炒めすぎてるんじゃ…
と心配しておりましたが、逆にうまくなる仕様
である事を知りました(笑)
2019年7月24日 19:38
初めまして!喜多方に住んでます。せっかく喜多方の中央通りまで来たのに戻ってしまうとは…
(´・ω・`)
ソコのお店は、確か…炭火の焼肉 銘木食堂だったと思います。何十年も前はテーブルの真ん中に穴があって、焼肉などをやっていたようです。冬になると鍋になっていた?らしいですが、現在はあの様な感じになっています。
次回はぜひ喜多方の朝ラーにいらして下さい。
( ・ㅂ・)b
コメントへの返答
2019年7月24日 22:55
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>何十年も前はテーブルの真ん中に穴があって、

やはり焼肉店!!
途中から普通の食堂に鞍替えしてしまった
のでしょうか?
(;・∀・)



>次回はぜひ喜多方の朝ラーに

地元民で溢れかえってそうで、完全アウェイ感
が怖くて行けませんでしたが次こそは(笑)
2019年7月25日 17:56
ためらうこと、迷うこと、時にそれが大どんでん返しになることもあるんですね!

喜多方じゃねぇ笑
なんかもう、喜多方でいいべやってなっちゃいますね笑
コメントへの返答
2019年7月25日 20:52
もしこれが、有名店に突撃していたとしたら…

私は喜多方ネタ書かなかったと思われ(笑)


やはり惹かれるモノがあるならば、勇気を出して
突撃する事で得られるものもあるのです(´∀`*)
2019年7月26日 0:07
アーモンドカステラさんこんばんは♫

やっぱり有名店よりそっちのお店に吸い寄せられてしまうのですね〜(笑)

ラーメンにチャーハン・・(。・ρ・)ジュル
この時間に見てはいけない食べ物だなあ〜💦

美味しそう(*´д`*)ハァハァ

コメントへの返答
2019年7月26日 18:50
>やっぱり有名店よりそっちのお店に吸い寄せられ

どうやら本能の様です
(*´Д`)ハァハァ


そしてこれからもきっとどこに行っても
同じ事繰り返すのでしょう(笑)
2025年1月4日 17:56
何時も楽しく感謝しながら拝見しとりま〜す🤭是非行きたいお店ですね
コメントへの返答
2025年1月12日 13:20
ある意味、迷…名店でした(笑)
2025年1月4日 18:00
あれ?閉店してるのね😱
コメントへの返答
2025年1月12日 13:21
ぽいですね(›´ω`‹ )

個人店がどんどん無くなってしまう…

プロフィール

「@うっつあん ついに再販か…」
何シテル?   09/02 20:04
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation