• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月23日

昭和遺産的スーパー

昭和遺産的スーパー



その店と出会った事で
虜になってしまったの…
























という事で
alt
先日凄いラーメン屋の話を書いたのですが
そこから車で5分位の場所に、









alt
惚れた店が
あったんだ。



















alt
見た目からして昭和臭。










alt
初めて訪ねた時は、
何故か駐車場に停める時点でドキドキし








alt
今はチェーン店化していたり
弱者を強者が吸収しながら多店舗展開している店が多い中、
こんなローカルスーパーあったのね。















alt
既に閉店している様な雰囲気だけど







alt
おそらく絶賛営業中!











alt
流行りのガチャポン等はガン無視で
幼少期、散々回したT字ハンドル
懐かしいなと思いつつ







alt
どうやらこの店、
店頭でウナギを焼いている。










alt
しかも600円で手焼きの物を食せるならば、
他の食材ガン無視で、






alt
例え原価と言われても
決してどんなものにも飛びつかず







alt
外で売ってないから店の中にあるかと思い、
勇気を出して突入ス。






















alt
懐かしい…

小さい頃、近くにあった食料品店が
まさにこんな感じだったけど、
未だにこの風貌残す店があるなんて。










alt
しかもちゃんと販売しているものかわからぬ程の
陳列具合に唖然としながら、








alt
総菜売り場に向かってみると
こっちはいろんな物が充実しており









alt
お目当てのウナギを見つける事は出来なかったが
ちょっと小ぶりな弁当を購入すると、







alt
何がお楽しみなのかが
わからない(笑)











alt
そして長くて怪しい商品名のこのブツは
きっと煮卵なんだと思うけど、







alt
異様な程ドス黒い!

そして何故かめちゃくちゃ旨いんだ…





















alt
ハマった私はその後も定期的に通ってしまい、
相変わらず貼りっぱなしの営業中に萌えながら








alt
総菜売り場に一目散で









alt
黒さの秘密を店のお爺ちゃんに聞いたら
「企業秘密」と教えてくれない(笑)

ところで…






















alt
ウナギはどうなったかと言えば、
どうやら毎日夕方になったら焼くそうで









alt
この日、運良く前日焼きをついに発見したので
自宅でノンフライヤーで焼いて食べたら










alt
最近あちこち増殖してる
某ウナギチェーンで





alt
2,900円も出すならば、
このスーパーの600円のちゃんと焼いてる
ウナギの方が旨かったのは内緒














そんなわけで、
alt
地元民しか行かない様なローカルスーパー
探訪すると大手にはない良さを見つける事が出来たり






alt
お客さんの大半がお年寄りでしたが、
きっと無くなってしまうと困る人も多いだろうから
これからも頑張って続けて欲しいなと思います('∀'*)



皆さんの周りにもそんなスーパーあったりしますか?


ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2024/09/23 18:08:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

値段も味も大満足な鰻丼 1100円
ボンビーやんさん

今夜の会席は、鰻の刺身。
クソジジイさん

自宅で鰻。2025年.丑の日.7月 ...
クソジジイさん

今日のランチw
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

土用の丑の日を前に
prodiverさん

本日のお昼ごはん、連続うな丼生活9 ...
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

2024年9月23日 19:25
ローカルスーパーそそりますね!私も地方で見つけたらよく入ります。嫁さんもワクワク(*´Д`*)
コメントへの返答
2024年9月25日 19:30
なんか楽しいですよね(*´ω`*)

他の店では仕入れない様なお菓子とか、
謎の惣菜とか売っててワクワクします!
2024年9月23日 20:05
これは黒田原駅前辺りっすかね(^o^)

ここらへんは、昔ながらの店がありますよね。
コメントへの返答
2024年9月25日 19:31
昭和のまま、止まってる感じの街で
すごく好きです。

超絶レトロな黒田原食堂みたいな名前の
大衆食堂あれば全力で常連になりたい(´∀`*)
2024年9月23日 23:04
鰻は夕方なんですね(ㆀ˘・з・˘)
コメントへの返答
2024年9月25日 19:32
ですです(´;ω;`)

って、昼間も買えたなら良かったです!
意外と人気の様で昼間行っても前の日焼いた分、
売り切れが多くてツラいです…
2024年9月23日 23:13
そんなスーパー
チェーン店ではない地元系現金スーパー
が自宅近くにありましたが
コロナ禍で閉店してしまいました

https://yokohamakonan-sakae.goguynet.jp/2022/11/07/kanehirahinoten/

横浜市内とは思えない佇まいで
店頭に焼き鳥のキッチンカーを呼んだりして
面白かったんですけどね
コメントへの返答
2024年9月25日 19:35
やはり個人店的スーパーも
食堂同様大変の様ですね…

大手の進出で物流の差で品揃えやら
価格でも負けてしまったり、普通に営んでると
それだけでも衰退してしまいます(›´ω`‹ )


そんな中でこの真っ黒い煮卵は看板みたいなので
これからも通うので頑張って続けて欲しい!
2024年9月24日 3:55
おはようございます。
…卵は確かに怪しい程、ドス黒いですね。このご時世に無いと思いますが、賞味期限を無視してかなりの時間漬けてるかもですね。
私も自宅にノンフライヤーがあるので、再度焼き直ししたりしますが、いい感じになりますよね。
コメントへの返答
2024年9月25日 19:36
こんばんは!

普通に美味しく食べられるんですよ(´∀`*)

色付というかどんな風に作っているのか
知りたくて…

もしマスターしたら某所の新たな裏に(笑)
2024年9月24日 5:55
おはようございます!
雰囲気のスーパーは同じように子供の頃にあっで鰻はありませんでしたが店内に小さな計り売りをしていた精肉店の揚げたてコロッケ1個¥30が旨くて、おやつ代わりに10円玉を3枚握りしめて買いに行きました。ご当地ではなく地元スーパーは無くなって残念ですね。
コメントへの返答
2024年9月25日 19:36
こんばんは!

コロッケ30円いいですね(*´ω`*)


甘いのとかすごく好きです。
揚げたてだと旨さ倍増するので、
あの頃はご馳走でした☆
2024年9月24日 9:10
入店するのにかなりの勇気が必要なスーパーマーケットですね🫢
コメントへの返答
2024年9月25日 19:38
湘南さんは絶対入れない魔境です(›´ω`‹ )


多分そわそわしつつ、
周りのおじいちゃんおばあちゃん
そして店員もなんか芸能人が来た位の視線で
応えてくれると思います!


何となく田舎のアウェイ感
雰囲気掴めましたか?笑
2024年9月24日 13:54
商品数もほんと激渋ですね💦
お客さん来るのでしょうか?💦💦
コメントへの返答
2024年9月25日 19:39
それが結構来てるんですよ(´∀`*)

ほぼお年寄りですが、
品揃えも顧客に併せてる感じで
私は昭和臭すごくて大好きになりました!
2024年9月24日 19:27
連続コメント失礼します。
仙台ではありませんけど、石巻の先にある女川に「おんまえや」があります!
私も訪れていませんが、敷地の近くには温泉施設もあるそうです。https://onmaeya.com/supper.html
コメントへの返答
2024年9月25日 19:40
ローカルそうですね(*´д`*)ハァハァ


大手では採用して置いてくれない様な
地元産の菓子とか惣菜とかも置いていたり
するので実は道の駅とか行くよりも
よりローカル感あるお土産買えるんですよね☆
2024年9月25日 5:28
懐かしい
黒磯小学生の頃近くにあったな〜

そういえば本店は黒田原だと聞いてた
今 激渋な店構えのままなのですね
コメントへの返答
2024年9月25日 19:42
やはり他の場所にも系列店あったのですね!

〇〇店と書いてあったから、
きっと昔はいくつかお店あったのかなとは
思っていたのですがここが最後の砦であり
本店の様な感じなのでしょうね(*´ω`*)
2024年9月25日 20:40
こんばんは〜。
(^-^)

店内の雰囲気、ホント懐かしい。
まるでタイムスリップ状態ですね。(笑)

お楽しみ弁当のネーミングがいいですね!
どうせなら中身が見えない方がワクワクしませんか?
ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2024年10月2日 19:53
こんばんは!


そういえば最近というか少し前から中身が見えない
包み紙にだけおかずの内容だけ絵で書いてある
弁当がスーパーに売っていたりするのですが
あのワクワクドキドキ感でついつい買って
たまに失敗してます(›´ω`‹ )
2024年9月27日 0:03
こんばんは

反応が遅いコメント失礼します💦

減りましたね、そういう雰囲気の店内のお店。
地元に一軒あります。
ある意味穴場です。
コメントへの返答
2024年10月2日 19:55
こんばんは!

昔はあちこち身近にこの手の個人スーパー
ありましたよね。


そこでしか売ってないんじゃないか的、
例えば地元の豆腐とか謎の味噌ピーだとか
今考えるとネタの宝庫なんですね(*´ω`*)
2024年11月8日 19:00
煮卵、結構な黒ですね(笑)

プロフィール

「@なおまそ よく意味がわからない( ノД`)某自販機のおばちゃん曰く、グルグルと言ってました笑 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1730386/blog/47127033/
何シテル?   08/10 20:37
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation