• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月28日

「やきとり」という名の豚肉

「やきとり」という名の豚肉


まさかこれが食せるなんて…


































alt
またまた彼からラブメール。
前回は敬語だったけど今度は
普通にタメ口で、












alt
いつもの様に他の客の居ぬ間に
夕方の部開店前の某食堂へと滑り込む。











椅子に足を投げ出し佇む彼は
alt
「そこにある!!」













alt
何故かその箱は
一度開封された形跡あるのだけれど…























alt
我慢できなかったらしい(笑)























alt
どうやら中に彼の所望の物はなかったけれど、
私は「気になる文字」を発見ス!!





















そう…
alt
前回念願だった横浜のシウマイ弁当
持参の猛者が現れた後、









alt
次に食べたいものを囁いた。























alt
箱を開けるとまさかまさかの








alt
常温で北海道から
届くのか?!?!



























と、
alt
マジですか(笑)
























alt
取り出した時点でもうワクワクで







alt
まさかずっと憧れだった
北海道のやきとり弁当食せるなんて…














alt
その瞬間、酒の代わりに銘菓に
ずっと目をつけてた彼が








alt
速攻それらを強奪しながら、








alt
無言でビリビリ開封すると









alt
実はマルセイバターサンドが
大好きらしいw














更に
alt
根室銘菓のオランダせんべい
手を付けたと思ったら、






alt
というよりも、
ポリデントの固定甘くて千切れないw

























そんな事などどうでも良い。
alt
私は早くこれを食べたくて、









alt
居ても立っても居られないまま









alt
いざ開封!!



























って、
alt
弁当箱かよ(笑)

























親父さんに見本画像を見せて
alt
「これ作ってくれ!!」
心から懇願すると、





























alt





























alt
「それより高級ディナー食え」










alt
でも望んでたいのはこれじゃない…







alt
赤と黄色がBlog的に映えるの
知ってるけれど、







alt
今はこんなもの等食べたくない!!









alt
泣きながら店を出て考える。

(きっとあの店ならば…)


























alt
気づけば後日、
車は勝手に某所に向かってた。








alt
そう、この店へ。

























alt
「弁当箱が届いてくぁwせdrftgyふじこlp…」










alt
チーフにピングーばりの涙で
必死に状況説明すると、





























alt
神来たる!!























alt
その言葉を僕はずっと待っていたんだ。







alt
厨房から立ち上がる炎はきっと
希望の光。






alt
やがてその光が現れて…
























alt
どうしよう。







alt
これでウインナー等入っていたら
私発狂しそうで怖いのだけど、







alt
勇気を出して蓋をその瞬間…




























alt
ついにキタ!!







alt
やきとりという名の
「豚肉」を








alt
まさか栃木で食せるなんて…
(´;ω;`)























alt
食べ方は某動画を何度も見たから
知っている。









alt
蓋を閉めて串をゆっくりゆっくり







alt
引いたなら、
























alt
もう我慢出来ないの!!








alt
私もチーフも一度も食べた事無い
未知なる世界。








alt
感無量!!

本場の味も焼き加減もわからないけど、
私達にとってこれがやきとり弁当なんだ。
(*´ω`*)






















alt
更にスペシャルおかずも添えて
彼は大きな声で、









alt
















いろいろ送ってくださった
alt
江戸川やんぼーさんに心から感謝しながら、












alt
頼もしいかな、矢板市「まるや」










さぁみんなも
alt
貢物の酒でも地ソースでも
この店にきっと送ってくれるよね(笑)







ブログ一覧 | まるや | 日記
Posted at 2021/04/28 20:20:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年4月28日 20:28
こんばんはです。

なんか、久しぶりに色々と見たようなw

実店舗にお伺いしたコトはありませんが、なんかもう勝手に行った気になってます。さぞかし美味いんだろうなぁ。知らんけど。



てか、コロナ禍なんて関係ないんですかね?スゴいよなぁ。まるで憧れないけど、スゴいよなぁ(⌒▽⌒)

でも、応援してます♪

なので、タダ飯ってのを喰わせて下さいませとお伝え頂きたく(^^)

コメントへの返答
2021年4月30日 17:06
こんにちわ(´∀`*)


>なんかもう勝手に行った気にな

これを言ってもらえるのが一番うれしいかも
しれません!!
コロナでなかなか遠出等できない昨今、
少しでもイメージしてもらえるだけで幸せ
です。
2021年4月28日 20:52
ファン待望の万留家さん&みかさ食堂さんのブログですねぇ!
まってましたぁ(≧▽≦)

焼き鳥弁当の食べ方、画期的ですね👍
初めて知ったっすよ😄
コメントへの返答
2021年4月30日 17:07
この2人のネタは永遠に尽きないのですが、
一番簡単に書けるネタでもあるので連投しない
様になるべく意識?!しております(;・∀・)



>焼き鳥弁当の食べ方、画期的

あらかじめ串を抜く事で食べやすくなる
北海道民の知恵でしょうか♪
2021年4月28日 21:09
こんばんわ。
みかさ食堂で「スタミナライス」を食べた者です(=゚ω゚)ノ
今度は「まるや」で「やきとり弁当」を食べるのを目標に( *´艸`)

本当、見た目はそっくりです(^_-)-☆
コメントへの返答
2021年4月30日 17:08
こんにちわ(´∀`*)
いろいろとどうもありがとうございました!!


>本当、見た目はそっくりです

味付けとか未知数だったのですが、まるやの
チーフには頑張ってもらいました☆


これは裏メニューにはならないのですが、
是非まるやのいろんな裏を食べてみて
くださいw
2021年4月28日 22:47
ハセストのやきとり弁当なまらうまいっすよ!
後は十勝の豚丼いきましょう!
コメントへの返答
2021年4月30日 17:09
考えたら北海道、10年以上訪れてない
という(;・∀・)


あ~行っていろんな美味しいものたらふく
食べるツアーしたい(笑)
2021年4月28日 23:07
函館ハセストでなく根室のタイエーとは恐れ入りました。
(もちろん両方とも繋がりのある正真正銘の焼き鳥弁当)
本場のは塩コショウのみの味付けや、タレシオミックスなど色々食べ方あるので是非。
(赤ワインを霧吹きでかけながら焼くのがポイントです)
コメントへの返答
2021年4月30日 17:09
送り主さんが根室の方がメインなのかも
しれませんね(*´ω`*)


>赤ワインを霧吹きでかけながら焼くのがポイント

美味しさの秘訣教えていただき感謝です☆
2021年4月29日 1:05
アーモンドカステラさんこんばんは😄

まさか・・・みかさからのまるやに行くなんて( ´艸`)
焼き鳥弁当愛がハンパないですね(笑)

カステラさんの要望に応えてくれる親父さん・・・
素敵です(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2021年4月30日 17:10
こんにちわ(´∀`*)


きっとまるやなら作ってくれると思い、
藁にもすがる思い…

が実現しました(笑)
2021年4月29日 2:46
(゜ロ゜;仕事中の夜中に、これはっ・・・辛い💦💦


( ;∀;)お腹空く・・・食べたい『やきとり弁当』

栃木に行く楽しみが、増えますねぇ
((o( ̄ー ̄)o))ワクッワクッ
コメントへの返答
2021年4月30日 17:11
なんかまた食べたくなってきてしまい…
(*´Д`)ハァハァ


是非落ち着いたら一度栃木へお越しください☆
いつぞやのカステラのお礼がてらツアー組んで
ご案内させていただきます!!
2021年4月29日 3:06
弁当箱とは、センスが有りますね。(´ω`)



コメントへの返答
2021年4月30日 17:11
ダンボール開けた瞬間のあのドキドキ感
忘れません(・∀・)ニヤニヤ
2021年4月29日 5:43
おはようございます。念願の弁当でしたね!まさかの弁当箱の蓋を利用して串を抜くとは知りませんでした∑(゚Д゚)
お菜とご飯の間に海苔がひいてありましたね。
タレがご飯に染みると美味しいけど、なかには嫌な人も居るのでのお心遣いですね(*´∀`*)
コメントへの返答
2021年4月30日 17:13
こんにちわ(´∀`*)

串を引き抜く時、手にタレ等つかず簡単に
処理できるのが最高ですね☆


>タレがご飯に染みると美味しいけど、なかに

確かにいますね!!
私は染み込み大歓迎派ですw
2021年4月29日 9:18
いつも食べ物のブログ見てます。
この二軒のご飯屋さん、とてもいい雰囲気ですね、マスターもキャラ濃い笑
一度行ってみたいくらいです!
コメントへの返答
2021年4月30日 17:14
どうもありがとうございます(´∀`*)

この二人は同じ高校の調理科の同級生という
昔から繋がりをもったライバル同士なので
Blog映えも更にするみたいです(笑)

是非機会があれば訪ねてあげてください♪
2021年4月29日 10:01
これは、
またも美味しそうです!!!
是非、
私もあの串の抜き方をしたいので、
テイクアウトでお願いしたいです(笑)
コメントへの返答
2021年4月30日 17:15
テイクアウトメニュー化もおねだりしたかった
のですが、
どうやらお肉を焼き鳥化するまでが手間の様で
今回限りの夢の実現だったみたいです(*´ω`*)
2021年4月29日 11:50
こんにちは〜。
(^-^)

魅惑のお弁当ですね。
鶏肉を豚肉で出してくるとはさすが万留家!と思いましたが・・・これ、元から豚肉なんですね。
(^◇^;)

勘違いしたコメントをそっと闇に葬ったのは内緒です。(笑)

今度貢物持参で万留家に行ってみますw
コメントへの返答
2021年4月30日 17:16
こんにちわ(´∀`*)


>これ、元から豚肉なんですね

そうなんですよ!!
だから余計に面白いなとw



>今度貢物持参で万留家に行って

「カシカレー大盛り!!」
誰かコールしたのかな?
(;゚∀゚)=3ハァハァ
2021年4月29日 11:55
こんにちは。
この間来店した時チラッとお聞きしました。
遂に完成したんですね。
又、新作メニュー食べに行きたいと思います。
コメントへの返答
2021年4月30日 17:17
こんにちわ(´∀`*)

熱い思いが通じました!!
そして裏化も考えたのですが、串に刺して
焼くまでの工程が大変みたいでこのまま
永遠の表に出ない裏になってしまいそうです
(;・∀・)


落ち着いたら新たな裏も開発頑張ります☆
2021年4月29日 13:30
北海道に行きたくな~る(笑)
コメントへの返答
2021年4月30日 17:18
私も死ぬほど行きたいです!!

2泊3日位でもいいから今行きたいの…
(*´Д`)ハァハァ
2021年4月29日 13:33
「めんどくせぇ」も「みかさには負けねぇ」も、どちらも素敵です(*´∇`)

お互いのキャラクターが良く分かって
コメントへの返答
2021年4月30日 17:20
「めんどくせぇ」
の人は常に店の前線に出てくるのですが、

「みかさに負けねぇ」
の人は大半が厨房にいるので、


お互いの個性を常に見るのは至難の業
なのですが、通い続けるとそれぞれの個性
ガンガン飛び出してきます(*´∀`)
2021年4月29日 14:27
ハセストの焼き鳥弁当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って思ったら弁当箱??(笑)

ぜひハセガワストアの焼き鳥弁当を食べて欲しいです(笑)
コメントへの返答
2021年4月30日 17:21
駅弁みたいにこちらでも現物食べる事が
できたらいいのになとずっと思っておりました!!

そして今回の弁当箱はそれをこちらで作るという
夢に繋がりそれが実現してホントよかったなと
思います(*´ω`*)



>ぜひハセガワストアの焼き鳥弁当を食べ

絶対に今度行きたいです!!
ついでにビタミンカステーラをダンボールで
お土産として買って帰ろうと思いますw
2021年4月29日 15:28
こんにちは( ´∀`)
女将さんにみかさオヤジさんコラボいいです(笑)
コロナな世の中で連休中突撃も厳しい感じですね…
ブログ見て行った気分になれますからね(^-^)
コロナには気をつけて下さいね(^-^)
コメントへの返答
2021年4月30日 17:22
こんにちわ(´∀`*)


>コロナな世の中で連休中突撃も厳しい感じ

両店共今年は地獄の様で、2年前のあの
客殺到祭りが嘘の様です…


お互い気をつけながら早く落ち着くと
いいですね♪
2021年4月29日 18:33
……やっぱりウケちゃいました(´^ω^)wワラ💦

「みかさに負けねぇ🔥 」……素晴らしきかなライバル魂❗

しっかし……これはもうヨダレもんですね( ; ゜Д゜)ハアハア

北海道のバターサンド……これ大好きな一員っす(*`・ω・)ゞピシッ
コメントへの返答
2021年4月30日 17:23
>北海道のバターサンド……これ大好きな一員


私も( ´ ▽ ` )ノ

何個でもイケますよねw
そしてリバウンド怖い…
2021年4月29日 18:43
こんばんは!
このお弁当有名ですよね。僕もテレビで見た事あります。
全国に何ヶ所か焼き鳥という名称ですが、焼き豚の地域がありますよね。
栃木から近そうな場所だと埼玉県の東松山市も焼き鳥=焼き豚ですよ。
コメントへの返答
2021年4月30日 17:24
こんにちわ(´∀`*)

有名ですよね☆

「やきとりなのに豚肉」

一度食べてみたかったけど、現地行けないので
地元で作ってもらえて幸せです!!


>栃木から近そうな場所だと埼玉県の東松山市も

_φ(・_・メモメモ
2021年4月29日 23:32
こん○○は♪
カラのお弁当箱を見たときに、おもわず【ぇ?】と声が漏れてしまいました。不思議と北海道というワードが付くと、最強に美味しいモノのような感じになります。
コメントへの返答
2021年4月30日 17:26
こんにちわ(´∀`*)



>北海道というワードが付くと、最強に美味しいモノ

・北海道「みかさ丼」
・北海道「まるや丼」

確かに旨そう!!


そしてどちらも何故か海鮮なイメージになって
しまうのは何故だろう?笑
2021年4月30日 23:16
函館ハセガワストアと根室タイエーのやきとり弁当は味が全然違うのですよ!同じセイコーマート系列なのに…
ちなみに函館はB級グルメの宝庫です
ハセスト、ラキピ、シスコライス、ステピ…
コメントへの返答
2021年5月1日 6:55
味全然違うのですか(*´∀`)

タレのレシピ自体が違うとかそんな感じ
なのか北海道広いだけに地域性なのか?w



>ハセスト、ラキピ、シスコライス、ステピ…

シスコライスをこちらで裏メニュー化
したいです!!
ワクワクしてきたけどミートソース
あったかな(;・∀・)
2021年5月13日 10:25
いつも楽しく拝見しております。

ライスの上にうっすらと塩コショウを振りかけて、その上に切れ目を入れた海苔を載せると食べやすくなります~
ガーリックを少々入れるのも隠し味になるんですよ~
はこだてわいんという赤ワインを吹きかけながら焼くともう最高です~
コメントへの返答
2021年5月13日 20:54
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>ガーリックを少々入れるのも隠し味に

盲点でした!!
ワインの話は他の方からも聞いていたのですが
確かに旨さ倍増しそうな気がします。


どうもありがとうございます☆

プロフィール

「@うっつあん まだ在庫あるので単純に売上貢献です(◜ᴗ◝ )」
何シテル?   08/12 11:18
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation