• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月09日

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第44章~

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第44章~


顔を覚えられると得するの…
























という事で、
alt
ランチタイムは「終了した」と言っているのに
こっそり入店させてくれた店。
















これまで結構通っていたし、
alt
オフ会等もチラッと載せたりしたけれど






































あまり記事にして無い
その理由。



それはね…
































alt
混み過ぎると
困るから(笑)






























実は内緒にしておきたかった
alt
日光市の裏路地に
ひっそり構える食堂「たきた」













alt
閉店ギリギリ突撃し、
いつものランチメニューを眺めつつ








alt
鶏肉ドバドバ敷き詰められた
豪快「とり丼」食べ出した。














いつもランチタイムに来てる私は
未知なる夜の部メニュー閲覧しながら
alt
「いつか夜も来れたらいいのにな…」

一人妄想しながらニヤニヤしていると、
店の綺麗な女将が優しい声で呟いた。







































「何か夜のメニューで
気になるものでもあるかしら?」
J( 'ー`)し











































キタ━(゚∀゚)━!!

それはきっと私の「新たな裏」を
何でも作ってくれるという魔法の言葉。



























そんな自分勝手な妄想しつつ
必死に夜メニューを隅から隅までチェックしながら
alt
「もしかしたら
アレできるんじゃ…」
(;゚∀゚)=3ハァハァ


既にとり丼食べて、お腹全力満腹状態
女将さんにあれこれ説明しながら
私は再訪誓って店を後にする。




























alt
後日早速私は必死になって走り出す。


















alt
国際観光都市等ガン無視で








alt
実はこの地の道の駅から歩いて1分
だけど目指すは日光裏路地一択、







alt
一見さんはきっとこの建物が
食堂だとは気づいてくれない








alt
たきた要塞突撃ス!!





























alt
今回一切メニューを開く事無く、








alt
「例のアレ!!」
大きな声でコールしながら
この店でホントに「裏」をやっていいのか
考えてたら突然極度の緊張状態、








alt
慌ててトイレに駆け込めば…








alt
そこはレトロと今がうまく融合された
私にとって癒やしのパティオ、
いつもの調子を取り戻しながら
席に戻って今か今かとハァハァス。




























って、厨房から
alt





























alt
なんだコレ!!
((((;゚Д゚))))

























alt
ついに日光市で「初の裏」が出来た事に
感動しながら、











alt
いつも私達の栄養バランス案じてくれる






alt
女将さんの愛情と






alt
母の味にホッとする。


























alt
だけど今日の主役はこの店独自の
ボルガライス。










alt
デミがけトロトロオムライスの上、
ガッツリ2つも搭載されたそのカツは







alt
中からチーズが滴り落ちる、
店で人気のチキンカツが覆い被さり























alt
いざ勝負!!







 





















alt
(゚∀゚)!!
実はこれまた店で人気の煮込みハンバーグ
のタレをオムライスに掛けてもらった一品であり、










alt
先程のチキンカツと共に食べても








alt
鬼旨い!!


















alt
さり気なく鶏と卵で親子丼になっているのが
これまた良くて、私のスプーン持つ手は全然
止まらず皿と口を何度も何度も往復しながら、













alt
一瞬で平らげてしまったそれは、
これまで各所で作ってもらったものとは違う
感動系ボルガライスが誕生ス。































という事で、
alt
お店の駐車場は店の隣に数台だけど、
どうやら道の駅が激近であり







alt
観光で来る皆さんも、普通じゃなかなか
遭遇出来ないレトロな裏路地体験しながら









alt
日光市の「たきた」
お店の方はとても優しく店内綺麗。








alt
個人的には
女子ウケ絶大!!
この店独自のボルガライス。
激混時以外は1200円で楽しめますので、
誰か勇気を出してコールしてみてくださいね。
(*´ω`*)

























そして…
alt
宇都宮市矢板市鹿沼市茂木町
と今回加わる日光市。














これで栃木県内の食堂で
alt

裏メニューの
ボルガライス5軒目
これからも食堂を応援していこうと思いながら
一人感動している私なのでありました♪









ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2019/11/09 22:29:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年11月9日 22:48
まだ、みかさ食堂しか食べてないので、地道にチャレンジします。
コメントへの返答
2019年11月10日 17:52
積み重ねて制覇すれば…
きっとより満足できる事でしょう!!
(;゚∀゚)=3ハァハァ
2019年11月9日 22:56
あっ!
確に教えたく無い名店の一つですねと言いながらおいらのブログにも登場している「たきた」さん\(^^@)/
だけれどまだ煮込みハンバーグまでは届いていのでまずはそこからです。

そして、この組み合わせは間違い無くNeoボルガライスの爆誕ですね。
コメントへの返答
2019年11月10日 17:54
たきたの煮込みハンバーグ女性オーダー率
は異様です(*´∀`*)

私自身はオーダーした事無いのですが、相方さん
は基本いつもそれでした。

今回のボルガは店の名物にもなっている2つの
料理を共に食せる夢メニューなので是非
また突撃を♪
2019年11月9日 23:03
こんばんは♪😊

ボルガライスの5軒目が登場するとは
思いもしませんでした😅
どのお店のも特徴的で、
食欲を掻き立てられますね😋
今回のボルガライスは載せられたカツが
2枚と、目の当たりにしただけで
沈没しそうなんですけど、オムレツが
スペシャルっぽいです😄
コメントへの返答
2019年11月10日 17:58
こんばんわ(´∀`*)

どうやら実は6店舗目じゃないかとみん友さんに
今朝お知らせいただいたのですが、そこは
食堂ではなくcafeだったので今回はスルーして
おきました(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/42144183/


>オムレツがスペシャルっぽいです

ココのオムライス単体でも神の味だという
事を今回知りながら、更に贅沢なライスが
出来たのでホント幸せです☆


2019年11月9日 23:26
あれっ?野菜サラダ残ってますよ!?(^_^;)
コメントへの返答
2019年11月10日 17:59
きっ、きゅうりが苦手なの
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2019年11月10日 3:14
おはよう御座います。

最後の画像、みかさのご店主の顔が増えてます(笑)

美味しそうですね!
自分もこのような店舗を見つけたいです。
コメントへの返答
2019年11月10日 18:00
こんばんわ(´∀`*)

>最後の画像、みかさのご店主の顔が

ホントはボルガライスの画像をマークにしようと
思ったのですが、気づいたらコレになって
おりましたw


>自分もこのような店舗を見つけたいで

おそらく皆さんの街にも絶対に1つはこういった
お店あると思うので、どんどん開拓して
盛り上げてくれたら嬉しいです♪
2019年11月10日 5:28
おはようございます。ランチタイムを過ぎてからの入店とは、既に常連の域に達していますね!
今回も素晴らしい裏メニューになってますね(*´ω`*)
そして、安定の胡瓜残し( ´∀`)
私は、残念ながら鶏肉に挟まれたチーズと紫蘇が苦手なのでチキンカツ残しになります(;ω;)
コメントへの返答
2019年11月10日 18:03
こんばんわ(´∀`*)

正確に言えば、ランチがラッシュ過ぎて店主が
一度CLOSEにしていたのですが、私達の顔見て
入れてくれました(笑)


>そして、安定の胡瓜

これだけは…
私絶対に死ぬまで食べられないと思うんです。
きゅうりアレルギーって絶対あると
思います(;・∀・)
2019年11月10日 6:39
チーズインのカツとデミのコラボはヤバそう(*´Д`*)

まだ、たきたさん行けてないけど、下今市周辺は名店揃いなんですもんね♩

ボルガが栃木を埋め尽くすのか。。。
コメントへの返答
2019年11月10日 18:20
今回のは単体で食べても美味しいのですが、3種
絡まると至極の旨さです(´∀`*)


>下今市周辺は名店揃いなんですもんね

こんなに宝庫だとは思いませんでした…
高校まで日光だったのにまだまだ奥深い事を
あらためて知った40代半ばw
2019年11月10日 7:15
ンマソっ!

この活動を続けていくと
ボルガライスは栃木県の名物に (゚∀゚)
コメントへの返答
2019年11月10日 18:21
その為には…

裏を頼める様なお店をどんどん増やさなきゃ!!
(*´Д`)ハァハァ


まだまだ時間は掛かりそうですが、個人店
頑張れの精神でこれからも精進していこうと
思います☆
2019年11月10日 8:32
アーモンドカステラ様、おはようございます!

チビ太郎のサッカーの応援で寒さに震えながら、拝見しました。

試合そっちのけで(;´Д`)ハァハァしてしまいました笑

今日のお昼ご飯が楽しみです✨
コメントへの返答
2019年11月10日 18:22
こんばんわ(´∀`*)

無事寒さと戦えましたか?
身体冷した日には温かい裏メニューを
食べると幸せになれますよ♪

2019年11月10日 8:47
コメント失礼致します!

叔父さんの栃木県市内バージョン:(;゙゚'ω゚'):

思わず吹きました。
コメントへの返答
2019年11月10日 18:25
どうもありがとうございます(´∀`*)

ツッコミどころわかっていただき、感謝感激
でございます(笑)
2019年11月10日 12:12
こんにちは。

写真を見るだけで、美味しさが
伝わってきます~♪

で、右上と左下…
「出されたモノは全部食え」です(笑)
嫌いでも、アレルギーでもw
勿体無いオバケが出ます。
コメントへの返答
2019年11月10日 18:26
こんばんわ(´∀`*)


>勿体無いオバケが出ます。

きゅうりのオバケ!!
((((;゚Д゚))))

どうしても…
これだけはダメなんですw
2019年11月10日 17:15
アーモンドカステラさん
人が良すぎる…( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2019年11月10日 18:27
「裏」を頼めるお店はどこもみんないい人ばかり
なので、私のこのストーリーが日々更新される
訳でございます(*´∀`*)
2019年11月11日 1:12
上に乗ってるカツが旨いんじゃ、、、ゴクリ
香草入り?
コメントへの返答
2019年11月11日 19:36
チーズと紫蘇の葉っぱ入りですね(*´∀`*)

個人的には紫蘇がかなりいい仕事してくれるので
最後までさっぱり完食できますよ☆
2019年11月11日 8:22
裏路地ってのが良いですね!!
ここも絶対行ってみたいです!!
メニューも裏的な(笑)
コメントへの返答
2019年11月11日 19:37
裏路地は気取らなくて済むのがいいですね(´∀`*)

まぁ…
いつも気取ってないんですけど(笑)
2019年11月11日 8:58
これは!確実に旨そうです!

何気に県外人としては、地図が嬉しかったりします。戦国國取り物語みたいな~。(笑)
コメントへの返答
2019年11月11日 19:38
間違いなく旨かったです!!


>戦国國取り物語みたいな~

確かに地図って便利ですよね。
私も他県に行った時、全く地理がわからず
お店とお店との位置関係なんて全く訳わからない
ので大雑把でも地図あると便利だなと思い
ました♪
2019年11月12日 18:11
うまそー(˶ ̇ ̵ ̇˶ )

自分も、客が増えたらこまっちんぐ╮(´・д・` )╭なお店があって、それはナイショにしております(笑)

カステラさんに是非愛知に降臨してほすぃ(´ー`*)ウンウン
コメントへの返答
2019年11月12日 19:29
教えてたくないお店!!
(;゚∀゚)=3ハァハァ

でも教えちゃう(笑)



>是非愛知に降臨してほすぃ

実は最後の愛知は2001年…
もう18年も経っているとは思わず
近々行ってみたいです!!
2019年11月12日 20:31
アーモンドカステラさんこんばんは♪

とり丼美味しそうですが、このボルガライスもまた堪らなく美味しそうです(*´д`*)ハァハァ

カツの中のチーズ具合が絶妙です(b'3`*)
すでに5件のボルガライス!
栃木全域が親父さんの顔で埋め尽くされる日が来たり・・( ´艸`)
コメントへの返答
2019年11月19日 22:03
こんばんわ(´∀`*)

>すでに5件のボルガライス!

実は食堂というジャンルでなければあと1店舗
あるのですが、それ抜かしても既にヤバイ
数ですよね(笑)


>栃木全域が親父さんの顔で埋め尽くされる日が

私の夢であり、きっと願いは叶うと信じて
これからもあちこちで精進したいと思います♪

プロフィール

「@頭でっかち 新米食いてぇ!(*´д`*)ハァハァ」
何シテル?   09/01 18:08
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation