• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月20日

東北全県巡ってみた「最後はやっぱり福島編」

東北全県巡ってみた「最後はやっぱり福島編」


多分地元民じゃなければ、
絶対入りづらい店だと思うの…






















という事で、
東北行脚シリーズ6県目は
alt

やはり隣県であり一番身近な福島県。












alt
宮城県でわずか滞在時間5分
ご当地パンをゲットした後、










alt
やっとフィナーレ
迎えるの!!















alt
やはり福島のパンと言えば
郡山市のクリームボックス有名だけど、











alt
私が最後に選んだパンは









alt
旧原町市、
現在の南相馬市で長年地元民に親しまれ









alt
以前一度だけ偶然道の駅で見つけて食べてみたら、
旨いと感動したパンがあり









alt
初めて本店へとやってきて、









alt
速攻目当てのものを







alt
よつわりパン
発見ス!!













alt
大興奮で会計しながら







alt
早速家に帰って「旨ぇ!」やったつもりが
写真ロスってしまった私は…








alt
とりあえず拾い画使って誤魔化すけれど、
十字に切り込み四つ割りにしたパンの中には
濃厚な生クリームと特製アンと共に
ワンポイントの砂糖漬けの赤いチェリーに
最後の特別感を味わえた、








alt
南相馬市の原町製パン。

食べた事ない方お土産にもいいので
オススメです('∀'*)























と、

岩手県から爆走してきて
流石にお腹減っちゃうの…



















だけど時刻は既に15時前。

個人店の昼の営業時間は
ほぼ絶望的な状況の中、
















alt
ロードサイドにポツンと置かれた、
如何にも1年中ずっとこのまま放置されてる
営業中を発見するも








alt
負のオーラしか感じねえ
(((;゚д゚)))

















alt
それでも昼食難民嫌だから、
恐る恐る入り口付近に近づくと
ショーケースは完全にもぬけの殻で








alt
暖簾も半分縮めてあるし、
だけどそこに営業中が掲げてあるなら
私は勇気を出してドアを一気に開放すれば…



















alt
涼しいから座敷にどうぞと優しいお店の方に
歓迎されて座ってみると、










alt
真上の扇風機はおそらくずっと冬眠しており











alt
早速壁メニューを見てみれば、
一生懸命下書きしてから書いた努力の結晶の中












alt
おそらくそれは綴り的に千Q-ハンでなく
チャーハンであるという事きっと誰もが判別できると思うが、
下書きの意…(笑)
















alt
この時点で私は興奮し、
印字されたテーブルメニューを隅から隅まで見渡すと








alt
やはり〆は東北の米が食べたいから
定食系で決まりだよねと、










alt
言葉責め的
興奮系をチョイスする!!






















alt
もしかして某食堂のアレの再来か…
(((;゚д゚)))













alt
おそらくきっと間違いなくそれは
竜田揚げである事わかってる。








alt
だけど流れ的にはそこを突っ込まなくちゃ









alt
トータル1500キロ東北地方を
駆け抜けてきた意味がない。












alt
あとはもしかしたら違う「たった」だったらどうしようかと
その興奮物を今か今かと






















alt
一瞬でシラフに戻ると同時に
















alt
これって当たりじゃね?
(*´Д`)ハァハァ










alt
豚たった揚げ定食
見事に降臨!!



















alt
素朴な中にも手作り感がほんのり漂う、








alt
THE食堂感がたまらなく、











alt
最早それが唐揚げなのか竜田揚げなのか
野暮なこと等一切考えず、










alt
下味しっかり
旨いじゃないか!!
















alt
そして白米ガンガン胃の中に
叩き込んだら、
















alt
この旅の最後に相応しく、
米一粒すら残さずに見事に全部完食したの。


















そんなわけで、
alt
閉店間際でも
怪しい客を優しく受け入れてくれた、








alt
南相馬市の「いずみ」

thank youと感謝しながら
次は千Qーハン食べに来ようと思います('∀'*)























という事で、
alt


山形から始まって、秋田・青森・岩手・宮城、そして福島。

東北全県ご当地パンを絡めたほぼ走っているだけの
かなり無謀なツアーになってしまいましたが、









alt
いろいろ情報くれたり絡んでくれたり、
Blog読んでくれた皆さんとそして東北全てに感謝しながら
この夏の楽しい思い出を終えようと思います。





ブログ一覧 | 東北全県行脚シリーズ | 日記
Posted at 2023/08/20 23:11:47

イイね!0件



タグ

関連記事

あの菓子パンを飲んでみる
アーモンドカステラさん

魅惑のコーヒーパン
アーモンドカステラさん

シンプルイズベスト
アーモンドカステラさん

ご当地パン的メロンパンを食べてみたい
アーモンドカステラさん

超昭和味。
アーモンドカステラさん

白河のソウルフード
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2023年8月21日 0:09
東北ツアー、お疲れ様でした!
締めくくりにもってこいなお店でしたね😆
コメントへの返答
2023年8月21日 20:57
どうもありがとうございます!!

最後ある意味当たりのお店でした(´∀`*)


また来年…同じ様なツアーをどこかで
やってみたいです。
2023年8月21日 0:11
こんばんわ、ようこそ我がふるさと南相馬市へ。地元なのに「いずみ」知らなかったです…毎日通勤してるのに(笑)
原町製パンのハンバーガー食べていただきたかったです😁
コメントへの返答
2023年8月21日 20:59
こんばんわ(´∀`*)

南相馬在住でございますか!!


原町製パンのハンバーガーも実は…
食べた事あります(笑)
確か、よくある市販のハンバーガーと英語で
書いてある紙の包みに入っていて旨かった
思い出あります。

南相馬の道の駅?で食べた記憶☆
2023年8月21日 0:22
こんにちわ(ΦωΦ)

綺麗にキュウリ残されてます(°▽°)
触れてしまったナスも臭いが移ったり
しているから駄目なんですね(T_T)

話は変わりますが
我が家でもたまに”豚唐揚げ”出ます

食堂の感じの四角いビジュアルではなく
長細い感じで出来上がります

理由
ヘロヘロの豚肉で作ると美味しいです♪
(材料が細長い豚こま切れ)
味付けですが
唐揚げの素よりも

勃ったアレ、違った
竜田揚げの素の方が美味しいですね♪
奥さんはどう味付けしてるのか知りません(T_T)
コメントへの返答
2023年8月21日 21:00
こんばんわ(´∀`*)

キュウリは私には見えないのです(笑)


ご自宅で豚唐良いですね~
細切りのお肉であれば衣とお肉の食感が
両方味わいやすくて美味しそう!!
2023年8月21日 0:36
(=゚ω゚)ノ 乙カレー

コッチは手始めに納豆も入ってるという謎自販機へ凸せねば。(使命感)
コメントへの返答
2023年8月21日 21:01
某みかさ食堂↔納豆ごはん自販機


このタッグ最強です(多分笑)
2023年8月21日 5:43
おはようございます。
先生の旅の最後の〆に相応しい食事でしたね。
豚肉も唐揚げにすると、トンカツとは違う美味しさになりますよね。
ご当地パンもいいけど、私は普通にコンビニとかに売ってるカレーパンとか好きです(*´◒`*)
コメントへの返答
2023年8月21日 21:03
こんばんわ(´∀`*)

コンビニとかヤマザキのカレーパンとかも
旨いですよね!!

たまにトースターで焼いて油をキッチンタオルで
吸い取ってから食べると鬼旨いですw
2023年8月21日 5:46
昨年訪れた福島で発見購入したよつわりパン💛

外観地味ながら帰宅して割ってみると、これでもかの甘い具パレード、カロリー無視どストライク(^^♪
ひとつでなく5個位買ってくればよかったです‼

コメントへの返答
2023年8月21日 21:04
よつわり美味しいですよね(´∀`*)

なんていうか、ご褒美的旨さというか
謎の特別感あります(笑)


赤い部分がゼリーかと思ったらリアルサクランボ
だったのも最高でまた食べたくなりました…
2023年8月21日 11:13
小鉢x2にメインにも
🥒の洗礼とは厳しいですねー
コメントへの返答
2023年8月21日 21:06
季節的にどこのお店でもガンガン出てくるんです
よね(›´ω`‹ )


キュウリはよくネタで出してますが、
ホントに1切れでも間違えて食べただけで
リバースしそうになるのできっと死ぬまで
食べる事できなそうです(笑)
2023年8月21日 16:57
いや、豚肉竜田揚げ!
はじめて見て美味そうです
コメントへの返答
2023年8月21日 21:07
豚肉の唐揚げ的なものは以前食べた事
あるのですが、竜田揚げ=鶏肉だと思っていたので
驚きましたが普通に旨かったです(´∀`*)
2023年8月21日 17:57
あー、浜通りでしたか~
四割りパン、偶然土曜日に息子(と嫁)が買ってきてくれました
餡子と生クリームってなんであんなに相性が良いのでしょう、不思議

小鉢2皿とポテサラin分のキュウリをしっかり残すカステラさん
茄子も苦手なのですか?
栃木にも那須はあるというのに(笑)
コメントへの返答
2023年8月21日 21:09
浜通りでした(*´`)


アンとクリームorマーガリンとかバターとの
相性ってある意味最強ですよね!!
チョコでは勝てない何かがあります。


茄子は…

実は苦手でございまして、
Gの背中に見えてしまい(›´ω`‹ )
2023年8月21日 18:59
お疲れ様でした(*‘∀‘)
このプランは、何泊してのですか??

たった揚げ。
最高です(^^♪
コメントへの返答
2023年8月21日 21:12
お疲れ様です!!


・初日夜山形に向かい山形1泊。

・2日目秋田で1泊。

・3日目岩手で1泊。


ほぼ全ての宿が当日か前日夜に取りながらの無茶なツアー
で、本当は山形泊→秋田泊→青森泊→宮城泊が距離的に
理想でした(*´Д`*)

2023年8月21日 22:04
ハンバーガー既に食べた事あったんですね~、今のハンバーガーにはレタス入ってないんですが昔は入っててソースを吸ってめちゃくちゃしなっとしてて美味かったんです。それが今は食べれないのが残念です。南相馬市は生まれ育った土地ですが今は離れてます。ちょっと実家の場所が線量高くて(笑)
コメントへの返答
2023年8月23日 20:39
道の駅で見つけて、その両方を食しました(*´`)


>ハンバーガーにはレタス

なかなかのマニアですね(笑)
お気持ちすごくわかります!!


記事では触れてないのですが、
震災の痕跡とか見ながら帰ってきたのですが
未だ立ち入り禁止の塀とか見ると悲しい
気持ちでいっぱいなのですが、少しでも
例えば今回のお店の宣伝にでもなれば
幸いです。
2023年8月21日 22:43
アーモンドカステラさん

はじめて こんばんは
お邪魔します

原町製パンさん
いずみさん
ご紹介&ご来訪ありがとうございます

原町製パンさんも然ることながら
いずみさんは個人的に
名店だと思っております
⇧超親しきお仲間様のみにしか
私はお答えしませんので

御主人様がご高齢者様なので
色々な意味で心配です😣💦
なので先日も美味しく頂いて来ました

東北地方、福島県 南相馬市
良いところですよね

感謝の意を込めまして
コメントさせて頂きました
浜通り地区在住者より。

P.S 私はとんかつ定食が好きですね。
コメントへの返答
2023年8月23日 20:32
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


そして地元の方なのですね!!

いずみさんは、食べるところなくてお店探してたら
見つけたお店なのですが、勇気出して突撃してみて
良かったです。

おばちゃんの愛想もすごく良くて、おそらく観光客が
すんなり突撃する事はなかなか無さそうなお店では
ありますが逆にご当地の店体感できてとても良かった
です!!
2023年8月22日 0:49
@アーモンドカステラさん、旅行お疲れ様でした。✨最後のパンは食べたことありましたが福島のご当地パンとは知りませんでした。🥯😅
最後は特大とんかつ定食かなぁと思っていました。予想難しかったです。👏
コメントへの返答
2023年8月23日 20:34
南相馬では皆さん知ってるパンの様で、以前道の駅で
見かけた時に一目惚れして、実際に本店に今回突撃
してしまいました(´∀`*)



>最後は特大とんかつ

都度ご当地パン食べてたので、お腹は空いてたのですが
特大は怖くて無理でした(笑)
2023年8月22日 8:21
おはようございま〜す。
(^-^)

よつわりパン、実は初見でしたが美味しそうですね♪
生クリームとあんこのコラボは間違いなし⤴︎

しかし・・・旅の最後にネタ満載のお店を引き当てるとはさすがです。(笑)

コメントへの返答
2023年8月23日 20:36
こんばんわ(´∀`*)

そのコラボ最強だと思います!!
ご褒美のチェリーも嬉しい…


今回の食堂?はネタ的にもかなり当たり
でした。
このまま牛丼屋で終わり、記事にすらならない
可能性もあった位です(笑)
2023年8月29日 22:30
いつも、まちおこし、ご苦労さまです。
福島県民も知らないスポットを回られてますね
コメントへの返答
2023年8月30日 22:59
町おこし(笑)

確かに場所によっては…
店によっては店おこしできてる時もあるかも
しれないですね(›´ω`‹ )

プロフィール

「@湘南スタイル 私の中では免許取り立ての時の89円が当時見た中での最安でした( ノД`)時代か…」
何シテル?   08/16 14:23
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation